THE DUB SPECIALISTS DUB TO DUB BEAT TO BEAT VOLUME TWO
|
label : CRISPY MUSIC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKニュールーツ名門レーベル「DUBHEAD」とも絡みのあるDUB SPECIALISTSによる96年リリース作品。
怪しげに奏でる鍵盤のメロディーを絡めた、ヘヴィーウェイトなダブ・ブレイクビーツの1。レイビーな女性ヴォイスとホーンが交わる2。テクノ〜ハウスとも相性が良いダブ・ハウスを披露する4。ON-UのDUB SYNDICATEのサウンドにもリンクするダブ・ブレイクの7。レゲエ〜ダブを軸にブレイクビーツ〜テクノ〜ハウスを融合したダブ・ナンバーを収録!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/7 曲目)
SAMPLE 3 (8/10 曲目)
1. Live In Harmony / 2. Lotion Dub / 3. Dub Slide / 4. Dynamic Duo / 5. Heavy Dub / 6. Subconcious Dub / 7. Ice Cream Man / 8. Forward / 9. Hold The Wah / 10. Run, Run Dub(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>
|
| REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. DUB OUT WEST 1 "ROOTS CULTIVATAS"
|
label : NUBIAN RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ブリストル発のレーベルNUBIAN RECORDSによる、地元ブリストル周辺のUKルーツ〜ダブ・アーティストの作品をコンパイルした人気シリーズ。HENRY & LOUISやALPHA & OMEGA、ROB SMITHことBLUE & REDも参加。ヘビー・ウエイトなダブサウンドが楽しめる作品。
1. Daddy Roots – Visions Dub / 2. Peter D – Jah Pure & Clean / 3. Henry & Louis – Beulah (Unforsaken Land) / 4. Armagideon – Addis Dub / 5. Dub Crusaders – Freedom Part III / 6. Ratman – Fanfare / 7. Alpha & Omega – Promised Land (Dub Plate Mix) / 8. Stryka Dread – Glory Dub / 9. Dub Plate Vibes Crew – Agent Dub / 10. Blue & Red – Tribute To The Gentle Giant / 11. Black Roots – Take Heed / 12. High Tech Roots Dynamic – Dub Robery / 13. I Phonic – Mother Africa / 14. Inner State Sound System – Ark Of The Covenant(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>
|
| REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
THE TRUTH TRUTH THEME
|
label : HIGH ON HOPE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NORMAN JAYと弟JOEY JAYのプロジェクトTHE TRUTHによる1996年リリースの初シングル。FILA BRAZILLIAによるジャジー・ブレイクビーツ・ダブにリミックスした2(SAMPLE2)と変則ジャングル・リミックスの4(SAMPLE4)がお薦め!
1. Truth Theme (Original Vocal Mix) / 2. Truth Theme (Fila Brazillia Mix) / 3. Truth Theme (Melodica Mix) / 4. Truth Theme (25 Zion 'Sound Bwoy' Mix)(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>
|
| REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
SANDOZ SANDOZ IN DUB CHANT TO JAH
|
label : SOUL JAZZ RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CABALET VOLTAIREのRICHARD KIRKが1998年にリリースした作品のSOUL JAZZ盤。
実験的でありながらもフロアを湧かしてくれしてくれそうなダンスホール調のトラックに、ラガな男性ヴォイス・ネタが交差しながらジワジワと展開しつつも高揚させるキラー・ダブ・ブレイクビーツの1。こちらも1と同じく実験的でありながらもツボにハマる絶妙なカッコ良さを聴かせてくれる未来派ダブ・ブレイクビーツの2。ステッパー・トラックにブリーピーなシンセがアクセントとなった3など、レゲエ/ダブを軸に完全オリジナル・スタイルの研ぎすまされたセンスを発揮したニューウェーヴ・ダブ・サウンドを展開!大推薦!!
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (6/8 曲目)
1. King Dread / 2. Higher Than That / 3. Scientific Exploitation / 4. Chant To Jah / 5. Spiritual Vibe / 6. Straight Forward Rasta / 7. Cockpit Country / 8. Unity Dub(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>(dbb)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. TOTALLY WIRED IN DUB
|
label : ACID JAZZ / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イギリスの名門レーベル、ACID JAZZから95年にリリースされた人気ダブ・コンピレーション!
ルーツ色が強くナイヤビンギにもリンクするナンバーを披露するDREAD FLIMSTONEによる1。心地よくディープな空気感を打ち出すNAPTHALIによる2。ザックリしたスモーキーなブレイクビーツを下敷に渋く幻想的なホーンが混ざり合うEMPERORS NEW CLOTHESによる3。ナイヤビンギ調のパーカッションと生ドラムが絡むトラックに、メロディックな男性ヴォーカルが溶け込むMADRAKによる4。ダブとブレイクビーツを見事に融合した7は、SELECT CUTSにも作品を残すMANASSEH MEETS THE EQUALIZERによるナンバー。躍動感あるステッパー・トラックにエフェクティヴな裏打ちギター、飛ばしのSE、軽やかに奏でるホーンや鍵盤が一体となるTOMMY MCCOOK AND BOBBY ELLISによる8。YABBY YOUやGREGORY ISAACSのジャマイカ勢をはじめ、MANASSEHやAFRICAN HEAD CHARGEなども収録したオススメ盤!
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (3/4曲目)
SAMPLE 3 (7/8曲目)
1.Dread Flimstone And Michael Prophet – Fight Jah Children / 2. Napthali – Ammunition Dub / 3. Emperors New Clothes – Welcome To Your World / 4. Madrak – Social Living / 5. Yabby You / Vivian Jackson – Deliver Me From My Enemies / 6. Gregory Isaacs – Blessed In Dub / 7. Manasseh Meets The Equalizer –One Small Step / 8. Tommy McCook And Bobby Ellis – The Blazing Horns / 9. Benjamin Zephaniah – Rudie Dead / 10. Hazardous Dub Co. - Real Dub / 11. Madrak – Et In Arcadia Ego / 12. Wildcat – Space Station Wildcat / African Head Charge – Yes 1(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>
|
| REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
APC APC TRACKS VOL. 2
|
label : APC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
奇才BILL LASWELL監修。フランス・パリ発の人気ファッション・ブランドA.P.C.の創立者、JEAN TOUITOUが運営する音楽レーベルA.P.C. RECORDSからの1996年作。
煙たくダブ処理されたリズムでズブズブに深いところまで連れて行かれる1(SAMPLE 1)。幻想的で浮遊感あるメランコリックなシンセがダブの演奏と調和してチルアウト感覚なダブ・ナンバーを披露する2(SAMPLE 2)。ディープに刻まれるワウギターがリードを取るサイケデリック・ダブの3(SAMPLE 3)。ダブを軸にアンビエント〜トリップ・ホップのエレメンツを含んだクールな1枚。日本語のナレーションを用いた「L'INSIGNE DES PIRES」もオススメ!
1. Terminate (Short Version) / 2. Yoban Firsto / 3. Samo Echo / 4. Ghost Yard / 5. Panther In Detroit / 6. Night Train (Short Version) / 7. L'Insigne Des Pires(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>(dbb)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. DUB INFUSIONS 1989-1999
|
label : BEST SEVEN / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SONAR KOLLEKTIV傘下のダブ〜ダウンテンポ専科BEST SEVENからの名作コンピ。なんとコンパイルはMAN RECORDINGSのDANIEL HAAKSMANが担当。
ROCKERS HI-FIも『PUSH PUSH』でサンプリングしたSCIENTSITの名曲をムーディーなダウンテンポ・ブレイクビーツ化した2。KRUDER & DORFMEISTERによる、どこか南国の雰囲気も漂わせるスモーキーなダブ・ブレイクビーツ3。アシッディーなシンセがサイケデリックに舞うスモーキー・ブレイクROUPEによる4。RENEGADE SOUNDWAVEによる定番のレゲエ・エタを散りばめたヘヴイーウェイト・ダブの5。THE CLASH「GUNS OF BRIXTON」を引用したダブ・ブレイクビーツBEATS INTERNATIONALによる6。ROCKERS HI-FI、FILA BRAZILLIA、BEATS INTERNATIONAL、RENEGADE SOUNDWAVEなど歴史あるアーティスト達が参加した全曲オススメできるフューチャー・ダブ・コンピレーション!
SAMPLE 1 (2/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (6/9 曲目)
1. Lundaland - Charlamane (Bigga's Imperial Delay Mix For Rockers Hi-Fi) / 2. S. Matthewman - Tempest Dub / 3. Kruder & Dorfmeister - Shakatakadoodub / 4. Roupe - Joe Baxi! / 5. Renegade Soundwave - Black Eye Boy / 6. Beats International - The Invasion Of The Estate Agents / 7. Wally Badarou - Chief Inspector (Inspector Dub) / 8. Fila Brazillia - A Zed And Two L's / 9. Ralph Myerz & The Jack Herren Band - Savannah(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>(dbb)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
SL2 WAY IN MY BRAIN (REMIX)
|
label : XL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代前半にXL RECORDINGSを中心に多くのブレイクビーツ・チューンをリリースしていたSL2によるシングル。
初期レイブ風味なサウンドにモンスター・リディム、スレンテンとブレイクビーツ、そして"UNDER ME SLENG TENG"のアカペラが絡み合うキラー・チューンの「WAY IN MY BRAIN」をレイビーなブレイクビーツにSLIPMATT & LIMEがリミックスした(SAMPLE 1)。底の方から叩き打つファットなビートに初期レイブなシンセが飛び交うジャングル前夜なブレイクビーツを披露する「DRUMBEATS」(SAMPLE 2)。高速バウンシー・ビートにドラマチックで壮大なシンセを絡めた「S.L.ECTRO」(SAMPLE 3)もカッコ良い!
1. Way In My Brain (Remix) / 2. Aftershock / 3. Drumbeats / 4. S.L.Ectro(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>(dbb)<-font>(ejima)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
RENEGADE SOUNDWAVE SOUNDCLASH
|
label : MUTE RECORDS LTD. / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブレイクビーツ創成期から活躍するユニット、RENEGADE SOUNDWAVEによる89年リリースのファースト・アルバム。
ダブ〜ダウンテンポ専科レーベル "BEST SEVEN" よりリリースされた人気コンピレーション『DUB INFUSIONS 1989-1999』にもセレクトされた1や、民族楽器をサンプリングしたニューウェーブ・ファンクの6など、レゲエ〜ブレイクビーツ〜ニューウェーブ〜ヒップホップなどなど、様々な音楽要素を詰め込んだ傑作アルバム!彼等がこの作品で後世に与えた影響は多大です!!
SAMPLE 1 (1/3曲目)
SAMPLE 2 (5/6曲目)
SAMPLE 3 (9/10曲目)
1. Blue Eyed Boy / 2. Lucky Luke / 3. On TV / 4. Probably A Robbery / 5. Traitor / 6. Space Gladiator / 7. Murder Music / 8. Biting My Nails / 9. Pocket Porn / 10. Can't Get Used To Losing You(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>(ejima)<-font>(dbb)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
ROOTS MANUVA WITNESS (ONE HOPE)
|
label : BIG DADA RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエの要素をオリジナリティ溢れる解釈でアウトプットするアーティスト、ROOTS MANUVAによる01年リリースのアルバム『RUN COME SAVE ME』からのシングル・カット。
ヘヴィーでドープなビートにブリブリのシンセやサイケ感も漂うスペイシーな上モノが絡んだトラックに、アグレッシヴなフロウが展開、ヒップホップとレゲエ/ダブを融合した永久保存の大名曲「WITNESS (ONE HOPE)」。アーバン・メロウなジャジー・トラックに仕立てた "PART 2 IN THE FLESH MIX"。ニュースクール好きにおオススメできるファニーなトラックとROOTS MANUVAの完全オリジナルなフロウが一体となったカップリングの「SON OF THE SOI」もGOOD!
1. Witness (1 Hope) / 2. Witness (1 Hope) - Part 2 In The Flesh Mix / 3. Son Of The Soil(25nov01)<-font>(25nov01_06)<-font>(dbb)<-font>(ejima)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|