| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | EDU K HOT MAMA
 
 |  
                    | label : MAN RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | バイレ・ファンキ・シーンの中心的レーベルMAN RECORDINGSからの06年リリース・シングル。
 
 ホットなラテン・ネタを使い、ブリブリなベースラインと良い意味でのチープなビートがゲットー感を演出したオリジナル・ヴァージョンの3(SAMPLE1)。レゲエマナーな効果音やラガ・マフィンがアクセントとなったトロピカル・ベース・ミックスの4(SAMPLE2)。中盤からのテンポ・アップする展開がナイスな5(SAMPLE3)など、ラテン/ラガ・ブレイクとしても楽しめる1枚!※プレイに支障のない僅かな盤反りあり。<1406-1-KAZAMATSURI>
 
 1. Hot Mama (Sinden Rmx) / 2. Hot Mama (Bonde Do Role Rmx) / 3. Hot Mama (Original Mix) / 4. Hot Mama (Zuzuku Mash Up) / 5. Hot Mama (Edu K Jameikan Mix)  (afblla) (14Jun01)(14Jun01_06)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BORICUA ALL STARS / PROFESSOR ANGEL DUST & DA PH F MONDONGO / OYE COMO VA (REMIX)
 
 |  
                    | label : HOWLIN' RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | FREDDY FRESHの7インチ専門レーベル、HOWLIN' RECORDSからの01年作。両面共にラテン・ネタ使いでガヤ(歓声)がアクセントとなったパーティー・ブレイクを収録。なかでも注目は、サンタナをはじめ多くのアーティストにカバーされたラテン大名曲「OYE COMO VA」 にラガの要素を加わえ、ファンキーなブレイクビーツに仕立てたFREDDY FRESHによるSAMPLE2!!※オリジナルジャケットなし。
 
 1. Boricua All Stars - Mondongo / 2. Professor Angel Dust & Da PH Force - Oye Como Va (Freddy Fresh Remix) (14Jun01)(14Jun01_06)(afblla)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PETE RODRIGUEZ / THE FANIA ALL STARS I LIKE IT LIKE THAT / THE CLICK
 
 |  
                    | label : FANIA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | NYのラテン音楽専門レーベル、FANIA RECORDSの楽曲をリミックス&12吋カットした好企画盤(07年リリース)。
 
 PETE RODRIGUEZによるブーガルー・クラシックを、ボトムの効いたブリブリのベースやラテン・ブレイクをを加え再構築した1。グルーヴィーなベースラインや鍵盤に施したエフェクトがナイスな2はジワジワと盛り上がりをみせる展開も◎。オリジナル・ヴァージョンもモチロン収録!<1406-1-GNT>
 
 1. Pete Rodriguez - I Like It Like That (Aaron Jerome Mix) / 2. The Fania All Stars - The Click (Kashmeer Brothers If Music Mix) / 3. Pete Rodriguez - I Like It Like That (afblla) (14Jun01)(14Jun01_06)(14Jun01_1)(summertime)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | RABBIT RUMBA NUESTRO AYER (MAKALA REMIX) / PARA ELISA (MIGUELIT
 
 |  
                    | label : ACHILIBOOTS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ジプシー・サウンド〜ルンバ・カタラーナをコンパイルした人気シリーズ、ACHILIFUNKからのリミックス・シングル。
 
 本作はLOVEMONKからリリースを重ねるMAKALAによるリミックスを収録。パルマ(手拍子)を効果的に使いグルーヴィーでパッション溢れるルンバ・ブレイクを披露した1。ベートーヴェンの「エリーゼのために」がインパクト大な、ハモンド使いのファンキー・ナンバーに仕立てた2。<1406-1-JAHTOME>
 
 1. Nuestro Ayer (Makala Remix) / 2. Para Elisa (Miguelito Superstar Remix) (afblla) (14Jun01)(14Jun01_06)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JIMI TENOR / YESTERDAYS NEW QUINTET LOVE IN OUTER SPACE / NUCLEAR WAR
 
 |  
                    | label : KINDRED SPIRITS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 03年にリリースされたSUN RAのトリビュート・アルバム『SUN RA DEDICATION: THE MYTH LIVES ON』からのシングルカット。
 
 浮遊感溢れるスペイシーなレフト・フィールド・ナンバーに仕立てたJIMI TENORによる1。YO LA TENGOのヴァージョンでもお馴染み「NUCLEAR WAR」をエクスペリメンタルなアレンジでカヴァーしたYESTERDAYS NEW QUINTETによる2。
 
 1. Jimi Tenor - Love In Outer Space / 2. Yesterdays New Quintet - Nuclear War (14Jun01)(14Jun01_05)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DOPPLER 20:20 WHERE'S THE FUNK?
 
 |  
                    | label : DOR / format : 12inch condition : 中古 RD-M / JKT-M
 |  
                    | 初期テクノにも通ずるヴィンテージ風のシンセを用いたブレイクビーツに様々なトリックを交え展開していく1。ダブ・ステップはたまたブレイク・コアとも相性が良さそうな緊迫感溢れるインダストリアル・ナンバーの2。ブレイクビーツとテクノの中間をいくビートにグルーヴィーなベースライン、ストリングスをはじめとした浮遊感のある様々な上モノ入り交じった3など、エクスペリメンタルな世界観を打ち出した3トラック収録!
 
 1. Where's The Funk? / 2. The Advantgardist (Muslimgauze Remix) / 3. Strung Up  (14Jun01)(14Jun01_05)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LIVE HUMAN ORANGE BUSH MONKEY FLOWER
 
 |  
                    | label : FATCAT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ドラムとベース+DJで構成されたユニット、LIVE HUMANによる99年作。
 
 DJによる定番ネタ使いを軸に生バンドらしい巧みな構成力でライヴ感溢れる展開をみせた1。DJ SHADOW辺りが好きな方にもオススメの人力・アブストラクト・ビーツを披露した2。ジャジーなベースラインが牽引したドープなダウン・ビートに、DJによるエフェクティヴな効果音が即興的に展開した3、個人的にはコチラが特にオススメです!
 
 1. Orange Bush Monkey Flower / 2. G-Shroom / 3. Percodan (14Jun01)(14Jun01_05)(14Jun01_1)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FREDDIE CRUGER INSTRUMENTAL GOBITAR VOL. 1
 
 |  
                    | label : HOMEGROWN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 06年。
 
 ※プロモ盤。
 
 1/3/4
 
 1. Keep On Moving / 2. In The Jungle / 3. Sunday Love Beat / 4. Live Tune (14Jun01)(14Jun01_05)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SHAWN LEE / ECLECTIC BREAKS ECLECTIC BREAKS PRESENTS
 
 |  
                    | label : ECLECTIC BREAKS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ファンクコレクターとしても知られる奇才SHAWN LEEによる、J.B.ライクな本格派ファンキー・ナンバーの1。定番のブレイクにブルージーなヴォーカルやギター、トリッピーな音細工もナイスなディープ・ソウル・ナンバーの2。
 
 1. Shawn Lee - The Mattress / 2. Eclectic Breaks - The Schnizzle (Zulu DJ Mix) (14Jun01)(14Jun01_05)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE FUTURE SOUND OF LONDON WE HAVE EXPLOSIVE
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 元HUMANOIDのメンバーであるBRIAN DOUGANSを中心としたFUTURE SOUND OF LONDONによる、96年のアルバム『DEAD CITIES』からのシングル。パーカッシヴでアッパー・グルーヴ炸裂するトラックに、声ネタや煽りを効かせるシンセのフレーズなどが飛び交うリミックスにMANTRONIKが仕上げたフロア映えしそうなナンバー。
 
 1. We Have Explosive (Mantronik Plastik Formula #1) / 2. We Have Explosive (Mantronik Plastik Formula #2)(14Jun01)(14Jun01_05)(14Jun01_1)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |