MACY GRAY FEATURING ERYKAH BADU SWEET BABY
|
label : EPIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
実力派ソウル/R&B シンガー、MACY GRAYによる01年リリース・シングル。ERYKAH BADUをフィーチャーした極上メロウ・グルーヴ「SWEET BABY」(SAMPLE 1)をはじめ、一度聴いたら病み付き必至のソウルフルでファンキーな歌声が堪能できる全4曲を収録。<1804-1-KAZAMATSURI>
1. Sweet Baby / 2. Better Where You Are / 3. Que Sera (Live From Brixton) / 4. If This Is Luv (Demo) (18apr01)(18apr01_02)
|
BREAKBEATS / HIP HOP |
試聴: / /
|
|
|
|
REBEL MC FEAT TOP CAT CHAMPION DJ (EBONY DUBSTERS REMIX)
|
label : CONGO NATTY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKレイヴ〜ダブ・ブレイクビーツのパイオニアとしても知られる、REBEL MCによる自身のレーベル、CONGO NATTYからのシングル。
TOP CATをフィーチャーした盛り上がり必至のキラー・ラガ・ジャングルの1。THE REVOLUTIONARIESの「KUNTA KINTE」をネタに使ったマッシヴ・ジャングル・ナンバーの2。両面ともジャングル好きにはたまらない内容!ホワイト盤。<1804-1-GNT>
1. Ebony Dubsters Remix / 2. Potential Bad Boy '95 Remix(18apr01)(18apr01_02)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
CLOUD NINE THE ULTIMATE SEDUCTION REMIXES
|
label : MOVING SHADOW / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ジャングル〜ドラムンベースの重要レーベル、MOVING SHADOWから96年にリリースしたCLOUD NINEによるシングル。
重心低く乱れ打つジャングル・ビートに、アトモスフェリックなシンセが加わり壮大なジャングル〜ドラムンベースを披露する1。トライバルな要素も取り入れた緻密なリズムを軸に、スペイシーで広がりのある上音が絡み、どこか和の雰囲気も伺わせる2は、GOOD LOOKINGなどのレーベルに作品を残すNOOKIEによるリミックス。プロモ盤。
1. The Utimate Seduction (Essence Of Aura Remix) / 2. Sensory Elements (Nookie Remix)(18apr01)(18apr01_02)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
ROJO REGALO BAMBI / BAKUCHI
|
label : GLOCAL RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
南米コロンビアのダンス・ミュージック " クンビア " を中心に、アフロキューバン・ミュージック やラテン・ミュージックと昭和歌謡の哀愁感が融合したサウンドを展開するROJO REGALOの代表曲が7inch でリリース !!!
浪速のクンビア・バンドROJO REGALOの代表曲が 7 インチでついに蘇る。彼らの持ち味の歌謡性、 クンビア・ビジェーラを独自解釈した パンキッシュなサウンド、路地裏の空気感充満するディープな ヴァイブス。ヨーロッパ のクンビア・フリークスも熱狂したという ROJO REGALO の必殺チューン 2 発♪ これぞ 日本産クンビアのクラシック、全 DJ 必須 !!E式ジャケ付、45回転、初回生産分のみの限定盤。<1804-1-KAZAMATSURI><1804-1-KINKA>
1. Bambi / 2. Bakuchi
少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!(18apr01)(18apr01_02)(cumbia_special)
|
JAPANESE / CUMBIA |
試聴: /
|
|
|
|
DJ HELL-E.T. ASIAN J APANESE MIX
|
label : 十三月の甲虫 / format : MIX CD condition : 新品 |
個人的にもドハマリしているバンドGEZANのメンバー、イーグル・タカによるDJ名義、DJ HELL-E.T.のMIX CDを入荷。音頭、出囃子など日本のトラディショナル・ミュージックから、タイのルークトゥン、カンボジアン・ガレージなどアジアの音楽を幅広く収録した、サイケデリックな雰囲気も伺わせながら、ユニークなアジアサウンドが堪能できる大推薦盤!!
少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!(18apr01)(18apr01_02)
|
MIX CD |
試聴: / /
|
|
|
|
NICK BENSON AFRO SMOKE / FUNKY FLAVOR
|
label : NIGHT CLUBBERS RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
03年にリリースされた、NICK BENSONによるタイトル通りのアフロ・トライバルナンバー。
テッキーなビートとパーカッションが一体となったトライバル・トラックに、アフリカン・ヴォイスがカット・アップされた1は、辺境テック・ハウスの雄BASTI GRUBファンにもオススメ。ギターのカッティング/フレーズが熱気を生んだ本格派アフロ・ハウスを披露した3もGOOD!<1804-2-KAZAMATSURI>
1. Afro Smoke (Extended Mix) / 2. Afro Smoke (Radio Edit) / 3. Funky Flavor (afblla_h)(worldtech)(18mar04)(18mar04_31)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
URIEL COMPULSIVE REMIXES
|
label : BEAU MONDE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
様々な名義で活躍するプロデューサー、URIELことSCOTT EDWARD HODGSONによる98年リリースのリミックス盤。トライバルなビートメイキングにジャジーな鍵盤が絡み、ストレンジ/エクスペリメンタル空気も醸し出した「THE PIMP STRIKES BACK (MUSTANG'S JAZZ CLUB MIX) 」(SAMPLE 1)。フランスを代表するダウンビート系アーティスト KID LOCOがリミックスを手がけたチリンなレイドバック・ブレイク「YOU WHO ARE READING ME NOW (KID LOCO'S LOVE EXPERIENCE MIX) 」など、全4トラックを収録。<1804-1-KAZAMATSURI>
1. The Pimp Strikes Back (Mustang's Jazz Club Mix) / 2. You Who Are Reading Me Now (Kid Loco's Love Experience Mix) / 3. Under Compulsion (Maas Remix) / 4. Flight To Sao Paulo (Jimpster's BAC11 Remix) (18mar04)(18mar04_31)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
ULTIMATE CHOICE GET IT UP
|
label : PEOPLES POTENTIAL UNLIMITED / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
70S/80Sのオブスキュア・ダンスミュージックを紹介するワシントンのリイシュー・レーベル "PEOPLES POTENTIAL UNLIMITED" より11年にリリースされた30作目のシングル。オリジナル盤はL.A.のレーベル "MONTAGE RECORDS" から83年にリリースされたHARD TO FINDな1枚。妖しさ抜群のシンセが絡んだ味わい深く中毒性の高いディスコ/ファンク・サウンドを両面に収録!
1. Get It Up / 2. It's Hot (18mar04)(18mar04_31)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
BLACK IVORY / LENNY WILLIAMS MAIN LINE / RUNNING
|
label : R & S RECORDS, INC. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
エレガントなストリングス・ワーク & ブリージンなコーラスで展開する、ガラージ・クラシックとしても有名な美メロ・ブギー「MAIN LINE」。グルーヴィンなベースラインやブレイクも痺れるディスコ・チューン「RUNNING」。エディットを手がけたのはMR. KことDANNY KRIVIT!<1804-1-KAZAMATSURI>
1. Black Ivory - Main Line (Orig.) (Not The Same Version) / 2. Lenny Williams - Running (Orig.) / 3. Lenny Williams - Running (Beat) (18mar04)(18mar04_31)(l&g)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: / /
|
|
|
|
|