REBEL MC COMIN' ON STRONG (REMIX)
label : DESIRE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
UKレイヴ〜ダブ・ブレイクビーツのパイオニア、CONGO NATTYとしても知られるREBEL MCによる90年リリース作品。ファットでメリハリのあるビートにレイビーなシンセやヴォイス・サンプルが絡むラガ・ブレイクビーツの1はSHUT UP & DANCEによるリミックス。後のジャングル〜ドラムンベースに繋がるリズミカル・ビーツを展開する2はRUM & BLACKリミックス。リリースから30年以上経つけど、この独特なグルーヴはいつ聴いてもカッコイイ!
1. Comin' On Strong (Ragga Mix) / 2. Comin' On Strong (Rum & Black Mix) / 3. Comin' On Strong (Ruff Neck Instrumental)(21nov02)<-font>(21nov02_11)<-font>(ddb)<-font>
BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴: / /
WAGON CHRIST MUSIPAL
label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
様々な名義で革新的な活動を続けるWAGON CHRISTことLUKE VIBERTによるNINJA TUNEからの01年作。
WAGON CHRIST特有の程よいグルーヴのトラックにクラシカルなストリングスやスポークンなヴォイスサンプル等を散りばめ構成された1、メロディアスなエレピの音色と色気のあるギターフレーズやベース・ラインがどこかポスト・ロック的な雰囲気を漂わす2、エッヂの効いたクラップや特徴的なストリングス・ワーク、そしてアシッディーに展開する上音が次々と表情を変える3などを収録しています!※ジャケットに底抜けあり。
1. The Premise / 2. Bend Over / 3. Thick Stew / 4. Tomach / 5. Natural Suction / 6. Musipal / 7. It Is Always Now, All Of It Is Now / 8. Receiver / 9. Boney L / 10. Cris Chana / 11. Tomorrow Acid / 12. Step To The Music / 13. Perkission(21nov02)<-font>(21nov02_11)<-font>
BREAKBEATS
試聴: / /
BIG YOUTH LION'S DEN
label : M RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
前歯の金歯がトレード・マークであり、U ROYと並ぶベテランDEEJAY、BIG YOUTHによるシングル。ホーンを絡めたパーカッシヴでスモーキーな演奏に、独特な歌い回しをするBIG YOUTHのDEEJAYがハマる「DANIEL IN THE LION'S DEN」(SAMPLE 1)。重心低く躍動するステッパー・ダブを披露する「DANIEL IN THE LION'S DEN REMIX」(SAMPLE 2)。威圧感を増したTWILIGHT CIRCUSによるダブ・ヴァージョン「LION'S DUB」(SAMPLE 3)も最高!
1. Big Youth - Daniel In The Lion's Den / 2. Dean Fraser & Vin Gordon - Horns Cut / 3. Big Youth - Daniel In The Lion's Den Remix / 4. Twilight Crew - Lion's Dub(21nov02)<-font>(21nov02_08)<-font>(21nov_reco)<-font>
REGGAE & DUB
試聴: / /
NO ASSEMBLY REQUIRED UPTOWN STOMP EP
label : G-SWING / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
良質なスイング・ハウスを量産するレーベル、G-SWINGからの03年リリース・シングル。G-SWINGレーベルらしい軽やかで陽気なホーンのフレーズを絡めた、スウィング・ジャズをネタを大胆に使った、生音〜打ち込みへの架け橋にも重宝すること間違いナシの1枚。
1. Uptown Stomp (Stax's Uptown Mix) / 2. Uptown Stomp (No Assembly Required's Stomp Mix)(21nov02)<-font>(21nov02_08)<-font>
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: /
ERNEST RANGLIN BELOW THE BASSLINE
label : UNIVERSAL MUSIC / 株式会社ローソンエンタテインメント(HMV record sho / format : LP condition : 新品
1950年代よりスカ、ロックステディ、レゲエの誕生と発展に関わり、ジャズとレゲエの融合に貢献したジャマイカが誇る世界最高峰のギタリスト、アーネスト・ラングリンが、ジャズ・ピアニスト、モンティ・アレキサンダー、ジャズドラマー、アイドリス・ムハマッド、スカタライツのサキソフォニスト、ローランド・アルフォンソらと共にNY録音を行った1996年Island Jamaica Jazzレーベルに残したジャズレゲエ名盤。
アーネスト・ラングリン自身の代表曲「Surfin'」(A2)はじめ、コンゴス「Congo Man Chant」(A1)、オーガスタス・パブロ「King Tubby Meets The Rockers」(A3)、アビシニアンズ「Satta Massagana」(A4)、トゥーツ&ザ・メイタルズ「54-46 (Was My Number)」(B1)、ジョニー・クラーク「None Shall Escape The Judgement」(B2)、スカタライツ「Ball Of Fire」(B3)、バーニング・スピア「Black Disciples」(B4)といったスカ、ルーツレゲエを代表する名曲をジャズレゲエに昇華したジャマイカ国宝ギタリストの1996年名盤。
VIDEO
VIDEO
1. Congo Man / 2. Surfin' / 3. King Tubby Meets The Rockers / 4. Satta Massagana / 5. 54-46 (Was My Number) / 6. None Shall Escape The Judgement / 7. Ball Of Fire / 8. Black Disciples(21nov01)<-font>(21nov01_06)<-font>(dbb)<-font>
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / REGGAE & DUB
MONTY ALEXANDER YARD MOVEMENT
label : UNIVERSAL MUSIC / 株式会社ローソンエンタテインメント(HMV record sho / format : LP condition : 新品
ジャマイカ、キングストン出身のジャズピアニスト、 モンティ・アレキサンダーが『Rass!』(MPSレーベル)の共演以降、抜群の相性にて世界中のリスナーを魅了してきた、同郷ジャマイカが誇る世界最高峰のギタリスト、 アーネスト・ラングリンを再び迎え、ルーツ・レゲエとジャズを組み合わせた「ジャズレゲエ」と呼ばれるべき音楽を定義する上で大きな役割を果たしたアルバム。
ボブ・マーリーのカバーを含む、1995年6月に開催されたモントルー・ジャズ・フェスティバルのライブ録音と、その翌月、1995年7月に、ライブのヴァイブレーション(躍動感)をキープしたジュネーヴでのスタジオ録音を収録。モンティ・アレキサンダー作「Love Notes」(B2)は、モンティ・アレキサンダーのピアノとアーネスト・ラングリンのギターの対話がこの上なく美しく、本作のハイライトであり、ジャズレゲエ史に残る名曲。
VIDEO
1. Medley: Exodus a)1st Movement-Theme From The Movie "Exodus" b)2nd Movement-Movement Of Jah People / 2. Regulator / 3. Crying / 4. Moonlight City / 5. Love Notes / 6. Sneaky Steppers(21nov01)<-font>(21nov01_06)<-font>(dbb)<-font>
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / REGGAE & DUB
SAHAS & ROOTSTRIBE 千手観音菩薩 / COHIBA
label : SPIKE BAR JOINT / format : 7inch condition : 新品
Reggaelation IndependAnceやTUFF SESSIONのドラマーとしてアフロビートやレゲエのリズムを刻むYAGGYの新境地。アフリカ/アジアのダンスミュージックに真言を乗せ踊らせるバンド ’SAHAS’。日本屈指のアフロビートバンドJariBu Afrobeat Arkestraを立ち上げ世界に届けたKubo (a.k.a. K-BOSS)によるルーツミュージックプロジェクト ‘ROOTSTRIBE’。 2020年末リリースされた両バンドの初音源をカップリングした両A面7インチアナログレコード。
・SAHAS(サハーズ)
アフリカ、アジアのダンスミュージックと真言(仏教における呪文、マントラ)の素敵な関係。全ての人が持つ守り本尊を讃え、奏で、唱え、唄い、熱狂と安寧をもたらすシルクロードファンクバンド!
・ROOTSTRIBE (ルーツトライブ)
ベーシスト/プロデューサー/エンジニアと多岐に渡って活動するKuboがこれまで影響を受けてきた様々なRoots Musicを自身の感性でアウトプットするプロジェクトとして、2017 年より ROOTSTRIBE( ルーツトライブ ) を始動。2020年、初のフルアルバムをリリース!!
1. Sahas - 千手観音菩薩 / 2. Rootstribe Dub Septet - Cohiba(21nov01)<-font>(21nov01_06)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
JAPANESE / WORLD
試聴: /
CHIEKO BEAUTY & FRISCO MOONLIGHT LOVER / DUB
label : SPIKE BAR JOINT / format : 7inch condition : 新品
レゲエファン永遠の歌姫CHIEKO BEAUTYと遊び心に満ちたロックステディ/スカを奏でる日本のレゲエ・バンド、FRISCOとの初となる共演作が7インチでリリース。
曲は Treasure Isle 1968年発表、Joya Landisさんの名曲 Moonlight Lover を実に "FRISCOらしい" 味付けで再現。そこに自身のライブではもうお馴染みである同曲を、これも変わらぬキュートな歌声で、軽やかに歌い上げた必聴、必携な作品となりました。なお、フリップサイドには Jody Tenku 氏による、最近ではなかなか無い、攻めたDub Mixが聴けるので、旅好きな方には、そちらもお楽しみに。
1. Moonlight Lover / 2. Dub(21nov01)<-font>(21nov01_06)<-font>(jreggaedub)<-font>(21nov_reco)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: /
V.A. GUINEE AN XII - PLEINS FEUX SUR LES ARTISTES DU PE
label : EDITIONS SYLIPHONE CONAKRY / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G
アフリカはギニア政府が運営していたレーベルSYLIPHONEより71年にリリースされたコンピレーション作品。
オールド・カリプソにも通ずるホーンセクションと素晴らしいコーラスワークがトロピカルに彩るBALLA ET SES BALLADINS「SAMA」(SAMPLE 1)。バラフォンを取り入れたアフリカの伝統楽器がプリミティヴに展開し、哀愁のホーンとパワフルな歌声がアーシーに響きわたるアフリカン・スピリチュアル・ミュージックを披露するKOUYATE SORY KANDIA「TARA」(SAMPLE 2)。心地よく奏でるホーンのメロディーがリードを取る、SYLIPHONEの代表アーティストBEMBEYA JAZZによるアフリカン・メロウ・ナンバー「LA GUINEE」(SAMPLE 3)。爽快な演奏と美しいメロディー&ヴォーカルが素晴らしすぎるアフリカン・ミュージックを収録。大推薦盤!※ジャケットに底抜け、入口部分に破れ箇所あり。
1. Balla Et Ses Balladins - Sama / 2. Bembeya Jazz - Beni Ibara / 3. Kouyate Sory Kandia - Tara / 4. Orchestrated By - Kélétigui / 5. Myriam Makeba - I Phin Dlela / 6. Myriam Makeba - Kadeya Deya / 7. Balla Et Ses Balladins - Teningbe / 8. Bembeya Jazz - La Guinee / 9. Balla Et Ses Balladins - Kelemagnin (21nov01)<-font>(21nov01_02)<-font>(21nov_reco)<-font>
WORLD
試聴: / /
22 BAND VENEZ VOIR!!...
label : EDITIONS SYLIPHONE CONAKRY / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
アフリカはギニア政府が運営していたレーベルSYLIPHONEより80年にリリースされた22 BANDによるアルバム。
突き抜けるようなコーラスワークと陽気なホーンに、心地良いリバーヴ感がトロピカルな雰囲気を演出するギターサウンド、4/4ビートで疾走感のある「MADOMANI」(SAMPLE1)を筆頭に非常にダンサブルに仕上がった好作。
1. Venez voir / 2. Madomani / 3. Atoni yarabi lema / 4. Mousso la tintani / 5. Jeunesse Bar (J.B.) / 6. Kanaworobe(21nov01)<-font>(21nov01_02)<-font>
WORLD
試聴: / /