そしてSide-Bにはアナログ7inchのみの ヴァージョンとなる「 EL CIELO VERDE(D'n'B mix) 」を収録。DJ Mitsu the Beats、Kyoto Jazz Massive作品などへの参加でも知られるキーボーディスト菱山正太がキーボード/ビート・アレンジに参画。原曲の生演奏の魅力をその ままに、グルーヴィーでドライブ感のあるドラム&ベース~ジャングル・サウンドで再構築したフレッシュでダンサブルなヴァージョ ンに仕上がっている。
1. El Cielo Verde / 2. El Cielo Verde(D'n'b Mix)(21sep05)<-font>(21sep05_27)<-font>
20年に発売されたアルバムLP「New York Is For Lovers」やシングルカットされた7インチ「I'm In Love」が即日完売、話題のNY産ラヴァーズロックバンドThe Far Eastの日本仕様の7インチが限定入荷カップリング。ラヴァーズ・ロックからディスコ/ソウル、そしてシティポップまでもを巻き込んだ傑作。完全限定入荷。
1. Mia Kwa Mia / 2. Give You Action / 3. Cinnamon Girl / 4. Roll Away / 5. The Rain / 6. After The Rain / 7. Nowadays / 8. Watcha Clan Ch'ilet La Yani / 9. Fanfara Tirana Zot O Zot(21sep04)<-font>(21sep04_24)<-font>(e&o)<-font>(21sep_reco)<-font>
LARRY LEVANも好んでプレイしていたという、クワイエット・ストームの大名曲「THE SWEETEST TABOO」をはじめ、リーダーであるSTUART MATTHEWMANのサックスがしみる「JEZEBEL」、シングル・ヴァージョンも人気な「NEVER AS GOOD AS THE FIRST TIME」などを収録しています。日本盤。帯、ライナー付き。※ライナーに汚れあり。
1. Is It A Crime / 2. The Sweetest Taboo / 3. War Of The Hearts / 4. Jezebel / 5. Mr Wrong / 6. Never As Good As The First Time / 7. Fear / 8. Tar Baby / 9. Maureen(21sep04)<-font>(21sep04_21)<-font>(21sep_reco)<-font>
マイルス・デイヴィス 『Kind of Blue』 のレゲエ/ダブ・カヴァーとして2009年にリリースされ、当時注目を集めたアルバム 『Reggae Interpretation of Kind of Blue』 からの嬉しすぎる7インチカット!
ジャズ金字塔的作品の丸ごとレゲエ/ダブカヴァーというインパクトで、多くの音楽ファンを魅了したアルバム『Reggae Interpretation of Kind of Blue』からの7インチ化! SIDE-Aには、アルバムの1曲目を飾る「So What」、SIDE-Bには同曲のダブ・ヴァージョンを収録!おなじみのトランペット・フレーズはそのままに、レゲエ・アレンジされ、モード・ジャズとの見事な調和を果たした「So What」、一方のダブ・ヴァージョンは、シンプルながらベースの音を強め、さらにレゲエ色感じるアレンジに仕上がっています。こちらのリリースに伴い、ジャケットも日本盤仕様に新装予定!レゲエ・ファンにはもちろん、コレクタブル要素を兼ねる本作はジャズ・ファンにもオススメです!
アラブ/中東圏のオブスキュア・ファンク・リイシュー・レーベル HABIBI FUNK の最新作は前作も大好評だった『AN ECLECTIC SELECTION OF MUSIC FROM THE ARAB WORLD』のVOL.2が登場! エジプトのオルガン・ファンクからモロッコのディスコ、リビアの活発なレゲエ、レバノンの政治的な歌フォークソング、アルジェリアのサウンドトラック、さらにはケニアとオマーンの音楽が融合したトラックまで、今回も驚愕の音源をたっぷりと収録!