| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE MIGHTY QUARK SILVERDALE
 
 |  
                    | label : PLAY LABEL / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | WALTER BACKLIN & MARK O' SULLIVANによるユニット、THE MIGHTY QUARKによるPLAY LABELからの02年リリース作。
 
 ディープ空間にステッパーなビートと激渋なサックスが溶け込むジャジーなダブ・ブレイクビーツを展開する1。細かく刻まれるパーカッシヴ・トラックにジャズの要素を取り入れたスモーキー・ダブの2。四つ打ちとも相性が良さそうなステッパー・ダブの3。サイケデリックなヘヴィーウェイトなダブ・ブレイクビーツを披露する5。タブラのビートを取り入れたトライバル・ダブの8。レゲエ〜ダブを基調としながらハウス〜ブレイクビーツ〜ジャズが交わるクロスオーバー・ダブ・サウンドを収録。※盤面にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
 
 SAMPLE 1 (1/2 曲目)
 SAMPLE 2 (3/5 曲目)
 SAMPLE 3 (7/8 曲目)
 
 
 1. Late /2. This Dream / 3. Keep That Money For Us / 4. Reasons To Love / 5. Theme From The Good People / 6. Inspiration Soul / 7. Dub Town / 8. The Pressure (19mar03)(19mar03_18)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE SABRES OF PARADISE HAUNTED DANCEHALL
 
 |  
                    | label : WARP RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | ANDREW WEATHERALL率いるTHE SABRES OF PARADISEによる、94年リリースのセカンド・アルバム。
 
 タイトなブレイクビーツにネジ曲がるようなシンセとメランコリックな上音が交差する2。ジャズとダブを融合したサイケデリック・ブレイクビーツの3。PORTISHEADによるスモーキー・ブレイクビーツにリミックスした5。摩訶不思議なサイケデリック空間に酔い痴れる、異空間を演出するカリプソ・ダブ大名曲「WILMOT」。アンビエンス感も伺える幽玄的な上モノとエフェクト処理が強烈なスペイシー・ブレイクビーツの12など、ブレイクビーツ、ダブ、トライバル、テクノを見事に融合した20年以上経った今でも色褪せず耳に響く名作です!※ジャケットに傷みあり。
 
 SAMPLE 1 (2/3 曲目)
 SAMPLE 2 (5/6 曲目)
 SAMPLE 3 (9/12 曲目)
 
 1. Bubble And Slide / 2. Bubble And Slide Ii / 3. Duke Of Earlsfield / 4. Flight Path Estate / 5. Planet D (Portishead Remix) / 6. Wilmot / 7. Tow Truck / 8. Theme Iv / 9. Return To Planet D / 10. Ballad Of Nicky Mcguire / 11. Jacob Street 7Am / 12. Chapel Street Market 9Am / 13. Haunted Dancehall(19mar03)(19mar03_18)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BEI BEI & SHAWN LEE BEAUTY & THE BEATS
 
 |  
                    | label : UBIQUITY RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 西海岸のUBIQUITYを中心に多くの作品をリリースするSHAWN LEEが中国の伝統楽器、古筝の女性奏者BEI BEIとコラボレーションしたシングル!後乗りのリズムにBEI BEI嬢の艶やかな古筝が映えるオリジナル、そして新世代のトラック・メイカー、FLOATING POINTSによるハイブリッドな好リミックスも収録!※盤面にスリキズあり。
 
 1. Make Me Stronger (Floating Points Ensemble Remix) / 2. Make Me Stronger / 3. East / 4. Make Me Stronger (Instrumental)(19mar03)(19mar03_18)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ANTIBALAS' AFROBEAT ORCHESTRA LIBERATION AFRO BEAT VOL. 1
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | フェラ・クティの音と精神を受け継ぐ、N.Y.ブルックリン出身のアフロ・ビート・オーケストラANTIBALASがNINJA TUNEから01年にリリースした作品。
 
 FELA KUTIやTONY ALLENの意志を受け継ぐサウンドを軸に、ドッシリした漆黒グルーヴを醸し出すスローテンポ・ナンバーから、ウネりまくるリズム&ベースに重圧なホーンやアナログ感あるキーボドのメロディー、そして躍動するパーカッションが炸裂する疾走ナンバーを収録。アフロ・ビート好きからハウス〜ジャズ・クロスオーバー好きまで唸らせる傑作アルバム!※盤面にスリキズあり。<1903-3-KINKA>
 
 SAMPLE 1 (1/2 曲目)
 SAMPLE 2 (3/6 曲目)
 SAMPLE 3 (7/8 曲目)
 
 1. Si, Se Puede (Yes, You Can) / 2. Battle Of The Species / 3. Dirt And Blood / 4. N.E.S.T.A. (Never Ever Submit To Authority) / 5. Uprising / 6. El Machete / 7. Musicawi Silt (Live At The Jazz Café, London) / 8. World War IV (Live At The Jazz Café, London)(19mar03)(19mar03_18)
 
 
 |  
                    | WORLD / AFROBEAT |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | KOKOLO SABROSO / MAMA DON'T WANT NO GUN
 
 |  
                    | label : FREESTYLE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ジャズ〜ファンクをベースにした良質な作品を発信するレーベル、FREESTYLE RECORDSからの04年にリリースされた、NYのアフロビート・バンドKOKOLOのシングル。
 
 リズミカルなパーカッシヴ・グルーヴに、幾重にもレイヤーされたホーンセクションがブローし、ヴォーカル、コーラスと相まりグルーヴィーに展開するアフロビート・ナンバー「SABROSO」。前半のアフロビートからスペイシーなシンセを織り交ぜながら、アフロ・ハウスへと展開する2はMIKE WHITEによるリミックス。『MORE CONSIDERATION』に収録している「MAMA DON'T WANT NO GUN」をBEATFANATICがアフロ・ブレイクビーツにリミックスした3。
 
 1. Sabroso / 2. Sabroso (White Mike Remix) / 3. Mama Don't Want No Gun (Beatfanatic Rework)(19mar03)(19mar03_18)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / AFROBEAT |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | OUTSIDE NO TIME FOR CHANGE
 
 |  
                    | label : DORADO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | INCOGNITOにも在籍していたMATT COOPER率いるユニットOUTSIDEによる93年リリース・シングル。
 軽やかでアーバンな空気感を醸し出すジャジーでソウルフルなトラックに流麗に歌い上げるヴォーカルが溶け込む1。ドライブ感あるファンキーなベースラインが特徴的なジャズ・ファンク要素を強めた2。
 
 1. No Time For Change (Kitchen Sink Mix) / 2. No Time For Change (Attic Mix)(19mar03)(19mar03_18)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | STOPP MAGNIFIQUE – AUTOMAN 8
 
 |  
                    | label : AUTOMAN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | UKのイタロ・ディスコのリエディットを中心にリリースするレーベル "AUTOMAN" からの第9作目。
 エッジ効いたエレクトリック・トラックに、コズミックなシンセとエフェクティブなヴォイスがトリッピーに飛び交うSTOPPによるカルト・ディスコ「I'M HUNGRY」のリミックス。疾走する4/4トラックに煌めくシンセが高揚感を煽る2は、MAGNIFIQUEによる名曲をBOB VITERITTIがリミックス。<1903-3-KINKA><1903-3-GNT>
 
 1. Stopp - I'm Hungry (Caramba Mix) / 2. Magnifique - Magnifique (Remix)(19mar02)(19mar02_17)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | RE-TIDE MENERGY EP
 
 |  
                    | label : TASTE OF HONEY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | イタリアのレーベルMETROPOLITAN RECORDINGS傘下TASTE OF HONEYからのシングル。シンセサイザー奏者 PATRICK COWLEYによる人気曲「MENERGY」をエディットしたコズミック・ディスコの1。THE POLICE「VOICES INSIDE MY HEAD」とFIRST CHOICE「LOVE AND HAPPINESS」をネタに使ったエディット・ナンバーの2。両面同じ曲を収録してます。
 
 voices inside my head police(19mar02)(19mar02_17)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DONNA SUMMER I FEEL LOVE
 
 |  
                    | label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | シンセサイザーを大胆に導入し、テクノ/ハウスのプロト・タイプを創り上げたGEORGIO MORODERプロデュースのDONNA SUMMERによるシンセ・ディスコ・クラシック「I FEEL LOVE」をDJユースに長尺化、音圧もナイスな使える1枚!<1903-3-GNT>
 
 1. I Feel Love (Danny Howells Remix)(19mar02)(19mar02_17)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TAMEKA STARR GOING IN CIRCLES
 
 |  
                    | label : IRMA CASADIPRIMORDINE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | イタリアの老舗レーベル "IRMA" 系列 "IRMA CASADIPRIMORDINE" からリリースしたシングル。BPM98ぐらいのスローモーな4/4トラックにソウルフルでメロウな女性ヴォーカルが一体となるディスコ・ナンバーの1はTAMEKA STARR「GOING IN CIRCLES」をSUPER VALUEがリミックス。B面はダブ・ヴァージョンを収録。<1903-3-KINKA>
 
 1. Going In Circles (Super Value Edit) / 2. Going In Circles (Super Value Dub)(19mar02)(19mar02_17)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |