C2C4 SPECIMEN 1 & 2
|
label : MOXIE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
良質のディスコ・エディットを多くリリースするレーベル、MOXIEより03年にリリースされたシングル。
CARL CRAIGのC2C4名義による本作は、GINO SOCCIOによるエレクトリック・ディスコ「THERE'S A WOMAN」をDJユースに長尺化した1。TALKING HEADSによるダンス・クラシック「ONCE IN A LIFETIME」を絶妙に再構築したキラー・スペイシー・ナンバーの2を収録。個人的には2がオススメです!※ラベル面に書き込みあり。
1. Specimen 1 / 2. Specimen 2(20jan01)(20jan01_09)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
HOTT SNOW SPECTACULIR / TRAIN TO NOWHERE
|
label : FEVER ZONE RECORDS PRODUCTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
エディット・レーベルFEVER ZONE RECORDS PRODUCTIONからの第3弾シングル。重厚な4/4リズムにコズミックなシンセが絡む1は、SATIN & GREENによる82年リリース作「SPECTACULAR」をエディット。パーカッシヴでファンキーな2は、85年のイタロ古典BRIAN AUGER「TRAIN TO NOWHERE」をエディット。
1. Spectaculir / 2. Train To Nowhere(20jan01)(20jan01_09)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
BOHANNON / PATRICK COWLEY SUPER DISCO BREAKS VOLUME 4
|
label : PAUL RAYMOND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランス産人気レーベル "YELLOW PRODUCTIONS" 傘下のリエディット専科 "PAUL RAYMOND" より02年にリリースされた第4作目。
連打するリズムの前半からファンキー・グルーヴ全開のディスコ・ナンバーに展開する1は、HAMILTON BOHANNONによるガラージ・クラシック「LET'S START A DANCE」をリエディット。パーカッションが炸裂するディスコ・ナンバーの2は、シンセサイザー奏者であり、HI-NRG界の奇才PATRICK COWLEYの「PRIMITIVE WORLD」をリエディット。
1. Bohannon - Let's Start A Dance (Re-Edit) / 2. Patrick Cowley - Primitive World (Re-Edit)(20jan01)(20jan01_09)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
THE SUNBURST BAND / SOUL ASCENDANTS GARDEN OF LOVE / TRIBUTE
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKハウス界の代表格JOEY NEGRO率いる、THE SUNBURST BANDによる04年作。グルーヴィーなハウス・トラックに、KOOL & THE GANG「SUMMER MADNESS」を彷彿させるスペイシーなシンセが絡む「GARDEN OF LOVEはTIMMY REGISFORDもプレイ!NUハウス系の名門NUPHONICより99年にリリースした、NICK THE RECORDによるプロジェクトである、SOUL ASCENDANTSによるB面は、ベイシックな4/4トラックに小気味良いギターが絡み、FELA KUTIの諸作を彷彿とさせるダイナミックなホーンが炸裂する絶品アフロ・ハウス!
1. The Sunburst Band - Garden Of Love / 2. Soul Ascendants - Tribute(20jan01)(20jan01_09)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
SOFT ROCKS LEAVE YOUR EARTH BEHIND
|
label : REDUX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
コズミック〜バレアリック方面で人気のSOFT ROCKSによるシングル。独特なグルーヴで突き進むBPM115ぐらいのトラックを下敷きに、幻想的に広がるコズミックなシンセが飛び交うシンセ・ブギーの1。シカゴ・ハウスにもリンクするリズミカルなビートで展開する2。ジワジワとハメてくるスローモーなスペイシー・ディスコの3。
1. Leave Your Earth Behind / 2. Leave Your Earth Behind (Roots Unit's 'Hello Earth' Remix) / 3. Leave Your Earth Behind (Roots Unit's 'Goodbye Earth' Remix)(20jan01)(20jan01_09)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
S3A CONTINUATION
|
label : PHONOGRAMME / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのレーベルPHONOGRAMMEからリリースしたS3Aによるシングル。躍動感のあるディスコ・トラックに軽やかに奏でる鍵盤のメロディーを絡めた「CONTINUATION」。自然と身体も揺れ動くグルーヴィーな4/4トラックに、ファンキーなヴォイス・サンプルやジャジーな鍵盤などをリズミカルに取り入れた「DURATION」。BOB JAMES「NAUTILUS」を使った初期MOODYMANにも通づるハウス・ナンバー「BEGINNING」。
1. Continuation / 2. Duration / 3. Beginning(20jan01)(20jan01_09)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
INDIAN ROPEMAN SUNSHINE OF YOUR LOVE
|
label : SKINT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オリエンタルなトラックを得意とするSANJIV SENのプロジェクト、INDIAN ROPEMANによる99年作。サイケデリックに展開したシタールとギターが絡むスパイしーなファット・ブレイク「SUNSHINE OF YOUR LOVE」(SAMPLE 1)。 LIQUID LIQUID 「CAVERN」を彷彿させるリズムが軽快に疾走する "SPECTRE MIX"(SAMPLE 2)。チープなリズム・マシンがよりサイケデリック感を引き立てる”WILDSTYLE BOB'S DOPE SURPRISE MIX”(SAMPLE 3)など収録。※盤面にスリキズありますが然程音には影響ありません。
1. Sunshine Of Your Love / 2. Sunshine Of Your Love (Danielsan Mix) / 3. Sunshine Of Your Love (Spectre Mix) / 4. Sunshine Of Your Love (Wildstyle Bob's Dope Surprise Mix)(20jan01)(20jan01_08)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MARK IMPERIAL & CO. SHE AIN'T NUTHIN' BUT A HOE
|
label : HOUSE NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
シカゴのカルト・ハウス・レーベル、HOUSE NATION RECORDSのオーナーであるMARK IMPERIALによる88年作。
シンプルなビートに、時折入る畳み掛けるようなドラム・ロール、妖術的なアシッド・リフや、男性のしゃべりやミニマルにリフレインするヴォイスサンプルが飛び交うレア・アシッド・クラシック!12年にアメリカの人気レーベル、SLOW TO SPEAKからもエディットがリリースされました。※ラベルに書き込みあり。
1. She Ain't Nuthin' But A Hoe (Rush Street Club) / 2. She Ain't Nuthin' But A Hoe (Acid Dub) / 3. She Ain't Nuthin' But A Hoe (Dissin' All Hoes 46th Street Dub)(20jan01)(20jan01_08)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ORB PEEL SESSIONS
|
label : STRANGE FRUIT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ALEX PATERSON率いるORBによる1991年リリースのスタジオ・ライヴ作品。MINNIE RIPERTONの「LOVING YOU」を使い世界的ヒットしたSAMPLE1をはじめ、ファースト・アルバム『THE ORB'S ADVENTURES BEYOND THE ULTRAWORLD』からのトラックを中心に、オリジナルよりもコラージュ感が増したサイケデリックな仕上がりです。
1. A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules From The Centre Of The Ultraworld (Loving You) / 2. Back Side Of The Moon (Tranquility Lunar Orbit) / 3. Into The Fourth Dimension (Essenes In Starlight)(20jan01)(20jan01_06)
|
BREAKBEATS / AMBIENT |
試聴: / /
|
|
|
|
BROTHERS' VIBE BANG THE DRUM III
|
label : JERSEY UNDERGROUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
パーカッシヴなトライバル・ハウスを得意とするユニット、BROTHERS' VIBEによる06年作。
プリミティヴなパーカッションがグイグイ攻め込み、身体と脳を刺激するトライバル・ハウス「MANOS LIBRE」(SAMPEL 1)。疾走感のあるパーカッシヴなトラックに広がりのあるアトモスフェリックなシンセが一体となる「GALACTICA」(SAMPLE 2)。
1. Manos Libre / 2. Libre Beats / 3. Galactica / 4. Froggie's Solo(20jan01)(20jan01_06)(tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE / TRIBAL MADNESS |
試聴: / /
|
|
|
|