glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




ORGANIC GROOVE

<< BACK  Page :  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52    NEXT >>


DR71146


H2O & GATS
TRANCE ILLUSION
label : CURUBA / format : TAPE
condition : 新品

【TAPE】
パリでVoodoohopやエレクトリック・フォルクローレと共鳴するレーベル、Curubaの最初のフィジカルリリース。CurubaはVoodoohopチームを最初にパリに招聘したり、トーマッシュとスタジオセッションもする関係で、今回のカセットは彼らの最初のリリースとなります。フォルクローレとスローという枠を超えた有機体ダビー・グルーヴ。

パリのH2OとベルリンGATSによる即興セッションの4曲を、Curuba周辺のアーティストがremixした全9曲のカセットテープ。remixerは、SHIKASHIKA 5周年コンピにも参加しているチリのJoaquin CornejoとNicola Cruzにもフックアップされている期待のQuixosis によるデュオのZoroxxe。Curubaの共同設立者であるDittiに、レーベルfounderであるPsycho Tropiquesといった既にシーンの中核の2人など。パリから新たな息吹を感じます。(text by Shhhhh)



1. Cristal Siren / 2. Trance Illusion / 3. Steppe / 4. Final Echoes / 5. Cristal Siren (Zoroxxe remix) / 6. Steppe (Ditti dodo remix) / 7. Cristal Echoes (Psycho Tropiques' Lotus sentimental dimension remix) / 8. Steppe (Machka remix) / 9. Trance Illusion (alt.mix) (Digital Bonus)(21june04)<-font>(21june04_28)<-font>

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
 
¥2,400

DR71105


ENDUSER
BOLLYWOOD BREAKS
label : AD NOISEAM / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ジャングル/ブレイクコア作品をリリースするENDUSERことLYNN STANDAFERによる04年リリース・シングル。オリエンタルなネタを使った破壊力抜群のブレイクコア〜ジャングルを収録。

1. Not So Distant Drums / 2. No Wisdom / 3. Not Here / 4. Return Of The Kourma Lover (Mad E.P. Remix) / 5. More Distant Than You Think (LARVAE Remix) / 6. Vishnu's Eastern Block (Line 47 Remix)(21june04)<-font>(21june04_24)<-font>(e&o)<-font>


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71065


MARTIN BUSCAGLIA
CHUZA GUEDRA GUEDRA REMIX
label : LOVEMONK / format : 7inch
condition : 新品

ウルグアイ鬼才マルティン・ブスカグリアのトラックを、新世代ワールドベースの旗手ゲドラ・ゲドラがエディットしたシングルが登場!

ウルグアイのパンパとベルベルのダンス・ミュージックの邂逅が生んだ、容赦ないベースラインとビートは強烈そのもの。フロム・モンテビデオ、シカゴ経由でカサブランカへと行き着いたオープンマインドで探求心溢れるグローカル・ビーツ! レッドヴァイナル仕様。

1. Guedra Guedra Remix / 2. Original Mix / 3. Guedra Guedra Instrumental Mix(21june03)<-font>(21june03_18)<-font>(21june_reco)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71063


SOPHIA NZAYISENGA & ANDI OTTO
ABAGORE BARASHOBOYE
label : YNFND / format : 7inch
condition : 新品

ルワンダの若き女性ミュージシャンで伝統弦楽器イナンガの巨匠としても知られるソフィア・ンザイセンガと、ルワンダの音楽に強い興味を持ちアルバム『RWANNDANCE』 (SHIKA SHIKA / 2019) などでそれを結実化させてきた、ニコラ・クルースらに続くフォークロア・エレクトロの鬼才、アンディー・オットーがコラボレーション! 幽玄のエレクトロニクスと力強くアーシーな歌声、イナンガを用いた伝統音楽の特徴的なフレーズが見事に融合した、フォークロア・ダンスの傑作です!

1. Abagore Barashoboye / 2. Ishema(21june03)<-font>(21june03_18)<-font>(21june_reco)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,680

DR71062


SAVILA
MAYAHUEL
label : MISSISSIPPI RECORDS / format : 12inch
condition : 新品

ジャンルを問わず良質な音源をリリースする、名門レーベルMISSISSIPPI RECORDSから注目作が登場!

世界中の熱帯気候で自生する薬用植物サビラの名を冠したバンドの2021年作! ギタリストのファビオラ・レイナと歌手のブリーサ・ゴンサレス、パーカショニストのパピ・フィンブレスにより形成されるバンドで、COVID-19 の隔離生活中にヒスパニック以前のオアハカの音楽や伝統、人々の営みや環境に興味を持ち没頭。クンビアやワールドミュージック全般、R&B、ドリームポップなどからの影響も受けつつ制作したのが本作『MAYAHUEL』だ。ミニ・ドキュメントの映像を見る限り、かなりディープなものに思えるが、音楽自体は現代のダンス・ミュージックの潮流に則ったもの。ヒスパニック以前のパーカッションを使用した特異なリズムと、幻想的なシンセやギターのリフ、中空を漂うようなブリーサのウィスパーボイスと、ミッドテンポながら大地を力強く踏みしめるような中域豊かなビートが、聴く者を心地よくダンスさせるものとなっている。プエルトリコのエレクトリック・アンサンブル IFE や、ニコラ・クルースらスロウ・テクノ勢のファンにも推薦。

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/6 曲目)

1. Mayahuel / 2. Nuestro Amor / 3. Lluvia / 4. Caballeras / 5. La Conquista / 6. Pocoapoco(21june03)<-font>(21june03_18)<-font>(21june_reco)<-font>


BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71060


MPHARANYANA & THE PEDDLERS
DISCO
label : KALITA / format : 12inch
condition : 新品

1979年にリリースされた南ア産キラーディスコ/ファンクが待望の世界初リイシュー!

1949年に生まれ、若くして音楽の世界で活躍するも1979年に夭逝した伝説的なミュージシャン、ジェイコブ・レデベ。本作はそんな彼の生前最後のアルバムであり、ソウル、ジャズ、ディスコを融和した伝説的な作品『HELA NGWANANA』から人気の2曲をピックアップ。ボートラには JAMIE 326 によるハウスREMIXを収録!

1. Disco / 2. Freak Out With Botsotso / 3. Disco - Jamie 326 Edit(21june03)<-font>(21june03_18)<-font>

DANCE CLASSICS / DISCO / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71059


MEHMET ASLAN
HAMAM HOUSE 1
label : HAMAMHOUSE / format : 12inch
condition : 新品

HUNTLEYS + PALMERSやHIGHLIFE、FOR DISCO ONLYなどからサイケデリックな作品をリリースしてきたトルコ産ディスコ・ディガーMMT AKA MEHMET ASLANがDISCO HAMAMのサブレーベルとして始動したHAMAMHOUSEの第1弾が待望の再発。

トルコのレジェンド・パーカッショニストOKAY TEMIZの古典「DENIZALTI RÜZGARLARI」の他、トルコ産サイケデリック・ディスコをピッチ・アップ、トリッピーなエフェクトを施した奇妙奇天烈エディット集!!

1. Sevmek Istiyorum / 2. Alamooga / 3. .Denizalti Ruzgarlari(21june03)<-font>(21june03_18)<-font>(e&o)<-font>(21june_reco)<-font>font color="#ffffff">(r&m)<-font>


TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71058


MIND MAINTENANCE
MIND MAINTENANCE
label : DRAG CITY / format : LP
condition : 新品

OSHUA ABRAMS、CHAD TAYLORによるメディテーション / スピリチュアル・プロジェクトが始動!!

モロッコの伝統楽器「ゲンブリ」を演奏するベーシストとして確固たる存在感を放つJOSHUA ABRAMSと、CHICAGO UNDERGROUNDなどでの活動で知られるドラマーCHAD TAYLORによるニュープロジェクトが始動! リリースは、US名門DRAG CITYから!

民族音楽や、ジャズといったジャンルを軽々と飛び越え、ダンス・ミュージック、メディテーション、スピリチュアルといった要素へフォーカスしたプロジェクト。ゲンブリや、ンビラといった楽器のミニマルでプリミティヴ、どこか温かみのある旋律がひたすらに心地良い"GLOW & GLIMMER"は、ジャズ、民族音楽ファンのみならず、現行エクスペリメンタル、ポストロック好きも巻き込む魅力に満ちています!!

SAMPLE 1 (1/2/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/8/9 曲目)

1.Glow & Glimmer / 2.Entrainment / 3.The Ladder / 4.Snap Yr Teeth / 5.Cyclic Bloom / 6.Valence / 7.Slack Water / 8.Complete Rain / 9.Mental Eyes(21june03)<-font>(21june03_18)<-font>(21june_reco)<-font>

ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥3,700

DR71056


LASZLO HORTOBAGYI
THE AMYGDALA EXPEDITION
label : AMARXE / format : LP
condition : 新品

インド古典音楽を皮切りに幾多の民族音楽を吸収した独創性豊かなエクスペリメンタル世界!!

SUGAI KENや、杉林恭雄をカタログに並べるオランダ・レーベルLULLABIES FOR INSOMNIACSも手を出したハンガリー人コンポーザーLÁSZLÓ HORTOBÁGYIの1989年レコーディング音源がスペイン・レーベルáMARXEより限定ヴァイナル・リリース。インド古典音楽を皮切りに幾多の民族音楽を吸収した、独創性豊かなエクスペリメンタル世界は中毒性大! JON HASSEL的第四世界空想民族音楽とは似て非なる奇才の真骨頂を見せつける貴重音源!!



1. Akashaganga (Galaxy Of Karma-s) / 2. Bon Lam Khag (Way Of Bon) / 3. Covideus Ex Terra / 4. Thesis Of Tinctoris / 5. Sine Qua Non Mantra / 6. Sitarvates Gat / 7. Fatanagma(21june03)<-font>(21june03_18)<-font>(21june_reco)<-font>

ORGANIC GROOVE / AMBIENT / NEW RELEASE(新譜)
 
¥3,780

DR71055


ROBERTO MUSCI
THE LOA OF MUSIC (THE COMPLETE SESSIONS)
label : SOAVE / format : 2LP
condition : 新品

遂にその全貌が明らかに…アフリカ、中東、インド、そしてアジアなど非西欧諸国のビート、旋律からインスパイアされた84年ブードゥー・アンビエント・エレクトロニクス特大傑作がコンプリート・レコーディング・セッションとしてヴァイナル・リイシュー!!

からのリリースで一躍脚光を浴びた、イタリア・ミラノの実験音楽家ROBERTO MUSCIが1984年にに残した唯一作。WOLF VOSTELL『DE-COLL/AGE MUSIK』、GIUSTO PIO『MOTORE IMMOBILE』などのリイシューで名を上げたイタリア新鋭レーベルより、待望の再発です。何と、オリジナル盤には収録されなかった大幅なアウト・テイクを収録した、2LP仕様拡張版としての登場!

アフリカ、中東、インド、そしてアジアの辺境各地を旅して録り溜めた膨大なフィールド・レコーディング素材と、埋もれてしまった民族音楽、民族楽器を収集、そしてシンセサイザー、エレクトロニクスを駆使し今だかつて聴いたことのない様な民族アンビエント・エレクトロニクスを創造。ブードゥー教、黒魔術にインスパイアされたというその独自性豊かなドープ極まりない音楽性は、現行エクスペリメンタル・リスナーのみならず、全てのミュージック・ラヴァーズを虜にする圧倒的な説得力に満ちています。特に現代のニューエイジ~バレアリック、そしてフィールド・レコーディング好きはスルー厳禁、必携!

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/13 曲目)
SAMPLE 3 (14/18 曲目)

1. The Way Of Discreet Zen / 2. Woman Of Water And Music / 3. Claudia, Wilhem R. And Me / 4. Shadow Player / 5. The Sneerer (Mr G.C.) / 6. Importably Music / 7. Loa Song / 8. Night Music / 9. Dalang ́s Dream / 10. Lidia, After The Snow / 11. Drums Of Chambri Lake / 12. Katak Dance For H. Partch / 13. Kami Shintai / 14. Lazy Raga / 15. Night Music II / 16. Okkulte Stimmen / 17. Tantric Hymns / 18. The Age Of Fragmentation / 19. The Story Of The Serpent Who Created The World / 20. The Time Of The Fire And Dream / 21. Vinaya Pitaka(21june03)<-font>(21june03_18)<-font>(21june_reco)<-font>

ORGANIC GROOVE / AMBIENT / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥4,980

<< BACK  Page :  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!







































supported by Somar Web System Powered by groundstepper