| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HARRY LOVE ILL LYRICAL BEHAVIOUR
 
 |  
                    | label : APEMAN RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | UKのプロデューサー/DJ、Harry Loveによるシングル。タイトで硬質なビートに滑らかな鍵盤のフレーズが絡み合い、心地よいグルーヴを生み出す「ILL LYRICAL BEHAVIOUR」。
 
 1. Ill Lyrical Behaviour (Vocal) / 2. Ill Lyrical Behaviour (Instrumental) / 3. Ill Lyrical Behaviour (Accapella)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ANNIS LE NEVE STORIES / VERSION
 
 |  
                    | label : APEMAN RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | MO'WAXレーベルの諸作を彷彿させるトラックにメランコリックな女性ヴォーカルが展開。絶妙なビート・メイクとクールでジャジーネタの絡みが素晴らしいトリップ・ホップ〜アブストラクト・ナンバー。<1503-3-KINKA>
 
 1. Stories / 2. Version (15mar03)(15mar03_18)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE HANDROIDZ VANGUARD / WHAT'S MIND?
 
 |  
                    | label : APEMAN RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 怪し気で静けさを感じさせるトラックにラップが舞い展開する1。エフェクティヴなスクラッチが炸裂するアブストラクト・ブレイクビーツの2。
 
 1. Vanguard / 2. What's Mind?(14dec04)(14dec04_25)
 
 
 |  
                    | HIP HOP / BREAKBEATS / ALL 840YEN |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DJ BOMBJACK THE BROTHERS GRIM EP
 
 |  
                    | label : APEMAN RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | DJ BOMBJACKことJESS FLEETによる、APEMAN RECORDSからの99年作。DMCの「PHAT BEATS」を手掛けてるだけあって、ループを上手に使ったファットなビート集。
 
 1. The Brothers Grim Sideshow / 2. From The Depths Of The Soul / 3. Block Party Anthem / 4. Open Mic Session(14Apr04)(14Apr04_23)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE JAPANESE NOISE BAND NODAL POINTS / AT RANDOM
 
 |  
                    | label : APEMAN RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | MAJOR FORCEの中心人物、中西俊夫とKENJI JAMMERこと鈴木健二のユニット、THE JAPANESE NOISE BANDによる99年作。
 
 トリッピーな効果音やサイケデリックなギターが展開したアブストラクト・ビーツを披露した1。エスニックな雰囲気溢れ、LOU REEDの名曲「WALK ON THE WILD SIDE」ネタを隠し味に使った2。※1は33回転、2は45回転で録音しています。
 
 1. Nodal Points / 2. At Random (14Apr03)(14Apr03_16)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DJ BOMBJACK THE BROTHERS GRIM EP
 
 |  
                    | label : APEMAN RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | DJ BOMBJACKことJESS FLEETによる、APEMAN RECORDSからの99年作。DMCの「PHAT BEATS」を手掛けてるだけあって、ループを上手に使ったファットなビート集。
 
 1. The Brothers Grim Sideshow / 2. From The Depths Of The Soul / 3. Block Party Anthem / 4. Open Mic Session(13jun04)(13jun04_28)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GRAY 1967 / (CUT IT) HIGH PRIEST
 
 |  
                    | label : APEMAN RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ミッシェル・バスキアが活動していた、NYの伝説のNO WAVEバンドGRAYによるシングル。バスキアの他、N.Y.ヒップホップの重要人物マイケル・ホルマン、DEATHY COMET CREWのDJ、ビートメイカーを担当し「初めてスクラッチをした白人DJ」と言われるニコラス・テイラー、ウェイン・クリフォード。そして79年の一時期はヴィンセント・ギャロも在籍していた。メンバーを見るだけでも伝説ぶりが伝わるバンドですね!
 
 ドラムンベースとブレイクビーツの中間を進むような疾走感あるトラックに、幻想的で浮遊感漂うスペイシーなシンセが舞うエモーショナル・ブレイクビーツの1。ジャズ〜モンド要素が伺えるサイケデリックに・ブレイクビーツに、エフェクト処理も絡むポエトリーが一体となる唯一無二なサウンドを披露する2。最高です!
 
 1. 1967 / 2. (Cut It) High Priest
 
 
 |  
                    | NEW WAVE & ROCK / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |