NOW THIS IS CONGO TRIBAL GATHERING
|
label : SACRED RHYTHM MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
JOE CLAUSEELL主宰のレーベル、SACRED RHYTHMからリリースしたJOE CLAUSEELL別名義NOW THIS IS CONGOによるシングル。躍動するアフリカン・パーカッションが炸裂するトラックに、空間的に響かせる民族調の女性コーラスが絡む超絶トライバル・ナンバー!片面プレス。<1903-2-KAZAMATSURI>
1. Tribal Gathering(19mar01)(19mar01_07)(tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE / TRIBAL MADNESS |
試聴:
|
|
|
|
KEM / FEMI KUTI SET YOU FREE / TRAITORS OF AFRICA
|
label : RESTRICTED ACCESS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
美しい歌声と爽快感のあるメロディーで展開するヴォーカル・ハウスの1は、デトロイトのシンガーソングライターKEMの「SET YOU FREE」をTIMMY REGISFORD & SCOTT WOZNIAKがリミックス。漆黒のパーカッシヴ・グルーヴが反復しながら突き進む2は.FEMI KUTIの「TRAITORS OF AFRICA」をQUENTIN HARRISがリミックス!<1903-1-GNT>
1. Kem - Set You Free (Remixed By Timmy Regisford & Scott Wozniak) / 2. Femi Kuti - Traitors Of Africa (Q's Treacherous Beats)(19mar01)(19mar01_07)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴:
|
|
|
|
SANTE & SASCHA SIBLER FREAKSUMMER EP
|
label : BE CHOSEN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ミニマルを得意とするドイツのレーベル "BE CHOSEN" からリリースしたSANTE & SASCHA SIBLERによるシングル。
緻密に打ち込まれるパーカッシヴなリズミカルなリズムに、幻想的でオリエンタルな上音が一体となるディープなオーガニック・ミニマルを披露する「CE LOCA」。躍動感バツグンなクリック・ビートにサイケデリックに響かせるヴォイス・サンプルがアクセントを付けながら絡むパーカッシヴ・ナンバー「ROMA」。
1. Ce Loca / 2. Roma(19mar01)(19mar01_07)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
REBOOT CHARLOTTE / CLEAR MOTION
|
label : BELOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツのミニマル〜テックハウス・レーベル "BELOW" からのシングル。人気のミニマル・レーベル "CADENZA" や "OSLO" からもリリースするプロデューサー REBOOTによるシングル。
繊細なリズムがジワジワと身体に入り込むパーカッシヴ・ミニマル「CHARLOTTE」。躍動するパーカッシヴなリズムにグルーヴィーなベースラインが絡みつく「CLEAR MOTION」。
1. Charlotte / 2. Clear Motion(19mar01)(19mar01_07)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
NIRAJ CHAG WALK ALONE / SANATAN
|
label : OUTCASTE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
良質のトライバル・ミュージックを数多くリリースする人気レーベル「OUTCASTE」からリリースされたNIRAJ CHAGによるシングル。
流麗なシンセのメロディーがレイヤーされる、美しくドリーミーなブレイクビーツを披露する「WALK ALONE」。壮大でエモーショナルなストリングス、柔らかく躍動するタブラのリズム、幻想的なシタールのメロディ、子供の声、ハンドクラップ、そしてアンビエンスな雰囲気も持ち合わせたスピリチュアルでエスニックなオーガニック・ナンバー「SANATAN」がとにかく素晴らしい!※ジャケットに破れ箇所あり。
1. Walk Alone / 2. Sanatan(19mar01)(19mar01_06)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. JUNGLE MASSIVE COLLECTIVE 2
|
label : LABELLO/PWL / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
90年代にイギリスを中心とし、世界中で一大ブームを起こし、80年代のUKレゲエ〜ダブの進化による一つの完成系で90年代のイギリスを中心に世界中で一大ブームを起こし、80年代のUKレゲエ〜ダブの進化による一つの完成系でもあるジャングルの名曲ばかりを集めたコンピレーション。※盤面、ジャケットに傷みあり。
SAMPLE 1 (1/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/10 曲目)
SAMPLE 3 (11/13 曲目)
1. L Double & Younghead - Come Kross / 2. Rogue Unit - Dance Of The Sarooes (VIP Remix) / 3. Shades Of Rhythm - Sweet Sensation Pt. 3 (Ray Keith Remix) / 4. Urban Shakedown - Some Justice (VIP Remix) / 5. Krome & Time - The License / 6. Remarc - Drum & Bass Wise / 7. Aladdin - We Enter (Heavenly Remix) / 8. Demolition Man - Fire / 9. D.R.S. - Everyman (Exclusive Remix) / 10. Drumdriver - Skyy (Micky Finn & L Double Mix) / 11. Formula 7 & Easy Bass - Run From The Soundclash / 12. DJ Crystl - Let It Roll / 13. Shades Of Rhythm - Peace Sign (Ray Keith Remix) / 14. Rogue Unit - Luv Dub (Exclusive VIP Mix) / 15. The New Cru - Run Come (VIP Mix) / 16. System X - Got To Believe(19mar01)(19mar01_06)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|
BOUNTY KILLER, BEENIE MAN BORDERLINE MOBSTER
|
label : GREENSLEEVES RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
数々の名作をリリースしてきたイギリスのレゲエ・レーベル、GREENSLEEVESからのジャングル・シングル。ブリブリのベースが絡んだジャングル・ビートにスペイシーなシンセやトリッピーな効果音、そしてBOUNTY KILLERとBEENIE MANのMCが煽りを効かせまくる強烈ラガ・ジャングルを収録。<1903-1-GNT>
1. Borderline Mobster / 2. Borderline Mobster [Drum &Bass](19mar01)(19mar01_06)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
UNKNOWN ARTIST DUB ROCK VOL 1
|
label : DUB ROCK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イギリスのジャングル・レーベル、DUB ROCKからの05年リリース・シングル。DAMIAN "JR. GONG" MARLEY「WELCOME TO JAMROCK」をネタに使った重圧で破壊力抜群なラガ・ジャングルを収録。<1903-1-GNT>
1. Original Jamrock / 2 . Original Dubrock(19mar01)(19mar01_06)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
GANG RELATED / MASK DICTATION
|
label : DOPE DRAGON / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
FULL CYCLEのRONI SIZE、KRUST、DIE、SUVが変名で活動していたレーベルDOPE DRAGONからのシングル。
DJ KRUSTの変名GANG RELATEDとRONI SIZEの変名MASKによる「2001年宇宙の旅」のテーマを使ったジャングル〜ドラムンベース大名曲「DICTATION 」。FREDA PAYNE「THE EASIEST WAY TO FALL」をネタに使い、ブリブリに響かせるベースラインが細かくリズミカルに刻まれるリズムに絡み合う、無条件に身体が揺り動かされるドラムンベースを展開する「NOT NOT」。※盤面にスリキズありますが然程音には影響ありません。<1903-1-GNT>
1. Dictation / 2. Not Not(19mar01)(19mar01_06)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. METALHEADZ PRESENTS PLATINUM BREAKZ
|
label : FFRR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
96年にFFRRからリリースしたドラムンベース界の巨匠GOLDIEが主宰するMETALHEADZのコンピレーションEP。
LEMON Dによるジャングル・ビートが炸裂するアグレシッブ・ナンバー「THIS IS LOS ANGELES」。ジャジーなサックスのフレーズとエフェクティブな女性ヴォイスがアクセントを付けるALEX REECEによる「PULP FICTION」。細かく刻むビートに地を這うような低音を効かせたベースラインが絡み、スペイシーな上音やエフェクティヴなヴォイスサンプルが交差しながら展開するDILLINJAによる「THE ANGELS FELL」。
1. Lemon D - This Is Los Angeles / 2. Alex Reece - Pulp Fiction / 3. Dillinja - The Angels Fell(19mar01)(19mar01_06)
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|