BAG RAIDERS SUNLIGHT
|
label : MODULAR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オーストラリア出身のエレクトロ・ハウス・デュオ、BAG RAIDERSによる11年リリースの同名アルバム(既にレア・アイテム!)からの先行カット。DAFT PUNK「ONE MORE TIME」の再来ともいえる破壊力抜群のアーバン・エレクトロ・ナンバー「SUNLIGHT」を、オリジナル・ヴァージョン含め3ヴァージョン収録!
1. Sunlight / 2. Sunlight (Armand Van Helden Remix) / 3. Sunlight (Tie Dye Remix) (18june02)(18june02_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
RISCO CONNECTION I'M CAUGHT UP
|
label : ISLAND SERIES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ロフト〜ガラージ・ファンにはお馴染みのディスコ・レゲエ・バンド、RISCO CONNECTIONによる80年リリース・シングルのアンオフィシャル・リイシュー盤。PATRICK ADAMS、GREG CARMICHAEL、JOCELYN BROWNから成るディスコ・ユニット、INNER LIFEの人気曲をトロピカルにカヴァーした「I'M CAUGHT UP」は、冒頭のブレイクをはじめ完璧DJユースなアレンジも最高!!カップリングには本格派のルーツ・レゲエを収録!コチラもカッコ良し!!<1806-3-KAZAMATSURI>
1. I'm Caught Up / 2. Argument (18june02)(18june02_16)(coverediton)(summertime)
|
DANCE CLASSICS / DISCO |
試聴: /
|
|
|
|
DJ HYPE / DOPESTYLE VOLUME 1
|
label : GANJA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジャングル〜ドラムンベース界の重要人物、DJ HYPE主宰によるレーベル、GANJA RECORDSから94年にリリースしたシングル。
ZAPP「COMPUTER LOVE」、CYPRESS HILL「INSANE IN THE BRAIN」、ICE CUBE「WHAT CAN I DO」をネタに使ったDJ HYPEによるオールドスクール・ジャングル「COMPUTERISED COPS」。DOPESTYLEによるJUNIOR BYLESの名曲「FADE AWAY」をネタにしたヘヴィーウェイト・ジャングル「FADE AWAY」。
1. DJ Hype - Computerised Cops / 2. Dopestyle - Fade Away(18june02)(18june02_14)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
NIGHTMARES ON WAX AFTERMATH #2
|
label : WARP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イギリスのテクノ系名門、WARP RECORDSの創世期より作品をリリースするNIGHTMARES ON WAXによる初期名曲「AFTERMATH」のリミックス・シングル!
躍動感抜群なハット音と幻想的な上音やピコピコなシンセが交わりながら展開するテクノ・ナンバーの1はLFOによるリミックス。ブレイクビーツとテクノの中間を走るザックリしたリズムに、柔らかくリズミカルなシンセや声ネタが絡みながら展開する初期テクノの2。両面とも素晴らしい!
1. Aftermath (LFO Remix) / 2. Sal Batardes(18june02)(18june02_14)(Intelligence)
|
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO |
試聴: /
|
|
|
|
|
BABLA & HIS ORCHESTRA BABLA & HIS ORCHESTRA
|
label : NOT ON LABEL / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
METRO AREAもMIXにセレクトしたオブスキュア・ボリウッド・ディスコの再発盤!イタロ〜コズミック・ラインのスペイシーなシンセと妖し過ぎるヴォーカルが最高な1。シタールのオリエンタルな旋律が絡んだ絶品ボリウッド・ディスコ・ナンバーの3。ミッド・テンポで展開するエスノ・バレアリック・ナンバーの4。そして、METRO AREAのMIXにセレクトされた6など、インド特有のメロディーと絶妙なシンセのアレンジが一体となったカルト・ディスコ全8曲を収録!大推薦!!<1806-2-KAZAMATSURI><1806-2-KINKA><1806-2-GNT>
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (6/8 曲目)
1. Babla Orchestra Title Music / 2. Aye Mere Dil Kahin Aur Chal / 3. Soniye Tera Chahe Jo Bhi Hona / 4. Man Dole Mera Tan Dole / 5. Kabhi Hota Nahin / 6. Ghar Aya Mera Pardesi / 7. Hamko Tumpe Pyar Aaya / 8. Indian Aartis (18june02)(18june02_11)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
SEBASTIEN TELLIER ALLER VERS LE SOLEIL
|
label : RECORD MAKERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
「LA RITOURNELLE」の特大ヒットでもお馴染み、フランス/パリの鬼才シンガー・ソングライター SEBASTIEN TELLIERによる14年リリース・シングル。サイケデリックでドリーミーな味わいの浮遊感溢れる極上のバレアリック・ポップを展開する「ALLER VERS LE SOLEIL」(SAMPLE 1)。ストリングス・フレーズとフランス語のヴォーカルがハマったシネマティック・ディスコ「RICKY L'ADOLESCENT」(SAMPLE 3)。両曲共にリミックスを各2ヴァージョンずつ収録!<1806-2-KAZAMATSURI><1806-2-KINKA><1806-2-GNT>
1. Aller Vers Le Soleil (Original Mix) / 2. Aller Vers Le Soleil (Hercules & Love Affair Remix) / 3. Aller Vers Le Soleil (Tom Furse Remix) / 4. Ricky L'Adolescent (Original Mix) / 5. Ricky L'Adolescent (Principles Of Geometry Remix) / 6. Ricky L'Adolescent (Walter Remix) (18june02)(18june02_11)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
JAMES BLAKE LIMIT TO YOUR LOVE
|
label : ATLAS RECORDINGS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのシンガー・ソングライター/プロデューサー、JAMES BLAKE が11年にリリースしたファースト・アルバムからの限定先行シングル。ジャジーな鍵盤フレーズ、本人によるソウルフルなヴォーカル、轟くサブベースが一体となり、緊迫感溢れる世界観を創りだした既存のジャンルを超越する歴史的名作!!※片面プレス。
1. Limit To Your Love (18june02)(18june02_11)
|
BREAKBEATS |
試聴:
|
|
|
|
アラゲホンジ 十万人の橋 / 秋田大黒舞
|
label : GLOCAL RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
アーバンなモダン・ファンクとプリミティヴな民謡を横断する、過去誰も鳴らすことのできなかったジャパニーズ・ソウル・ミュージック。 日本の音楽地図を極彩色に塗り替えるアラゲホンジ、 最新アルバム『はなつおと』より、セカンド・7インチ・シングルが登場!!
A面には全国のAntifa達へのエールを民謡・ミーツ・ラヴァーズ・ロックなサウンドに 乗せた「十万人の橋」。B面にはカマシ・ワシントンやフライング・ロータスなどの現代 LAジャズのエッセンスも香る驚きのアレンジで送る「秋田大黒舞(秋田民謡)」を 収録。人気の和モノレアグルーヴとの親和性も抜群、フロアにマスト&ホットな一枚 です。前作のシングル「でたらめ神楽 / Echo」は既に完売御礼。 今回もどうぞお見逃しなく♪<1806-2-KAZAMATSURI><1806-2-KINKA><1806-2-GNT>
1. 十万人の橋 / 2. 秋田大黒舞(18june01)(18june01_09)
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|
RICHIE HAVENS GOING BACK TO MY ROOTS (CLUB MIX-RE-EDIT BY MR. K)
|
label : ELEKTRA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ロフト/ガラージ古典としても有名なLAMONT DOZIER「GOING BACK TO MY ROOTS」を、ニューヨーク出身の黒人フォークシンガー RICHIE HAVENSがカヴァーした人気ヴァージョン!MR. KことDANNY KRIVITがサイケ・トライバルに仕立てたAサイド。Bサイドにはオリジナル・ヴァージョンも搭載した嬉し過ぎる1枚!!※アンオフィシャル盤。
1. Going Back To My Roots (Club Mix-Re-Edit By Mr. K) / 2. Going Back To My Roots (Album Version) (18june01)(18june01_09)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|