| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | 【特集】LUV DANCIN'(LOFT GARAGE CLASSICS) 
 
 |  
                    | label : GLOCAL RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M
 |  
                    | DAVID MANCUSOにより、1960年代後半に自宅にて開催されていたホーム・パーティーを起源とし、現在まで続く伝説のパーティー「THE LOFT」。
 
 長年の経験と豊富な知識から選ばれ、レコード盤に刻まれた原音を尊重しプレイされる、スピリチュアルでトリッピーな楽曲は、ジャンル云々に関係なく、ロフト・クラシックと呼ばれる様になりました。
 
 また、DAVID MANCUSOからの影響を反映させつつ、そのスタイルをゲイ・カルチャーと結び付け、クラブ・スタイルへと昇華させたLARRY LEVAN。
 
 彼のDJスタイルや好んでプレイされた楽曲は、自身が音響デザインも手掛け、11年に渡りレジデントを努めたクラブ、「PARADISE GARAGE」を由来とし、ガラージと総称される様になりました。
 
 そんな2人に代表されるレジェンド達がプレイし(プレイする)、現在も多くのDJやリスナーに愛される、様々なジャンルの楽曲(それらに付随する楽曲含む)をまとめてみましたので、是非チェックしてみて下さい!
 
 商品一覧はコチラからどうぞ。
 (l&g)(16dec04)(16dec04_29)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO |  
                    |  |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. RONG ALL STARS
 
 |  
                    | label : RONG MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | USのディスコ・ダブ系レーベル "RONG MUSIC" より04年にリリースされたエディット集。TONY AIKEN & FUTURE 2000が76年に残した唯一のレア・アルバム『UNITY SING IT SHOUT IT』に収録された超絶ジャズ・ファンク・ナンバーのロング・エディット「TIME TUNNEL」(SAMPLE 1)をはじめ、LENNY WILLIAMS「PLEASE DON'T TEMPT ME」を調理した「SOMETHING」(SAMPLE 2)や、バハマ出身のパーカッショニスト KING ERRISSONによるカリビアン・ディスコをDJユースに再構築した「WEST COAST」(SAMPLE 3)など、ネタ選びとユースフルなエディット・ワークが光った現場向きのリエディット作を全4曲収録!<1612-3-JAHTOME><1612-4-KAZAMATSURI>
 
 1. Stranger & Mudd - Time Tunnel / 2. The Drunk - Untitled / 3. How & Why? -Something / 4. How & Why?	East Coast - West Coast (16dec03)(16dec03_19)(r&m)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. LOFT CLASSICS (VOLUME 11)
 
 |  
                    | label : LOFT CLASSICS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | DAVID MANCUSOがプレイしたクラシックを集めた、人気ブート・シリーズの第11弾。シンガー・ソングライター/キーボーティスト、FRANCINE MCGEEによるシンセの効いたインスト・ジャズ・ファンク「DELIRIUM」。FRANCOIS K.やDIMITRI FROM PARISのプレイでも知られるディスコ・ブギー「STANDING IN THE RAIN」。そして強烈な3人によるエクスペリメンタル・ダブ・サウンド「HOW MUCH ARE THEY 」が収録なのも嬉しい限り。
 
 1. Francine McGee - Delirium / 2. Don Ray - Standing In The Rain / 3. Jah Wobble, Jaki Liebezeit And Holger Czukay	- How Much Are They (16dec02)(16dec02_18)(l&g)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE FITZCARRALDO VARIATIONS MEDITERRANEANS
 
 |  
                    | label : HISTORY CLOCK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | NATHAN WILKINSによるエディット専科レーベル "HISTORY CLOCK" より08年にリリースされたシングル。FUSSY CUSSYによる情熱のラテン・ディスコ「LA VITA」を調理した「MEDITERRANEANS」。P-FUNKシーンを牽引したバンド PARLIAMENTのファンキー・チューン「LOOSE BOOTY」をダビーに仕立てた「THE MAGNIFICENT」をカップリングに収録!
 
 1. Mediterraneans / 2. The Magnificent (16dec01)(16dec01_10)(r&m)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BIM MARX STRONGER
 
 |  
                    | label : STILOVE4MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | シカゴ発のリエディット専科レーベル "STILOVE4MUSIC" より08年にリリースされたシングル。多くのガラージ・ヒットを持つディーヴァ LOLEATTA HOLLOWAY「WE'RE GETTING STRONGER」をネタに使ったA1がとにかく素晴らしい仕上がり!スペイシーなフュージョン・ディスコのB1や、中盤でピッチが変動するB2などカップリングもGOOD!※ラベル裏面に書き込みあり。
 
 1. Untitled / 2. Untitled / 3. Untitled (16dec01)(16dec01_08)(r&m)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GUYNAMUKAT AFRO DISCO BOOGIE EDITS VOLUME FOUR
 
 |  
                    | label : GUYNAMUKAT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 良質のアフロ作品を多数リリースするイギリスの人気レーベル "MUKATSUKU" 主宰の NIK WESTONと、GUYNAMITEいよるディスコ・リエディット・シリーズの第4弾。ネタの詳細は不明ですが、サイケデリックなヴォーカルやシンセが印象的なアフロ・ブギーを調理した「 AHHHHHH MORFENDU (AFRO DISCO EDIT)」(SAMPLE 1)をはじめ、YOUNG & COMPANYがプロデュースを手がけたJOYによるモダン・ブギー「I NEED YOUR LOVE」をインスト化した「I NEED YOUR FUNKY SLAP BOOGIE BASS (INSTRUMENTAL RE EDIT) 」(SAMPLE 2)など、完全現場仕様のディスコ・エディットを全4トラック収録!<1612-2-JAHTOME>
 
 1. Ahhhhhh Morfendu (Afro Disco Edit) / 2. I Need Your Funky Slap Boogie Bass (Instrumental Re Edit) / 3. Lord Of The Gospel Funk Groove (We've Come To Repent At The Old Parrish Church Of Theo Mix) / 4. Full Of African Boogie Spirit (Re Edit) (16dec01)(16dec01_08)(r&m)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. SUPAFRICO - VOL VIII - THE SOUND OF FUNKY AFRICA
 
 |  
                    | label : SUPAFRICO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | アフリカのレアなディスコ〜レアグルーヴを収録するシリーズ「SUPARFRICO」の第8弾シングル。
 
 UKのロックバンド STRETCHによるレア・グルーヴ・クラシックを、南アフリカのフィメール・シンガー MARGARET SINGANAがカヴァーした「WHY DID YOU DO IT」(SAMPLE 1)。JOHN OZILAによるアフリカン・ディスコ・ブギー「HEY MACUMBA」(SAMPLE 2)や、南アフリカのバンド THE MOVERSがMARVIN GAYEの楽曲をカヴァーした「DISCO PUSH」(SAMPLE 3)など、アフリカ音楽好きでなくても楽しめる全4曲を収録!<1612-2-KAZAMATSURI><1612-2-GNT>
 
 1. Margaret Singana - Why Did You Do It / 2. John Ozila - Hey Macumba / 3. Sweet Talks - Shadow Dancing / 4. The Movers - Disco Push(16dec01)(16dec01_07)(coverediton)
 
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. WAITING ON THE CORNER
 
 |  
                    | label : MOTON RECORDS INC. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ディスコ・リエディットの草分け的レーベル "MOTON RECORDS INC." より00年にリリースされた12作目。SLY & THE FAMILY STONEの変名バンドABACO DREAMによるスペイシーなジャズ・ファンク「WAITING ON THE CORNE」(SAMPLE 1)をはじめ、STEVIE WONDERの代表曲をアーバン・メロウなディスコでカヴァーした「MY CHERIE AMOUR」(SAMPLE 2)など、流石のセレクションを披露!
 
 1. Abaco Dream - Waiting On The Corner / 2. Abaco Dream	- Life & Death In G & A / 3. Unknown Artist	- My Cherie Amour / 4. Abaco Dream - Cat Woman(16dec01)(16dec01_05)(coverediton)(r&m)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. BRAZILIAN SONG
 
 |  
                    | label : MOTON RECORDS INC. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ディスコ・リエディットの草分け的レーベル "MOTON RECORDS INC." より00年にリリースされた9作目。ブラジルのシンガーソングライターED MOTTAによるブリージンなディスコ・ブギー「BRAZILIAN SON」。BEGINNING OF THE ENDの人気曲を、同グループの中心人物であるRAY MUNNINGSがセルフ・カヴァーした「FUNKY NASSAU」など収録したお勧めの1枚。<1612-1-KAZAMATSURI>
 
 1. Ed Motta - Brazilian Song / 2. Ray Munnings - Funky Nassau / 3. Liliental -Wattwurm(16dec01)(16dec01_05)(coverediton)(r&m)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |