MALENTE MASHED UP FUNK VOLUME 2
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
"UNIQUE" レーベルから多くの作品をリリースするドイツのDJ/プロデューサー、MALENTEによるマッシュ・アップ集。ライブラリー界の巨匠であり、THE MOHAWKSを率いたことでも知られるALAN HAWKSHAW「BLARNEY'S STONED」のファンキーなハモンドとTHE JACKSON 5「I WANT YOU BACK」 をミックスした「DAVE JACKSON」(SAMPLE 1)をはじめ、フルート入りのファンク・チューンにMUSICAL YOUTH「PASS THE DUTCHIE」のフレーズを混ぜ込んだ「SO TIMMY」(SAMPLE 3)など、オールジャンルで楽しめる1枚に仕上がっています!
1. Dave Jackson / 2. Mo' Renegade / 3. So Timmy / 4. LCD Planet (16July01)(16July01_03)(r&m)
|
| BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
|
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. MASAI DRUM BEAT
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
弾む様なリズムに、トロピカルで艶やかなギターやシンセ、陽気で多幸なヴォーカル & コーラスが絡み展開する、80年代中期のメレンゲ/ズーク・サウンドを全4曲収録。ハウスDJにも大推薦の1枚です!!
1. Tonye Moussinga - Missie Bakari / 2. Denis Loubassou - Musique Sans Frontiere / 3. Eddy Gustave - Sabina / 4. Eddy Gustave - eloina (16June04)(16June04_23)
|
| WORLD / AFRICA |
|
試聴: / /
|
|
|
|
MARVIN GAYE WHAT'S GOING ON 2003
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ソウル界を代表するアーティスト、MARVIN GAYEの大名曲をリミックス!「WHAT'S GOING ON」はシンセ・フレーズやフィルターを加え、ハウス•トラックに仕立てた「WHAT'S GOING ON 2003」と、アフターアワーズ向きの "HIP HOP MIX"。「SEXUAL HEALING」は、エディット制作にも重宝する "ACAPELLA" も収録したお得な1枚!
1. What's Going On 2003 / 2. What's Going On (Hip Hop Mix) / 3. Sexual Healing (Hip Hop Mix) / 4. Sexual Healing (Acapella) (16June03)(16June03_13)
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
FUGEES READY OR NOT (DJ HYPE REMIX)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
WYCLEF JEAN、LAURYN HILLを中心にしたヒップホップ・グループ、THE FUGEESが96年にリリースした名作『THE SCORE』に収録されていたヒット曲「READY OR NOT」をジャングル〜ドラムンベースの重鎮DJ ZINCが、ジャングル〜ドラムンベースにリミックスしたアンオフィシャル盤。DJ ZINCらしい低音ブリブリのベースラインが牽引するバウンシーなドラムンベースにリミックス
1. Ready Or Not (DJ Hype Remix)(16June02)(16June02_09)
|
| JUNGLE & DRUM'N BASS |
|
試聴:
|
|
|
|
STEVIE WONDER ALL I DO (CLEPTOMANIACS REMIX)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
もはや説明不要のベテラン・アーティスト、STEVIE WONDERの人気曲をフロア・ユースにリミックス!スペイシーなシンセやフィルターを効果的に織り交ぜ、ピークタイムからアフターアワーズまで活躍するマスターピースに仕上がっています!※片面プレス。ラベル面に汚れあり。
1. All I Do (Cleptomaniacs Remix) (16June02)(16June02_09)
|
| TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO |
|
試聴:
|
|
|
|
BLACKSTREET NO DIGGITY (JUNGLE MIX)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
TEDDY RILEYがプロデュースを手がけた、BLACKSTREETによる大ヒット曲のジャングル・リミックス!原曲のアカペラを嫌味なく散りばめ、破壊力抜群のジャングル・ビートにアップデートしたマッシヴ・チューン!ネタがネタだけに盛り上がり必至の1枚です!!※ジャケットに底抜けあり。
1. No Diggity (Jungle Mix) (16June01)(16June01_05)
|
| JUNGLE & DRUM'N BASS |
|
試聴:
|
|
|
|
EMPTY HEADS FEAT. DYNAMITE MC SHAKE
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドラムンベースのシーンでも活躍するDYNAMITE MCをフィーチャーしたシングル。スインギンかつブリーピーなビート上をブルージーでジャジーな上モノ & ラガ・スタイルのフロウが炸裂するフロア向きな1枚。カップリングに収録されたアカペラはマッシュ・アップ制作にも重宝すること間違いなし!
1. Shake / 2. Shake / 3. Shake (16June01)(16June01_02)(dbb)
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
SUENO LATINO SUENO LATINO (REMIXES)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ガラージ・クラシックとしても有名な、MANUEL GOTTSCHING「E2E4」をサンプリングしたイタロ・アンビエント・ハウス大名作「SUENO LATINO」のリミックス・シングル(ブート盤)。ヴォーカルにピッチ・シフト等で味付け、シンセもリワークしてテッキーな質感に仕上げた "LOVE FROM SAN FRANCISCO MX" 。レイヴィーかつアップリフトに調理された "SALT TANK AMNESIA MIX" をカップリングに収録。※ラベル面に書き込みあり。
1. 1. Sueno Latino (Love From San Francisco Mix) / 2. Sueño Latino (Salt Tank Amnesia Mix) (16may04)(16may04_26)
|
| TECHNO & HOUSE |
|
試聴: /
|
|
|
|
JOMANDA ”I LIKE IT” SPECIAL LIMITED EDITION
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
デトロイトのファミリー・グループ、DEBARGEによる楽曲をカバーしたR&Bクラシック!アーバン・メロウなオリジナルの雰囲気を忠実に活かした "ORIGINAL VERSION"(SAMPLE 1)がやはり最高!THE BEATNUTSがジャジーに仕立てた人気ヴァージョン "VIBE MIX"(SAMPLE 3)など全5ヴァージョン収録!<1605-3-KINKA><1605-3-KAZAMATSURI>
1. I Like It (Original Version) / 2. I Like It (Kenny Smoove Mix) / 3. I Like It (Lounge Mix) / 4. I Like It (Vibe Mix) / 5. I Like It (Acapella) (16may03)(16may03_21)(coverediton)
|
| BREAKBEATS / HIP HOP |
|
試聴: / /
|
|
|
|
THE CONGO'S SOME A THIEF / RASTA CONGO MAN
|
label : NOT ON LABEL / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
黄金期のブラック・アークを支えたレゲエ・ヴォーカル・グループTHE CONGO'Sによるシングル。自然と体に入り込む確かな演奏と、ファルセット・ヴォイスやアーシーなコーラスが展開したルーツ・ナンバー「SOME A THIEF」(SAMPLE 1)。低音の効いたベースライン、カッティング・ギターなどで奏でる確かな演奏と、美しくソウルフルなメロディーと歌声が一体となる「RASTA CONGO MAN」(SAMPLE 2)。両曲とも強烈なダブ・ヴァージョンを収録。
1. Some A Thief (Vocal) / 2. Some A Thief (Dub) / 3. Rasta Congo Man (Vocal) / 4. asta Congo Man (Dub)(16may03)(16may03_18)
|
| REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|