|  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SUGAR B I+I PRODUKT
 
 |  
                    | label : DUB CLUB / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 【LP+12INCH】
 G-STONE RECORDINGS傘下のDUB CLUBより00年にリリースされた、SUGAR BことMARTIN FORSTERによるアルバム。
 
 オリエンタルなメロディーとエフェクティブな男性ヴォーカルが空間的なダブ・ブレイクビーツに相まる1。ステッパー・スタイルのリズムと民俗調の男性ヴォーカルがサイケデリック空間に溶け込む2。多種のディレイでエフェクティヴに加工したダブ・ナンバーの4。BASIC CHANNEL直系の深海ダブの5。レゲエ〜ダブを軸に幅広いサウンドを表現したブレイクビーツ〜ダウンテンポを収録。大推薦クロスオーバー・ダブ作品!
 
 SAMPLE 1 (1/2 曲目)
 SAMPLE 2 (4/5 曲目)
 SAMPLE 3 (8/9 曲目)
 
 【LP】
 1. Landrover (From Styria To Lybia) / 2. Organic Swound (Pick Up
 Me Broters) / 3. Love Gladiator Take Care / 4. Nightmare On Dubstreet 43 / 5. Little Irie (Private Lessions Pt.1) / 6. Pink & Brown / Africa-Amsterdam / 7. True Love
 
 【12INCH】
 1. Princess Lea / 2. Sugars Authentic Dubdisco (White Meat Mix)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. DUB CLUB - PICKED FROM THE FLOOR EP
 
 |  
                    | label : DUB CLUB / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 05年にG-STONE RECORDINGSよりリリースされたウィーンの人気パーティー "DUB CLUB" のコンピレーション『DUB CLUB - PICKED FROM THE FLOOR』からのシングル!
 
 レゲエ/ダブを空間的なエレクトロニクス・サウンドと融合させた、フューチャリスティックなダンスホールを奏でるSTEREOTYPによる1(SAMPLE 1)。ダビーでスモーキーなブレイクビーツと裏打ちのシンセ、そして激シブなレゲエ・ヴォーカルが絡むRODNEY HUNTEによる2(SAMPLE 2)。ブラジリアン・シンガーROBERTO CARLOSの楽曲をXRSがリミックスした爽快感溢れるブラジリアン・ドラムンベースの4(SAMPLE 3)。
 
 1.Stereotyp – Um-Dois-Tres (Dub Club Remake) / 2.Rodney Hunter –	Vampire / 3.Gu-Mix – Malandro (Ramilson Maia Remix) / 4.Roberto Carlos – O Calhambegue (XRS Remix)(13apr04)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | A.P.E. STRIPLIGHT
 
 |  
                    | label : DORADO  / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | DORADOレーベルを中心に作品をリリースする、ADRIAN CORKER & PAUL CONBOYのユニット、A.P.E.の95年リリースのアルバム。
 
 神秘的で混沌とした世界観にドップリと陶酔させられてしまうブレイクビーツを披露する1(SAMPLE 1)。ゆったりしたブレイクビーツを軸に、ブルジーに響かせるハーモニカとギターのメロディーがスモーキーな空間を作り上げる7(SAMPLE 2)。生っぽさ際立つパーカッシヴなミッド・ビートに、幻想的に舞う上音やシネマチックなストリングスが混ざり合うオーガニック・ブレイクビーツの9(SAMPLE 3)。サンントラのような独特な世界へと誘うナンバーを全9曲収録したオススメ盤。
 
 1. Striplight / 2. Fallen (Slight Return) / 3. Lost Echo / 4. Cities / 5. No. 5 / 6. Wireless Mood / 7. Snakes Pass / 8. Piecemeal / 9. Meridian Blue(13apr04)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | IAN SIMMONDS THE WENDELSTEIN VARIATIONS EP
 
 |  
                    | label : MUSIK KRAUSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ACID JAZZのシーンから登場したグループの中でも、一際革新的な活動をしていた、SANDALSの中心人物、IAN SIMMONSによる08年作。
 
 抜けの良いスネアの音色と、パーカッションの効いたジャジーなトラックが特徴的なSAMPLE1、アフロ〜トライバルなパーカッションとクールなベースライン、アフロビート的なトラックメイクもナイスなSAMPLE2、そしてSONAR KOLLEKTIV等から作品をリリースするSOULPHICTIONをリミキサーに迎えたSAMPLE3も収録。
 
 1. The Wendelstein Variations / 2. Whos Blues / 3. Whos Blues (Soulphiction Remix)(13apr04)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | AKASHA THE REMIXES PT 2
 
 |  
                    | label : WALL OF SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | WALL OF SOUNDを中心に作品をリリースしていた、CHARLES JAMES CASEYとDAMIAN JOHN HANDのユニット、AKASHAによる99年リリースのリミックス・シングル。
 
 ステッパーズ風のトラックにMAXI JAZZの囁く様なラップをフィートしたSALT CITY ORCHESTRAによる1、スインギンなジャジー・ブレイクへとアップデートさせた、IAN O'BRIENによる流石の2、そしてFREAKSによるタイトなハウス・トラックに仕上った3を収録。
 
 1. The Blues Pt.1 (Salt City Orchestra Remix) / 2. Interzone (Ian O'Brien Remix) / 3. Spanish Fly (Freaks Superfly Speakeasy)(13apr04)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SANDALS FEET
 
 |  
                    | label : OPEN TOE RECORDS  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | ACID JAZZのシーンから登場したIAN SIMONS率いるSANDALSの94年リリースのシングル。エッジを効かせたリズミカルなビートにダビーなベースラインが絡む1(SAMPLE 1)はDUST BROTHERSリミックス。サイケデリックでスモーキーなブレイクビーツの2(SAMPLE 2)はSANDALS自身によるリミックス。オリジナル・ヴァージョン(SAMPLE 3)も収録した傑作シングル。
 
 1.Feet (Dust Brothers Remix) / 2.Feet (Takatoe Dub) / 3.Feet (Original Version) / 4.Feet (Dust Brothers Beatapella) (13apr04)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SANDALS WE WANNA LIVE DSS REMIX
 
 |  
                    | label : OPEN TOE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ACID JAZZのシーンから登場したIAN SIMONS率いるSANDALSの楽曲をASHLEY BEEDLE & DAVID HOLMESの2人がリミックスしたトライバル・ハウスの傑作!タブラとエキゾな弦の旋律がナイスな好トラック!
 
 1.We Wanna Live (DSS Remix) / 2.We Wanna Live (The Righteous Rule Dub)(13apr04)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ALDO VANUCCI ALDO VANUCCI – BID DOGS ROK (WITCH COMIX)
 
 |  
                    | label : MIHOMU RECORDS  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | イギリスのブレイクビーツ・ユニット、ALDO VANUCCIによる05年リリースのリミックス・プロモ盤。
 
 MISSING LINC名義でも活動する、DJ THEME PARKとDJ APPLE GATEによるマッシュ・アップ・ユニットであるMR.COMICSTOREが、初期のFAT BOY SLIM作品を彷彿させるパーティー・チューンに仕上げています。※ラベルにシール貼付あり。
 
 1. Big Dogs Rok (Witch Comix) / 2. Big Dogs Rok (Comic Version)(13apr04)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ALL 840YEN |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BLACK GRAPE FAT NECK
 
 |  
                    | label : RADIOACTIVE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 元HAPPY MONDAYSのSHAUN RYDERを中心にしたロック・バンド、BLACK GRAPEによる96年のリミックス・シングル。
 
 ドラムン・ベース・シーンを牽引した重要人物の一人であるGOLDIEが、疾走感のあるトライバルなドラムン・ベースに仕上げた1、CLOCKWORK ORANGEが手掛けた変則的な2連スネアが特徴的なブレイクビーツの2と、そのインスト的なヴァージョンである3は、CARL MCCARTHYによるリミックス。
 
 1. Fat Neck (Beat The F*** Down Mix By Goldie) / 2. Yeah Yeah Brother (Clockwork Orange Mix) / 3. Yeah Yeah Brother (Dog Day Afternoon Mix)(13apr04)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |