2025.11.01(SAT) BS00RS at Midnight East Rob Smith Japan Tour 2025 in Tokyo 前売りチケット
|
label : / format : LP condition : 新品 |
Rob Smith Japan Tour 2025 in Tokyo
前売りチケット販売のお知らせ
・通販でのご購入:レターパックプラス(送料600円)にて発送いたします。※お支払い方法はクレジットカード(Square)または銀行振込のみ対応となります。
・複数枚ご購入の場合:備考欄に必要枚数をご記入ください。
2025.11.01 SAT
BS00RS At Midnight East (O-EAST 3F & AZUMAYA)
Open 22:00
- 3F Soundsystem Arena
RSD a.k.a. Rob Smith (Bristol, UK)
G.Rina
Dayzero
ykah
BS0gang (1TA, Dx and OGG)
Soundsystem by eastaudio
Shops :
Glocal Records (tribute to DSZ)
BS0 coffee
Shinjuku Duusraa (Food)
- 2F AZUMAYA
Dubrunner (menace, UK)
B-Lines Delight (DJ END & Sivarider)
SAKANA & PAKIN
GROW THE CULTURE TAKEOVER (maidable & Midnight Runner)
Chikichikirambo (Bungo,Ceriseboy,zenzenheiki)
Reggae shop Nat Kazu
Qrmr
Advance Ticket 2,500
Entrance 3,500
U-23 2,000
Ticket Info: (link in bio)
RA
https://ra.co/events/2250496
※U23チケットは当日券のみの販売になります。(要顔写真付き身分証明書)
※20歳未満入場不可。(要顔写真付き身分証明書)
※出演者は予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。
📣6年ぶりに戻ってくるBS0ナンバーシリーズ、そしてRSD a.k.a. ROB Smith (Bristol, UK)の東京公演のフルラインナップ公開!本日より前売りチケット発売開始。eastaudioサウンドシステム搭載で渋谷Midnight East (O-East 3F & Azumaya)にて開催します。
BS0──それは存在しないはずのブリストルのZIPコード、転じてかの街のサウンドを日本へと持ち込み、サウンドシステムとのコンビネーションでまさにライヴ&ダイレクトで届けるコレクティヴの名前である。ジャングル / ドラムンベース・シーンからSoi(Dx & Osam Green Giant)、レゲエ / ダブ・シーンから1TA(Bim One Production / Riddim Chango)、そして下北沢の地で、まさにブリストルと日本のシーンをつなげてきたDisc Shop Zeroの故・飯島直樹によって運営され、2015年7月にスタートし、6回ほど開催されている。2020年の中心人物の飯島の急逝、そしてコロナ禍を経て2019年以来、6年ぶりの開催にして、新たなBS0スタートを告げるリブートな「0」の開催となる。
そんなBS0は、やはり彼以外のラインナップはないだろう。ロブ・スミス──1980年代末からスミス&マイティとして活動を開始し、マッシヴ・アタックのデビューにもかかわり、その作品群はいわゆる“ブリストル・サウンド”を定義するものでもある。そして現在においても進化・深化させてきた最重要アーティストだ。スミス&マイティではレイヴ以降のUKダンス・ミュージックにダブの要素を大きく持ち込み、ピーター・Dとのモア・ロッカーズではジャングルを、そして2000年代後半より、ダブステップへとフォーカスしたソロ名義RSDで、そのサウンドの刷新を行ってきた。ブリストル・サウンドにおけるベース・ミュージック・サイドは彼なしではその歴史は語れないと言っていいだろう。
今回はMidnight Eastでの開催となるが、これまで通りeastaudioによる現代ベース・ミュージックに最適化されたサウンドシステムでそのサウンドの魅力をフィジカルにおいても余すことなく伝える。故・飯島 のレーベル〈Angel's Egg〉からのリリースでのリミックスなど、長く親交のあるG.Rinaをはじめ、ブリストル〈Livity Sound〉レーベルでのリリースもあるDayzero、BS0xtraレジデント、ykah、そしてBS0gangらがプレイ。また2F東間屋エリアでは、ロンドン、そして国内各地のアーティスト、DJ、コレクティヴがクロスボーダーなベース・サウンドをお届けする。
- 文: 麻芝拓
・通販でのご購入:レターパックプラス(送料600円)にて発送いたします。※お支払い方法はクレジットカード(Square)または銀行振込のみ対応となります。
・複数枚ご購入の場合:備考欄に必要枚数をご記入ください。
(25sep02)<-font>(25sep02_09)<-font>(25sep_reco)<-font>
|
|
|
|
|
|
|
DJ VADIM COMBUSTIBLE
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アブストラクト・シーンを牽引してきたDJ VADIMによる02年リリース作。ブラックネスなネタ使いでスモーキーかつソウルフルに仕上がったトラックにドープなネタが展開した1 & 4(SAMPLE 1 & 3)。注目なのはエレガントなハープをざらついたビートに落とし込んだ「THE HARP SONG (PART 1)」(SAMPLE 2)!!
1. Combustible / 2. The Harp Song (Part 1) / 3. Combustible (Instrumental) / 4. Ghetto Rebels / 5. Ghetto Rebels (Instrumental)(25sep02)<-font>(25sep02_09)<-font>
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
DAEDELUS TOUCHTONE & FWF REMIXES
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
LAの奇才ビートメイカー DAEDELUS によるリミックス・シングル。グリッチ感のあるビートメイクとジャジーで遊び心にあふれたメロディが絡み合う、独特の世界観が光る作品。KYPSKI、JIMMY EDGAR、THAVIUS BECK、THE DEATH SETがリミキサーで参加した、IDM〜エレクトロニカ〜アブストラクト・ヒップホップのクロスオーバーを体感できる内容。
1. Touchtone / 2. Touchtone (Kypski Remix) / 3. Touchtone (Jimmy Edgar Remix) / 4. Fair Weathered Friends (The Death Set Reset) / 5. Touchtone (Thavius Beck Remix) / 6. Touchtone (Instrumental)(25sep02)<-font>(25sep02_09)<-font>
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
BUSDRIVER AVANTCORE
|
label : MUSH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
LAアンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンの多大な影響力を誇るMC集団PROJECT BLOWEDクルーとしても参加しているBUSDRIVERによるシングル。
キャッチーなピアノのフレーズとリズミカルなビートを軸に早口ラップが軽やかに舞う1。変則的なブレイクビーツに流麗なシンセのフレーズがループする2。爽快ななアコースティクギターとストリングスのサンプルが混ざり展開する3など、ポップなヒップホップを披露。PREFUSE 73、NOBODY、D-STYLESによるリミックスのB SIDEも素晴らしい!
1. Avantcore / 2. Happiness('s Unit Of Measurement) / 3. Unemployed Black Astronaut / 4. Avantcore (D-Styles Remix) / 5. Happiness('s Unit Of Measurement) (Prefuse 73 Remix) / 6. Unemployed Black Astronaut (Nobody Remix)(25sep02)<-font>(25sep02_09)<-font>
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
OWINY SIGOMA BAND WIRES
|
label : BROWNSWOOD RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ロンドンを拠点に活動するミュージシャンとケニア/ナイロビのローカル・アーティストのセッション・グループOWINY SIGOMA BANDのシングル。軽やかに奏でる爽やかなギターやオルガンのメロディーと囁くようなヴォーカルが、リズミカルでトロピカルなアフロ・グルーヴに溶け込む「WIRES」のオリジナル・ヴァージョン(SAMPLE 1)。ボトムを強化したオリジナルとも違った、エレクトリックなアフロ・グルーヴを展開するTHEO PARRISHリミックスも収録。
1. Wires (Theo Parrish Remix) / 2. Wires (Original Album Version)(25sep02)<-font>(25sep02_09)<-font>
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: /
|
|
|
|
STR4TA STR4TASFEAR
|
label : BROWNSWOOD RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
GILLES PETERSONとINCOGNITOのBLUEY がタッグを組んだプロジェクト STR4TA によるセカンド・アルバム。UKジャズ・ファンクの黄金期サウンドを現代に蘇らせた前作からさらに進化し、より洗練されたグルーヴとモダンなプロダクションが融合。ブギー、ソウル、ブロークン・ビーツの感覚を散りばめながら、80’Sジャズ・ファンクの軽快さとクラブミュージック的な高揚感を共存させた充実作。レジェンドと現行UKシーンを繋ぐブリッジ的存在としても要注目!ジャズ・ファンク/フュージョン好きはもちろん、現行クロスオーバー・シーンのファンにもマストな一枚。クリアヴァイナル。日本盤、帯なし、ライナー付き。ジャケット天上に抜けあり。
1. City Sounds / 2. Turn Me Around / 3. When You Call Me / 4. Night Flight / 5. Soothsayer / 6. Why Must You Fly / 7. To Be As One / 8. (Bring On The) Bad Weather / 9. Lazy Days / 10. Find Your Heaven / 11. Virgil(25sep02)<-font>(25sep02_09)<-font>(25sep_reco)<-font>
|
| BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
|
試聴: / /
|
|
|
|
VETIVER MORE OF THIS
|
label : BELLA UNION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
USフォーク・ロック・バンド VETIVER によるシングル・リリース。アルバム『TIGHT KNIT』期の代表曲のひとつ「MORE OF THIS」を中心に収録した内容で、温かみのあるメロディとアンディ・カビックの柔らかな歌声が心地よく響くアコースティック・チューン。カップリングにはグルーヴィーなリズムが特徴的な「SLIPPERY」、さらにNY拠点のNEIGHBORSによるリミックスとインスト・ヴァージョンを収録。オーガニックでメロウなフォークサウンドに加え、モダンな解釈も楽しめる一枚。
1. More Of This / 2. Slippery / 3. More Of This (Neighbors Remix) / 4. More Of This (Neighbors Remix) (Instrumental)(25sep02)<-font>(25sep02_09)<-font>
|
| NEW WAVE & ROCK / BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
SHINEHEAD ROUGH & RUGGED
|
label : AFRICAN LOVE / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ブルックリンのサウンドシステム、アフリカン・ ラブのDJで、80年代のレゲエ界を様々なスタイル魅了し、現在も活躍するSHINEHEADのデビュー・アルバムにして大名盤。
R&Bやヒップホップがレゲエとクロスオーバーしていく先駆け的作品で、STUDIO ONEが生んだ「DARKER SHADE OF BLACK」のリディムを使用しヒットした「GOOD LOVE TONIGHT」をはじめ、人気クラシック「GOLDEN TOUCH」、MICHAEL JACKSON「BILLIE JEAN」のカバーも収録。リイシュー盤。※プレスミスによる凸箇所ありますが然程再生には影響ありません。
1. Good Love Tonight / 2. Answer Me / 3. Golden Touch / 4. Hello Y'all / 5. Rough & Rugged / 6. Know Fe Chat / 7. Who The Cap Fit / 8. Lady In My Life / 9. Billy Jean(25sep02)<-font>(25sep02_08)<-font>
|
| REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
SLY & ROBBIE RHYTHM KILLERS
|
label : ISLAND RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
BILL LASWELLがプロデュースした世界最強のリズム隊スラロビの1987年作。参加アーティストにBOOTSY COLLINS、BERNIE WORRELL、RAMMELLZEEを迎えたエレクトロ・ファンク色濃厚な1枚。POINTER SISTERS『YES, WE CAN CAN』(SAMPLE2)などのカヴァーもナイス!!日本盤。帯なし、ライナー付き。見本盤。
1. Fire / 2. Boops (Here To Go) / 3. Let's Rock / 4. Yes We Can Can / 5. Rhythm Killers / 6. Bank Job(25sep02)<-font>(25sep02_08)<-font>
|
| REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
FAZE ACTION GOT TO FIND A WAY
|
label : NUPHONIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NUハウスの名門レーベルNUPHONICを代表する、ROBIN LEE、SIMON LEEの兄弟ユニット、FAZE ACTIONによる99年作。パーカッシブなトラックに、FAZE ACTIONらしい優美なストリングス・ワークと程よくアフロな男性ヴォーカルが相まる好チューン!※盤面に歪みあり。
1. Got To Find A Way (Full Length Version) / 2. Got To Find A Way (Instrumental Version)(25sep02)<-font>(25sep02_08)<-font>
|
| TECHNO & HOUSE |
|
試聴: /
|
|
|
|