| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE MINDSET GET SET
 
 |  
                    | label : AFRO ART  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 当店でも人気の高い、ロンドン発のハウス〜ジャズ・レーベルAFRO ARTから01年作。
 
 ノーザン・ソウルをアップ・デートしたようなトラックにパーカッションが絡み、ソウルフルなハモンド・オルガンがエモーショナブルに展開する1と、鍵盤が抑え気味のヴァージョン2を収録。打ち込みから生音への架け橋に重宝しそうな好シングル。<1312-1-KINKA>
 
 1. Get Set  / 2. Get Setter (13Nov04)(13Dec01_02)(afblla)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. ESSENTIAL LATIN FLAVAS DOS SAMPLER
 
 |  
                    | label : OUTCASTE RECORDS  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | 同レーベルのコンピレーション『ESSENTIAL LATIN FLAVAS DOS』(アルバムは恐らくCDリリースのみ)から選りすぐりの楽曲をカットしたシングル。
 
 軽快なラテン・ホーン、ギターリフが印象的なトラックに、スペイン語のフロウがハマった1は、ラウンジーになり過ぎないラテン・ダンサー。4/4でもとれる変則的なビートに哀愁漂うジプシー調のアコーディオンが牽引する3はGOTAN PROJECTファンにもオススメ。独自にコロンビア・ミュージックをアップ・デートし続けるマルチ・アーティスト、PERNETTによるフューチャリスティックな南米ダンサーの4など収録したオススメ盤!<1311-4-KAZAMATSURI>
 
 1. Gecko Turner – Un Limon En La Cabeza (Quantic Remix) / 2.  Wilson Das Neves – Pick Up The Pieces / 3. Novalima – Ritmos Negros / 4. Pernett & TheCaribbean Ravers – The Caribbean Raver (13Nov04)(13Dec01_02)(afblla)
 
 
 |  
                    | ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DELINQUENT HABITS  TRES DELINQUENTES / WHAT IT BE LIKE
 
 |  
                    | label : RCA  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | CYPRESS HILLクルーのラティーノ・ラップ・グループ、DELINQUENT HABITSによる96年作。
 
 HERB ALPERT & THE TIJUANA BRASSによるマリアッチ風のをネタに使ったチカーノ・ラップの1はスペイン語のフロウもナイス!プァットなビートにゲットー感溢れる上モノがのった4も収録。<1311-4-KAZAMATSURI><1311-4-GNT>
 
 1. Tres Delinquentes (Radio) / 2. Tres Delinquentes (Instrumental) / 3. Tres Delinquentes (A Cappella) / 4. What It Be Like (Radio) / 5. What It Be Like (Instrumental) / 6. What It Be Like (A Cappella) (13Nov04)(13Dec01_02)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / HIP HOP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DJ WILL-ROCK EDITS EP 3
 
 |  
                    | label : G.A.M.M.  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.からの12年作。
 
 SKULL SNAPS「IT'S A NEW DAY」のビートを使い、BEYONCE「WORK IT OUT」のアカペラを被せファンキーに再構築した1。A TRIBE CALLED QUESTも「SHOW BUSINESS」においてサンプリングしたFATBACK BANDによるグルーヴィーなディスコチューン「WICKY WACKY」を下敷きにJAY-Zのアカペラをのせた2。そして2のネタをDJユース/フロア・ライクにリエディットした3を収録。<1312-1-KINKA>
 
 1. Beyonce Vs Maceo - Work It Out / 2. Fatback Vs Jay-Z - 99 Problems / 3. Fatback Band - Wicky Wacky (Re-Edit) (13Nov04)(13Dec01_02)(r&m)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. BSTRD BOOTS 01
 
 |  
                    | label : BSTRD BOOTS  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 当店でもお馴染みのBASTARD JAZZ RECORDINGSの傘下レーベル、BSTRD BOOTSからの06年作シングル。
 
 この盤のオススメはMIKEY DREAD『AFRICAN ANTHEM』収録の「SATURDAY NIGHT STYLE」をDJユースにビートを強化した1!!ミドル・スクール調のファットなトラックにキャッチーなラガ・マフィンを被せた2もナイス!このミクスチャー感は流石です!!
 
 1. Mikey Dread – Saturday Night Disco Skank / 2. Shabba Steele – Ernie B & Rakim / 3. Beastie Boys – BeastieBoo / 4. Michael Jackson – Bad (13Nov04)(13Dec01_02)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FREDDIE CRUGER PRESENTS THE 3 FOOT PEOPLE 3 FOOT HIGH & RISING
 
 |  
                    | label : HOMEGROWN  / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | RED ASTAIRE、RED ASTAIREなどの変名プロジェクトでも活動する、北欧スウェーデンのFREDDIE CRUGERによる3 FOOT PEOPLE名義での06年リリース作品。
 
 スカ調のホーンのフレーズが絡む、ツボを押さえたダビーなブレイクビーツにラガ・ヴォーカルDESMOND FOSTERをフィーチャーした2(SAMPEL 1)。心地よいスモーキー空間の中にパーカッシッヴなリズムやジャジーなホーン等のフレーズが溶け込む3(SAMPLE 2)。アフロとラテンが交差するオーガニックでリズミカルなブレイクビーツ・ナンバーを披露する4(SAMPLE 3)。その他、レイドバック感あるソウルフルなナンバーからダブ・ブレイクビーツなど、レゲエ〜ダブ〜ソウル〜ジャズ〜ラテンなど多くのジャンルを取り入れたクロスオーバー・ブレイクビーツを全12曲収録。大推薦盤!!!
 
 1. Intro / 2. Simply Fresh / 3. Zodiac / 4. Clappers Power / 5. On My Way / 6. Le Market / 7. Childsplay / 8. Dubweizer / 9. The Way You Look At Me / 10. Reach Out / 11. This Is Going Out / 12. Kant Hold Us Back (13Nov04)(13Dec01_02)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LUCAS LUCAS WITH THE LID OFF
 
 |  
                    | label : BIG BEAT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | 94年にリリースされた、レゲエをはじめ生音好きにもオススメできる異色ヒップ・ホップ・シングル。
 
 オールド・タイミーなスウィング・ジャズを下敷きに、早口ラガマフィンの煽りもアクセントとなった1。タイトル通り原曲のサンプルを裏打ちにチョップしたルーディーチューンの6。ファットなラガマフィン・ヒップ・ホップに仕立てた7。全ヴァージョンオススメです!<1311-4-JAHTOME><1311-4-KAZAMATSURI>
 
 1. Lucas With The Lid Off (Original Mix) / 2. Lucas With The Lid Off (Extended Mix) / 3. Lucas With The Lid Off (Original Instrumental) / 4. Lucas With The Lid Off (Society With The Lid Off Mix) / 5.  Lucas With The Lid Off (Society Instrumental) / 6. ucas With The Lid Off (SKA Mix) / 7. Lucas With The Lid Off (Funky Funky Delta Mix) (13Nov04)(13Dec01_02)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / HIP HOP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SUPER LOVER CEE & CASANOVA RUD  ROMEO
 
 |  
                    | label : EPIC  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | オリジナルは91年にリリースされたミドル・スクールの金字塔ともいえるシングルの再発盤。キャッチーなピアノのリフが印象的なBILLY PRESTONの名曲「NOTHING FROM NOTHING」を豪快に使った人気曲「GIGGOLO」(SAMPLE 1)はクボタタケシ氏もプレイする逸品。ファットなビートにこちらもキャッチーなサンプルがハマった「ROMEO」(SAMPLE 2) など収録。PAUL Cプロデュース!
 
 1. Romeo (Vocal Version) / 2. Romeo (Instrumental) / 3. Giggolo (Vocal Version) / 4. Giggolo (Remix Vocal Version)  (13Nov04)(13Dec01_02)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / HIP HOP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MARK STEWART MARK STEWART
 
 |  
                    | label : MUTE RECORDS LTD. / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | THE POP GROUPのメンバーであったMARK STEWARTの87年作サード・アルバム。
 
 SMITH & MIGHTYがトラックを提供しエリック・サティ「ジムノペディ」を引用した「STRANGER」、ドナ・サマー「I FEEL LOVE」に激似(サンプリング?)なリフのニューウェーヴ・ダンスナンバー「FATAL ATTRACTION」などを収録したMARK STEWARTの代表作とも言える1枚。<1311-4-KAZAMATSURI>
 
 1. Survival / 2. Survivalist / 3. Anger Is Holy / 4. Hell Is Empty / 5. Stranger / 6. Forbidden Colour / Forbidden Dub / 7. Fatal Attraction (13Nov04)(13Dec01_01)
 
 
 |  
                    | NEW WAVE & ROCK / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TOSCA BUONA SARAH
 
 |  
                    | label : G-STONE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | KRUDER & DORFMEISTERの片割れ、RICHARD DORFMEISTERとRUPERT HUBERによる、オーストリアを代表するダブ〜ジャズ系ユニットTOSCAによる97年作。
 
 彼等特有のアーバンでレイドバック感のあるトラックに、中毒性のあるヴォイス・サンプルや心地よいエフェクト・ワークが施された1。スモーキーなベースラインが牽引するタイトなブレイクビーツ上をジャジーな鍵盤がクールに展開する2。アンビエンス感のある上モノが心地良く、何処かレゲエ調にも聴こえるベースもアクセントとなった3。ジャズ〜ダブが、スモーキーなブレイクビーツ上で交差した好シングル。
 
 1. Buona Sarah / 2. Gimmi Gimmi / 3. Worksong(13Nov04)(13Dec01_01)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |