| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | UNKNOWN ARTIST  LA TORTU / LA CIGAL
 
 |  
                    | label : GUESS WHO  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 詳細不明のアーティストによる辺境テクノ・ハウスの隠れ名盤!!パーカッション打乱れるトライバルな4/4ビートにフォルクローレ系の笛ネタ&哀愁のコーラスがフロアをヒート・アップさせる「LA TORTU」。ルーマニア北西部出身のジプシーブラスバンドFANFARE CIOCARLIANOの「ASFALT TANGO」をネタに使ったバルカン・ミニマル「LA CIGAL」も強烈過ぎ!!
 
 1. La Tortu / 2. La Cigal (13Jan01)(worldtech)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | 3 CHAIRS  THREE CHAIRS 2
 
 |  
                    | label : SOUND SIGNATURE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 3 CHAIRS(RICK WILHITE、THEO PARRISH、MOODYMANN)による98年リリースの2枚目になるシングル。
 
 粗い質感のスローモーなトラックに、フルートやギターのフレーズが妖術的にループする1、シンセのサンプリングやヴォイスサンプル使いがTHEO PARRISHらしい2、そして独特のファンクネス感や色気を醸し出すMOODYMANNによる3もナイスです!
 
 1. Rick Wilhite – Good Kiss / 2. Theo Parrish –	Blue Out / 3. Kenny Dixon Jr. –	 Transit(12Dec04)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THEO PARRISH THAT DAY / HOW I FEEL
 
 |  
                    | label : ARCHIVE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 漆黒のトラックメイクで人気を博すデトロイトを代表するアーティスト、THEO PARRISHによる00年リリース・シングル。彼らしいローファイなビートメイキングに、シンプルながらも中毒性の高いシンセのループがスモーキーな世界観を演出した「THAT DAY」。ミドル・テンポでありながら動きのあるドラムが絶妙なグルーヴを生んだ「HOW I FEEL」をカップリングに収録。
 
 1. That Day / 2. How I Feel(12Dec04)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MOODYMANN  THE TELEPHONE EP
 
 |  
                    | label : PEACEFROG RECORDS  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 今やデトロイトを代表するアーティストとなった、MOODYMANNことKENNY DIXON JRによる、PEACEFROG RECORDSからの01年リリース作。
 
 MOODYMANNの代表曲である「FOREVERNEVERMORE」のリミックスと、この盤のみに収録された彼らしい漆黒のグルーヴが素晴らしい「THE TELEPHONE」を収録しています!(12Dec04)
 
 1. Forevernevermore (Remix) / 2. The Telephone(1
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | KENLOU MOONSHINE / HILLBILLY SONG
 
 |  
                    | label : MAW RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ご存知MASTERS AT WORKSによる別プロジェクト、KENLOUによる95年リリース作。
 
 自身のレーベル「MAW」からの第1弾シングルとなった本作は、孤高の詩人GIL SCOTT HELON「HOME IS WHERE THE HATRED IS」と「THE BOTTLE」をサンプリングした、ジャジーなブレイクビーツ・ハウス!
 
 1. Moonshine / 2. Hillbilly Song(12Dec04)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GEORGE BENSON THE GHETTO / EL BARRIO
 
 |  
                    | label : VERVE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | WES MONTGOMERYゆずりのジャズ・ギターから、アーバンかつメローな歌モノまでをこなすギタリスト、GEORGE BENSONによる名曲のリミックス盤。
 
 リミキサーは数々のリミックスを手掛けクラブ・ヒットさせてきたMAWが担当し、原曲の雰囲気を残しつつ、STEVIE WONDERの「ANOTHER STAR」にも似たコーラス・ワーク等も足され、現在までに手掛けた多くのリミックス・ワークの中でもかなりの仕上がりとなっています!
 
 1. El Barrio (Maw Mix) / 2. El Barrio (Instrumental) / 3. The Ghetto / El Barrio / 4. Beats(12Dec04)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BAHA MEN THAT'S THE WAY I GET DOWN
 
 |  
                    | label : MERCURY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 92年にアルバム『JUNKANOO!』でデビューしたカリビアン・グループ、BAHA MENによる97年リリース作。
 
 タイトルからも分かる通り、日本でもお馴染みのKC & THE SUNSHINE BAND「THAT'S THE WAY (I LIKE IT)」と、同じくKCの「GET DOWN TONIGHT」を掛け合わせたハイブリットなカバー曲!リミキサーにはHEX HECTORが参加。
 
 1. That's The Way I Get Down (Club Mix) / 2. That's The Way I Get Down (Club Radio Edit) / 3. That's The Way I Get Down (Dub Mix) / 4. That's The Way I Get Down (Hex Radio Edit) (12Dec04)(coverediton)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DJ CAMACHO RENEGADE
 
 |  
                    | label : SUMO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 数々のレーベルより作品を残すDJ CAMACHOことDAVID CAMACHOによる95年リリースのN.Y.アンダー グラウンド・ハウスの傑作!
 
 やはり何と言ってもオススメは、GLOCALスタッフも野外パーティー等で頻繁にプレイした、SAMPLE2のJOE CLAUSSELLリミックス!どこまでも高みへと誘われるスペーシーでコズミックなシンセがヤバいです!※ラベルに僅かな書き込みあり。
 
 1. Renegade (The Chase) / 2. Renegade (The Wake Up Dub) / 3. Renegade (The Dance Tracks *Fugitive Version*)(12Dec04)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MATEO & MATOS IDRIS RISES
 
 |  
                    | label : SPIRITUAL LIFE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 90年代前半から活動をする、NYハウス界を代表するベテラン・ユニット、MATEO & MATOSによる99年作。
 
 SUPIRITUAL LIFEらしいパーカッシブなトラックを軸に、浮遊感のあるスピリチュアルかつコズミックなシンセやジャジーな旋律が心地良く誘うディープ・ハウス・チューン。
 
 1. Idris Rises ("Idris" Journey Mix) / 2. Idris Rises (Idrissa Rhythm) / 3. Idris Rises (Sacred Rhythm Version) / 4. Idris Rises (Dance For Idris)(12Dec04)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MKL VS. SOY SOS MOMENTS IN MY LIFE
 
 |  
                    | label : NITE GROOVES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | レゲエの要素を取り入れたアーシーなトラックメイクで、当店でも人気のグループ、3 GENERATIONS WALKINGとしても活動するMKL VS. SOY SOSによる99年作。
 
 透明感のある浮遊するシンセワークとアーシーなリズムがグルーヴを紡ぐSAMPLE1、スペーシーなシンセやファンクネスなギターが高みへ誘うSMPLE2、程よくダブ処理し、パーカッションを強調したステッパー、ミリタント・ビートなドラミングがカッコ良すぎるSAMPLE3も収録!<1207-3-KINKA>
 
 1. Skin (Revisited) / 2. Moments In My Life (Revisited) / 3. Moments In My Life (Original) / 4. Moments In My Life (Lofty Version)(12Dec04)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |