CALM PRESENTS K.F. "KEYFREE" SHINING OF LIFE
|
label : MUSIC CONCEPTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
日本を代表するDJ/プロデューサー、CALMによる04年リリース作品『KEY FREE』からのシングル・カット。
躍動するパーカッシヴなリズム、高揚感を煽るメロディー、ゴスペル調のコーラスで展開する世界規模でヒットした感動の大名曲「SHINING OF LIFE」のフルレングス・ヴァージョン(SAMPLE 1。流麗なピアノがドラマチックに奏でる「CALM REMIX」(SAMPLE 2)。素晴らしい!!!※盤面にスリキズあり。
1. Shining Of Life (Full Length Version) / 2. Shining Of Life (Calm Remix) / 3. Shining Of Life (Shining Voices) / 4. Shining Of Life (Shining Beats)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
NGOMA RED STRIPE EP
|
label : SONIMAGE-LAB / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
和太鼓、ベース、パーカッション、サンプラー、などで編成されるオーガニック系バンド、NGOMAによるシングル。
程よくディスコ・ダブな雰囲気も感じられる岩城ケンタロウによる1、ジャパニーズ・ブレイクビーツ・シーンの礎を重要築いたレーベルの一つ、O-PARTS RECORDINGS主宰のDAIKEIがファットなブレイクビーツへと仕上げた2なども収録。
1. Kentaro Iwaki Prizm Dance Remix / 2. Tiko-Pella / 3. Daikei Remix / 4. Extended Mix(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LUGER E-GO A TRADER IN FURS LIVING IN EXILE
|
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CRUE-L RECORDS主宰、TAKIMI KENJIの別名義LUGER E-GOによる08年作。浮遊感のあるアンビエントな音空間に優美な鍵盤とエフェクティヴに加工された猫の鳴き声がトリップさせてくれるスローモー・ディスコ・ナンバーの1。QUIET VILLAGEによるトライバルなアンビエント・ダブ・リミックスもかなりきてます!
1. A Trader In Furs Living In Exile (Club Mix) / 2. A Trader In Furs Living In Exile (Luger E-Go Dub) / 3. A Trader In Furs Living In Exile (Luger E-Go Pella) / 4. A Trader In Furs Living In Exile (Quiet Village Remix)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
DAN K / BREATH MARK THE LIMITED MIAMI BLUE EDITION SAMPLER EP 1
|
label : WORLD FAMOUS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
1. Dan K - Melancholic Dub (Sound Voyage's Tender Mix) / 2. Breath Mark - Blue Flags (Tokyo Black Star Dub)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
SILENT POETS TO COME REMIX VOLUME 1
|
label : TOY'S FACTORY / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ヴォーカルにTERRY HALLやVIRGINIA ASTLEYを迎えて99年にリリースされたSILENT POETSの名作『TO COME...』のリミックス・シリーズの第1弾!
NITIN SAWHNEYによるオリエンタルでチルアウトなリミックスに仕上げた3。タブラのビートとキレのあるリズムが一体となり、その上を流麗に奏でるアシッディーなシンセがとTERRY HALLのヴォーカルが舞う4は、井上薫氏による別名義CHARI CHARIによるリミックス。サントラのような世界観を描くストリングス、男女による語りがDJ VADIMによる巧みなビートメイクと絡み合う7。メランコリックなメロディーと破壊的なビートが同居するMARK STEWARTによるリミックスの10。ジワジワと攻め込むようなドープなビートに、TERRY HALLによるポエトリー風のヴォーカルが見事にハマるINDOPEPSYCHICSリミックスの11。ARIWAのサウンドにもリンクするメロウなラヴァーズ・ナンバーにSEVEN DUBが仕上げた12の他、LEWIS PARKER、DOC SCOTT、MARC DURIF、MARK PORTERなど豪華メンツがリミキサーで参加したリミックス・アルバム。
SAMPLE 1 (3/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/10 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. Someday (Remixed By Lewis Parker) / 2. I WIll Miss This Holy Garden (Remixed By Doc Scott) / 3. I Will Miss This Holy Garden (Remixed By Nitin Sawhney) / 4. Sugar Man (Remixed By Chari Chari) / 5. Where The Sidewalk Ends (Remixed By Baby Namboos) / 6. Someday (Remixed By Nova Nova) / 7. Prisons (Remixed By DJ Vadim) / 8. Where The Sidewalk Ends (Remixed By A Reminiscent Drive) / 9. Save The Day (Remixed By Wechsel Garland) / 10. Prisons (Remixed By Mark Stewart) / 11. Sugar Man (Remixed By Indopepsychics) / 12. Save The Day (Remixed By Seven Dub)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SILENT POETS FEAT. DAIGO SAKURAGI (D.A.N.) SIMPLE
|
label : ANOTHER TRIP / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
2018年にリリースしたSILENT POETSによるアルバム『DAWN』からのシングル・カット。
1. Simple (Extended Edit) / 2. Simple Dub(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
KODO REMIX 2 いぶき (DJ KRUSH REMIX)
|
label : COLUMBIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本が世界に誇る和太鼓グループ『鼓童』の音源をリミックスし、2枚に分けシングル・リリースされたPART2。多くのDJがプレイした、ワールドワイドに活躍する孤高のアーティスト、DJ KRUSHが手掛けた33、45回転どちらでもプレイ可な激トライバル・ブレイクビーツの1は勿論、トランシーな要素も含んだ2も秀作。
1.Ibuki Reconstruction Remix – DJ Krush / 2.Inteligente's Nobi (Kashikoi Taiko To Basu Mix)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
UA 甘い運命
|
label : SPEEDSTAR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
その確かな歌唱力で幅広いファン層から支持されるヴォーカリスト、UAによる97年リリース・シングル。スモーキーなビートとスティール・ギターが印象的なトラックにメロディアスなヴォーカルが展開した1(SAMPLE 1)、UKレゲエ・フレイヴァーに仕立てたリミックスの2(SAMPLE 2)。千賀かほるのカバーを披露したアコースティック・ナンバーの4(SAMPLE 3)など収録。※ステッカー付きOPP袋なし。
1. 甘い運命 / 2. 甘い運命 (Aloha Pro Mix) / 3. 甘い運命 (Aloha Instrumental)) / 4. 真夜中のギター / 5. 真夜中のギター (Instrumental)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
UNITED FUTURE ORGANIZATION LOUD MINORITY
|
label : TALKIN' LOUD / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本が誇るジャパニーズクラブ・ジャズ界のパイオニアU.F.O.ことUNITED FUTURE ORGANIZATIONによる大名曲「LOUD MINORITY」のリミックス・シングル。
90年代中期から活動するドラムンベース・プロデューサーALEX REECEが、オリジナルのジャジーな要素も残しながらアトモスフェリックなドラムンベースにリミックスした1。生音質感のトライバル要素も伺える変則的に打ち込まれるリズムが強烈な2は、同じくALEX REECEとPIMによるユニットTHE ORIGINAL PLAYBOYによるリミックス。
1. Loud Minority (Alex Reece Remix) / 2. Loud Minority (The Original Playboy Remix)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
EL MICHELS AFFAIR FEAT. 坂本慎太郎 INDIFFERENCE
|
label : ZELONE / format : 7inch condition : 新品 |
グラミー賞受賞プロデューサー、Leon Michels=El Michels Affairの新作アルバムに坂本慎太郎が作詞と歌唱で1曲参加!その参加曲「Indifference」を、zelone recordsより国内7inchリリース。
Leon Michelsのメインプロジェクト、El Michels Affairの新作アルバム「24 HR SPORTS」が、9月5日にUSのレーベルBig Crown Recordsよりリリース。
その新作に坂本慎太郎が作詞と歌唱で1曲参加、その収録曲『Indifference』の7inch vinyl(日本限定盤)が、7月30日(水)にzelone recordsよりリリース。c/wにはアルバム収録曲から、東京の杉並児童合唱団をフィーチャーした『Clean The Line』を収録。
zelone 7inchは、坂本慎太郎による二つ折アートワーク仕様になります。
Leon MichelsはBig Crown Recordsの創設者の一人で、US音楽界で現在最も注目を集めるプロデューサーの一人。そんな彼自らの名義のプロジェクト、El Michels Affairの新作「24 Hr Sports」に参加したアーティストは、Norah Jones, Clairo, 坂本慎太郎, Florence Adooni, Rahsaan Roland Kirk, Rogê & Dave Guyらをフィーチャーしています。間違いなく2025年最も注目を集めるリリースの一つとなります。新作の発表と同時に、アルバムのリードシングル『"Anticipate" feat. Clairo』も公開されました。
1. Indifference / 2. Clean The Line(El Michels Affair feat杉並児童合唱団)
|
JAPANESE / NEW RELEASE(新譜) |
|
|
|
|