LAMB GOD BLESS
|
label : FONTANA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ANDY BARLOWとLOUISE RHODESによるトリップ・ホップ・デュオLAMBの96年リリース・シングル。
浮遊感のある独特な空気感にジャズ〜ドラムンベースが一体となる1(SAMPLE 1)。LUKE VIBERT名義でも活躍するWAGON CHRISTによるシネマチックでジャジーなドラムンベースにリミックスした3(SAMPLE 2)。MO WAXに作品を残すイギリスの女性プロデューサーANDREA PARKERによる、退廃的で幻想的なストリングスなや電子音が絡み展開する、まさにこの時代らしいトリップホップ・リミックスの4(SAMLE 3)。
1. God Bless / 2. God Bless (Pulsinger Mix) / 3. God Bless (Wagon Christ Mix) / 4. God Bless (Godless Mix)(16may04)(16may04_27)
|
BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|
RUNAWAYS REFLECTIONS
|
label : ULTIMATE DILEMMA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
RPM名義としてMO WAXからも作品をリリースしていたUKのヒップホップ・プロデューサーRUNAWAYSによる99年リリースシングル。
粗く重く刻まれるビートに唸るベースラインやフリーキーなサックスのフレーズ、煽りを効かせるヴォイス・サンプルが交差するジャジー・ヒップホップの3(SAMPLE 3)がカッコ良い!
1. Reflections ('99 Mix) / 2. Reflections (US Mix) / 3. Feel The Feeling / 4. Reflections (Instrumental)(16may04)(16may04_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
THE SOCIETY Q & A
|
label : FREESTYLE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
FREESTYLE RECORDSを中心にジャジーなブレイクビーツ作品をリリースするTHE SOCIETYによる05年作。
美しい広がりを伺わせるストリングス・ワークやしなやかなサックス、 URSULA RUCKERによるポエトリー風のヴォーカルが相まり展開される1、前にアクセントを置いたブレイクビーツにAL AGAMIのクールなフローが絡み展開する2を収録。
1. Q & A (Part One) / 2. Q & A (Part Two)(16may04)(16may04_27)
|
BREAKBEATS / ALL 630YEN |
試聴: /
|
|
|
|
GALLIANO WELCOME TO THE STORY
|
label : TALKIN' LOUD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でも人気のEARL ZINGER、そしてTWO BANKS OF FOURとしての活動でも知られる、ROB GALLAGHERが在籍したユニット、GALLIANOによる90年リリース・シングル。LEROY HUTSONの名曲「ALL BECAUSE OF YOU」をネタに使いアーバンなジャズ・ファンクに仕立て上げ、ポエトリー調のフロウもクールに決まったUKソウル・クラシック!スモーキーなダブ・ファンク "PEACE GO WITH YOU DUB" も抜群にカッコ良し!
GALLIANO の関連作はコチラから
1. Welcome To The Story (12'' Mix) / 2. Welcome To The Story (Peace Go With You Dub) / 3. Welcome To The Story (Peace Go With You Brother Remix) (16may04)(16may04_26)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
YOUNG DISCIPLES APPARENTLY NOTHIN
|
label : TALKIN' LOUD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ACID JAZZ/UKソウル・シーンの象徴ともいえるグループ、YOUNG DISCIPLESによる91年リリース・シングル。CAREEN ANDERSONのソウルフルなヴォーカルに、切れ味抜群のタイトなリズムとファットなベースが絡み展開したUKソウル・クラシック!!
YOUNG DISCIPLES の関連作はコチラから
1. Apparently Nothin' / 2. Apparently Nothin' (Soul River Mix) / 3. Apparently Nothin' (Instrumental) (16may04)(16may04_26)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
THE K-CREATIVE SERIOUS FLAVOUR EP
|
label : TALKIN' LOUD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
GILLES PETERSON主宰レーベル "TALKIN' LOUD" から92年にリリースされた、4人組バンド THE K-CREATIVEによるシングル。スピリチュアルなジャズ・ファンクとヒップ・ハウスを融合したACID JAZZクラシック「TO BE FREE (BROTHER JOHN)」(SAMPLE 1)。アーバンなジャズ・ブレイクを披露した「BACK TO THE REAL WORLD」(SAMPLE 2)や、程良くエフェクトを効かせたエレクトリック・ダブ・ファンク「SPICE RACK (DUB MIX)」(SAMPLE 3)もカッコ良し!
1. To Be Free (Brother John) / 2. Spice Rack / 3. Back To The Real World / 4. Spice Rack (Dub Mix) (16may04)(16may04_26)
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
CUT CHEMIST WHAT'S THE ALTITUDE
|
label : A STABLE SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
CUT CHEMISTによるファースト・アルバム『THE AUDIENCE'S LISTENING』からのシングル・カット。何とも中毒性の高いギター・リフをフックに使ったロック色の強いトラックに、HYMNALの激渋フロウが絡み展開した「WHAT'S THE ALTITUDE」(SAMPLE 1)。EDANをフィーチャーし、宅録風のパンキッシュなトラックに仕立てた「MEAN GENE」(SAMPLE 2)もカッコ良し!
1. What's The Altitude / 2. Altitude Beats / 3. Mean Gene / 4. What's The Altitude (Instrumental) (16may04)(16may04_25)
|
BREAKBEATS / HIP HOP |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SHADOW & CUT CHEMIST BRAINFREEZE
|
label : SIXTY 7 RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJ SHADOW & CUT CHEMIST による名コンビの同名ミックスCDを抜粋したアナログ盤。HARD TO FINDなソウル〜ファンク音源や両氏がネタに使ったレコードなどを超絶なスキルでミックスした臨場感溢れる作品!彼等のファンはマストな1枚です!!
1. Untitled / 2. Untitled (16may04)(16may04_25)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
TRUBY TRIO FEAT. JOSEPH MALIK HIGH JAZZ
|
label : COMPOST RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ドイツを代表するクロスオーヴァー・ユニット、TRUBY TRIOによる02年リリース・シングル。ハウス・グルーヴの生音ジャズに仕立てリミックスした1は、ヨーロピアン・ジャズ・シーンを代表するイタリアのマエストロ NICOLA CONTEによるもの。デトロイティッシュなエレクトリック・ソウルに調理したセルフ・リミックスの2。※ジャケットに目立つ裂け箇所あり。
1. High Jazz (Nicola Conte Remix) / 2. High Jazz (Trüby Trio V.I.P. Mix) (16may04)(16may04_23)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
JAZZANOVA JAZZANOVA EP
|
label : JAZZANOVA COMPOST RECORDS (JCR) / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ベルリンを拠点に活躍するクロスオーバー・ジャズ・サウンドの旗手、JAZZANOVAの記念すべきファースト・シングル(97年)。生音ジャズ〜ブラジリアンと、エレクトリックを見事調和させたクオリティーの高いトラックを披露。特にオススメなのは、THIEVERY CORPORATIONの作風にも通じるアーバン・ジャズ・ブレイク「BOHEMIAN SUNSET」!※ジャケットに底抜けあり。
1. Fedime's Flight / 2. Bohemian Sunset / 3. Allee Der Kosmonauten (16may04)(16may04_23)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|