| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DOM UM ROMAO RHYTHM TRAVELLER
 
 |  
                    | label : MR BONGO / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | ブラジルを代表する名ドラマーでありパーカッショニストのDOM UM ROMAOがMR. BONGOからリリースした98年作。
 
 NELSON ANGELOをはじめ、PINGARILHO、NOVELLI、ITHAMARA KOORAX等をゲストに迎え、サンプリング・ソースとしても使われた土着的なSAMPLE1をはじめ、アシッディーかつサイケデリックなシンセや、日本語も飛び出すトライバル・チューンのSAMPLE2、そして疾走感のあるバトゥカダ・フュージョンのSAMPLE3なども収録した好盤です。※ジャケットに傷みあり。
 
 1. Sinistro / 2. Ginga Gingou - Shake / 3. Soul Bossa Nova / 4. Jungle Carnival / 5. Cosinha II / 6. Capoeira Chant / 7. Samba De Nanh / 8. Da Serra Pro Mar / 9. Samba De Rei / 10. Mysterious Traveller / 11. Sinistro 2 - "Batucada Jam"(19june01)(19june01_09)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PERNETT, QUANTIC VAMOS A HACER EDITS
 
 |  
                    | label : GALLETAS CALIENTES / format : 10inch condition : 新品
 |  
                    | 独自にコロンビア・ミュージックをアップ・デートし続けるマルチ・アーティスト、PERNETTとTRU THOUGHTSの看板アーティストQUANTICがタッグを組んだヤバイ1枚が入荷!オリジナルは2016年にリリースしたナンバーを10インチ用にロング・ヴァージョンで再構築。南米音楽がもつサイケデリアをダンス・グルーヴに落とし込んだクンビアを披露するA面。独特な雰囲気を醸し出すシンセと女性ヴォーカルが、パーカッシヴなダウンテンポと一体となるB面。両面とも最高です!!!<1905-5-KAZAMATSURI><1905-5-KINKA><1905-5-GNT>
 
 1. Pernett, Quantic - Vamos A Hacer (Extended Instrumental - Ben Matik Edit) / 2. Pernett - El Pajarito (Ben Matik Instrumental Edit)(19may05)(19may05_27)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SUPERSAN ENTER THE SAN
 
 |  
                    | label : GALLETAS CALIENTES / format : LP condition : 新品
 |  
                    | コロンビアのトロピカル・ミュージックをリリースするレーベル、GALLETAS CALIENTESからの作品。ギリシャを拠点に活動する、ワールド〜エレクトリック・ミュージック・デュオSUPERSANによるニュー・アルバム。
 
 ジワジワと身体に入り込む変則的に刻まれるパーカッシヴ・グルーヴが癖になる2。オリエンタルなエキゾチック・ブレイクビーツの3。タメを効かせたパーカッシヴなリズムを下敷きに、心地よい幻想的な弦楽器などが絡む5。躍動するリズミカルなビートに民族楽器が交わる6。スローモーでエモーショナルなクンビア・ビーツを披露する7。北アフリカに中東、南欧州から南米の音楽が、様々なビートに交わるオーガニックなハイブリット・サウンドを収録した大推薦盤!!!<1905-5-KAZAMATSURI><1905-5-KINKA><1905-5-GNT>
 
 SAMPLE 1 (2/3 曲目)
 SAMPLE 2 (4/5 曲目)
 SAMPLE 3 (6/7 曲目)
 
 1. Fakir / 2. The Sentient Run / 3. Wadi Rum / 4. Sailing Stone / 5. Dionysus / 6. Argalios / 7. The Corsican / 8. Seer
 
 Digital Bonus
 1.Dukan Dam / 2.Enzo Molinari(19may05)(19may05_27)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE BEACHERS CINCUENTA
 
 |  
                    | label : GALLETAS CALIENTES / format : LP condition : 新品
 |  
                    | コロンビアのトロピカル・ミュージックをリリースするレーベル、GALLETAS CALIENTESからの作品。1966年から活動するパナマのベテラン・バンド、THE BEACHERSが活動50年を記念してリリースしたアルバムをヴァイナル化。
 
 陽気で哀愁漂うラテン・ナンバーの1。レトロな雰囲気を醸し出す鍵盤とアコーディオンのメロディーが印象的な2。キャッチーな高速ソカ・ナンバーの3。キャッチーでパーカッションが弾む南国グルーヴを披露する9。心地よくメロウなレゲエを展開する10。カリプソ〜ソカ〜レゲエ〜アフリカンなどがクロスオーバーする、極上なトロピカル・サウンドを収録した大推薦盤!<1905-5-KAZAMATSURI><1905-5-KINKA><1905-5-GNT>
 
 SAMPLE 1 (1/2 曲目)
 SAMPLE 2 (3/6 曲目)
 SAMPLE 3 (9/10 曲目)
 
 1. These Young Girls / 2. Como Tu Me Despreciaste / 3. Mama Lele / 4. Lo Que Tu Eres Para Mi / 5. Dog War / 6. Fire  / 7. Como Me Dirias Que No / 8. Going To Bocas / 9. Africa Caliente (Version Cincuenta) / 10. Bocas Del Toro(19may05)(19may05_27)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MANU DIBANGO AFROVISION
 
 |  
                    | label : ISLAND RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | カメルーンのジャズ・サックス奏者MANU DIBANGO による78年リリース・アルバム。数々のコンピレーションにもセレクトされた刺激的過ぎるアフロ・ブギー大名曲「BIG BLOW」(SAMPLE 1)をはじめ、マリンバのオーガニックな響きが絡んだスピリチュアル・ナンバー「DAKAR STREETS」(SAMPLE 2)や、コチラもマリンバがフィーチャーされた絶品トロピカル・グルーヴ「AFROVISION」(SAMPLE 3)などもカッコ良し!!※ジャケットに擦れ/汚れなどの傷み、僅かな書き込みあり。
 
 1. Big Blow / 2. Dakar Streets / 3. Aloko Party / 4. Bayam Sell'am / 5. Baobab Sun / 6. Afrovision (19may04)(19may04_25)
 
 
 |  
                    | WORLD / AFRICA |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DJAVAN LUZ
 
 |  
                    | label : EPIC SONY / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ブラジルのシンガー、DJAVAN による82年リリース・アルバム。STEVIE WONDERのハーモニカをフィーチャーしたアーバン・メロウなブラジリアンAOR大人気曲「SAMURAI」(SAMPLE 1)は、クボタタケシ氏も朝方にヘヴィープレイする超逸品ナンバー!!HUBERT LAWSの涼しげなフルートを交えた絶品MPB「LUZ」(SAMPLE 2)なども収録した大推薦盤です!RONNIE FOSTER、HARVEY MASONも参加!!※日本盤。帯なし/ライナー付き。<1905-5-KAZAMATSURI>
 
 1. Samurai / 2. Luz /3. Nobreza /4. Capim / 5. Sina / 6. Petala / 7. Banho De Rio / 8. Acai / 9. Esfinge / 10. Minha Irma (19may04)(19may04_25)
 
 
 |  
                    | WORLD / BRASIL |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ORCHESTRE POLY RYTHMO DE COTONOU DAHOMEY THE 1ST ALBUM (1973)
 
 |  
                    | label : ANALOG AFRICA / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | アフリカのレア音源を再発するレーベルANALOG AFRICAからリリースした、西アフリカの小国ベニンのバンドORCHESTRE POLY RYTHMO DE COTONOU DAHOMEYによるファースト・アルバムの再発盤。
 
 アフログルーヴが炸裂するリズム隊に、躍動感のあるホーンセクションなどが煽るサイケデリックなアフロビートを披露する「OU C'EST LUI, OU C'EST MOI」(SAMPLE 1)。タメを効かせたリズミカルなビートにオルガンのメロディーが唸りまくる超尺ナンバー「LA LA LA LA」(SAMPLE 2)。土着的でファンクネスなアフロ・サウンドを収録した大推薦盤!※盤面にスリキズありますが然程音には影響ありません。<1905-4-GNT>
 
 1. Ou C'est Lui, Ou C'est Moi / 2. Yeye We Nou Mi (Previously Unreleased) / 3. La La La La / 4. Egni Miton?? Nin Mi Na Wa Gbin (Previously Unreleased)(19may04)(19may04_22)
 
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DAVID WACIUMA & RAPTURE VOICES DEVIL GO / JESUS KRISTO
 
 |  
                    | label : HOLY GHOST / AFRO7 RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | フィンランドのレーベルからリリースした、ケニアのバンドDAVID WACIUMA & RAPTURE VOICESによるシングル。ノイジーなギターが炸裂するリズミカルなアフリカンR&Bを披露する「DEVIL GO」。ブルージーなギターとアフログルーヴが一体となる「JESUS KRISTO」。両面とも激シブで最高です!
 
 1. Devil Go / 2. Jesus Kristo(19may04)(19may04_22)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DETTY KURNIA KA ABDI
 
 |  
                    | label : SOUP RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 『故 中村とうよう氏をも虜にしてしまったインドネシア音楽!』
 
 ラテンや昭和歌謡などがミックスされたようなサウンドに、何処かサイケデリック感も伺えるSAMPLE1。こちも調子外れなギターの音色が印象的で、民謡的な節回しが病み付きになるSAMPLE2。インドネシア産レア・グルーヴ(!?)解釈もできるグルーヴィーなイントロから転調、リゾート感溢れたトロピカルなポップ・ナンバーを披露したSAMPLE3。タイ・ミュージックなどが好きな方にも大推薦!!日本盤。帯付き。<1905-3-KINKA><1905-3-GNT>
 
 1. Ka Abdi / 2. Mojang Kaler / 3. Sumpah Suci / 4. Nyasaran / 5. Seseren Kana Papasten / 6. Kadipatenan / 7. Kabayangkeun / 8. Reumbeuy Bandung / 9. Adang Payah(19may03)(19may03_15)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LA COMPAGNIE CREOLE CAYENNE CARNAVAL
 
 |  
                    | label : CARRERE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | フランスのカリビアン・ポップ・グループ、LA COMPAGNIE CREOLEによる89年リリース・アルバム。裏打ちのリズムが弾ける多幸感満載のダンス・チューン「AVEC LES FILLES JE SUIS DOUX」(SAMPLE 1)。アフリカン・ポップの要素も取り入れた「L'ACCORDEON DU FILS DU PERE LEON」(SAMPLE 2)は、アコーディオンの旋律もGOOD!カリブやアフリカなどなど様々なアイランド・ミュージックを飲み込んだトロピカル・サウンドを多数収録したオススメ盤!試聴は2,7,10曲目。<1905-3-KAZAMATSURI>
 
 1. Cayenne Carnaval / 2. Avec Les Filles Je Suis Doux / 3. Bleu Jaune Et Vert / 4. La Gourmandise / 5. La Bonne Aventure / 6. Le 14 Juillet / 7. L'Accordeon Du Fils Du Pere Leon	/ 8. Santa Maria De Guadaloupe / 9. Do Assou Do / 10. Sac Chabon La (Joue Matador) / 11. Bon Anniversaire Mama (19may02)(19may02_11)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |