| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DADDY MC KANE EDITS, BEATS AND BOOTYS VOL. 1
 
 |  
                    | label : NOT SAFE FOR WORK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ドイツの謎レーベルNOT SAFE FOR WORKからのシングル。ハウス・ミュージックの創設者の一人である、STEVE "SILK" HURLEYの「VOICES OF LIFE"THE WORD IS LOVE(SAY THE WORD)」をリエディット。ボトムの太いドッシリしたバウンシー・トラックに、透明感のあるソウルフルなヴォーカルが映えるハウス・ナンバーにリエディット!
 
 1. Say The Word / 2. Raw Cut (Big Daddy's Ribbel Dub) / 3. Raw Cut (Big Daddy's Ribbel Dub)(21may03)<-font>(21may03_17)<-font>(r&m)<-font>
 
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. MYSTERY 4
 
 |  
                    | label : JOLLY JAMS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | DJ KAOSことDENNIS KAUNが主宰するレーベル、JOLLY JAMSからのリエディット・シングル。
 
 グイグイ攻め込む歪みを効かせたエレクトリックなビートに、乱れ打つティンバレスも登場するロッキンなラテン・ディスコの2(SAMPLE 1)。ドラマチックなメロディーとアシッディーなシンセが展開する3(SAMPLE 2)。パーカッションを絡めたトライバルな一面も覗かせるディスコ・ナンバーを披露する4(SAMPLE 3)はDR. DUNKSによるリミックス。
 
 1. Richard From Milwaukee - High Life / 2. Claudio Coccoluto - The Horse Running / 3. More Lotion - The Look Of Love (Original) / 4. Rollover DJs - Tango Ipnotico (An Eric Dunks Duncan Mix)(r&m)<-font>(21may03)<-font>(21may03_17)<-font>(r&m)<-font>
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GORDON HENDERSON & U CONVENTION THE HIGHEST BIDDER / HARD WORLD
 
 |  
                    | label : SOFRITO SUPER SINGLES / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ワールド・ミュージック作品をリリースするSOFRITO SUPER SINGLESからのシングル。ハイチの名楽団EXILE ONEのGORDON HENDERSONが、81年にリリースしたキラー・ディスコの再発。キレのあるカッティング・ギターとホーンが展開するミッド・テンポなディスコ・ブギー「THE HIGHEST BIDDER」。アップテンポで爽快なソウルフル・ディスコを披露する「HARD WORLD」。
 
 1. The Highest Bidder / 2. Hard World(21may01)<-font>(21may01_06)<-font>
 
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
 
 
 |  
                    | WORLD / DANCE CLASSICS / DISCO |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. NEW YORK UNDERGROUND #4
 
 |  
                    | label : NEW YORK UNDERGROUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | フランスのリエディット・レーベルNEW YORK UNDERGROUNDからの第4弾シングル。
 
 NYアンダーダークラウンド・ダンス・ミュージック界の代表格 ARTHUR RUSSELL率いるバンド、DINOSAUR Lによるアヴァンギャルドなニューウエーヴ・ファンク・ナンバー「CLEAN ON YOUR BEAN #1」。DR. TOGOのミッドテンポなディスコ「BE FREE」。キャッチーなエレクトロ・サウンドを基調に、独特のトロピカル感やマッドなミックス・ワークが一体となった中毒性の高いサウンドの3は、TOM TOM CLUB「GENIUS OF LOVE」のリエディット。
 
 1. Track1 / 2. Track2 / 3. Track3(21may01)<-font>(21may01_04)<-font>(r&m)<-font>
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | AL KENT THE OTHER SIDE EP
 
 |  
                    | label : MILLION DOLLAR DISCO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | グラスゴーのDJ/プロデューサーAL KENTによるリエディット作品。ファンキーでパーカッシヴなディスコ・トラックにドラマチックなストリングスを絡めた「DON’T GO」。グルーヴィーにウネるベースラインが牽引するブラジリアンなパーカッションも登場するディスコ・ナンバー「I’VE GOT ENOUGH」。現場向きのユースフルに仕立て上げた全曲オススメできるディスコ・エディットを収録。
 
 
 1. Don’t Go / 2. I’ve Got Enough / 3. Welcome To The Groove(21may01)<-font>(21may01_04)<-font>(r&m)<-font>
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LNTG TUFF CUT 04
 
 |  
                    | label : TUFF CUT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | MOODYMANNもネタに使った、NILE RODGERS率いるファンク/ディスコ・バンド、CHIC「I WANT YOUR LOVE」をエディットした1(SAMPLE 1)。B面には数々のアーティストにカバー/サンプリングされた、ジャズ・トランペッター、TOM BROWNEによるロフト・クラシック「FUNKIN' FOR JAMAICA」のエディットを2ヴァージョン収録。※盤面にスリキズありますが然程音には影響ありません。
 
 1. Think Of U (LNTG Rework) / 2. That's A Groove (LNTG Full Vocal Mix) / 3. That's A Groove (LNTG Funkin' Remix)(r&m)<-font>(21mar04)<-font>(21mar04_26)<-font>(21mar_reco)<-font>
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SMBD AUTUMN
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スエーデンの人気レーベル「G.A.M.M.」からの作品。RAW FUSION、BROWNSWOOD RECORDINGSからも作品をリリースするSIMBADのSMBD名義によるシングル。
 
 JOHN COLTRANEの名作「LOVE SUPREME」をネタに使ったハウス・ナンバー「SUPREME FLAVA」。ファンキー・グルーヴが炸裂する2はJKD BAND「DREAM MACHINE」をエディット。ループするメロウで多幸感のあるフレーズとリズミカルなグルーヴに自然と身体が持っていかれるKLEEER「I LOVE TO DANCE」ネタ使いの3。
 
 1. Mike Lowrey X SMBD - Supreme Flava / 2. JKD - Dream Machine (SMBD '79 Disco Edit) / 3. Kleeer - I Love To Dance (SMBD '79 Edit)(21mar03)<-font>(21mar03_19)<-font>(r&m)<-font>
 
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JEROME DERRADJI VS OK MA SOS
 
 |  
                    | label : STILOVE4MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | シカゴ発のリエディット専科レーベル "STILOVE4MUSIC" より08年にリリースされたシングル。 1987年にリリースしたEARTH, WIND AND FIRE「SYSTEM OF SURVIVAL」をテッキーなパーカッシヴ・ディスコに再構築した1。グルーヴィーなファンキー・ディスコに仕上げた2。
 
 1. SOS (Jerome Derradji Mix) / 2. SOS (Ok Ma Mix)(21mar02)<-font>(21mar02_11)<-font>(r&m)<-font>
 
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LITTLE RICHARD / HUDSON PEOPLE GHETTO DEFENDANT VOL. 2
 
 |  
                    | label : GHETTO DEFENDANT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | BALLISTIC BROTHERSやX-PRESS 2名義の活動でも知られる才人ASHLEY BEEDLEが主宰するリエディットレーベルGHETTO DEFENDANTからシングル。
 
 サンプリング・ネタとしても知られるLITTLE RICHARDのブレイク・ビーツ・クラシックス「THE RILL THING」のリエディット。疾走感のあるリズムに爽快なホーンやギター、柔らかくソウルフルな男女ヴォーカルが展開しながら、中盤以降はパーカッシヴでファンキーなインスト・パートへ流れるロフト・クラシックとしても知られるHUDSON PEOPLEによるディスコ・ブギー名曲「TRIP TO YOUR MIND」のリエディットを収録。
 
 1. Little Richard - The Rill Thing (Re-Edit) / 2. Hudson People - Trip To Your Mind (Re-Edit)(21mar02)<-font>(21mar02_11)<-font>(r&m)<-font>
 
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TANGOTERJE AQUARIUS
 
 |  
                    | label : SUPREME RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | USの人気リエディット専科レーベル "SUPREME RECORDS" より05年にリリースされた第2作目。ノルウェーの人気プロデューサー TODD TERJEの別名儀、TANGOTERJEによるエディット集。
 
 イギリスのピアニストGEORGE SHEARING「AQUARIUS」をリエディットした1の他、カナディアン・ディスコシンガーCLAUDJA BARRYY「DANCE, DANCE, DANCE」KRAFTWERK「HOME COMPUTER」のリエディットを収録。
 
 1. Aquarius / 2. I Wanna Dance / 3. Home Computer(r&m)<-font>(21mar02)<-font>(21mar02_11)<-font>
 
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |