| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE FUTURE SOUND OF LONDON LIFEFORMS
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 元HUMANOIDのメンバーであるBRIAN DOUGANSを中心とした、FSOLことFUTURE SOUND OF LONDONによる94年作。
 
 辺境ブレイクビーツの先駆けとなったヒットシングル「PAPUA NEW GUINEA」が有名な彼等ですが、この盤で聞けるFUTURE SOUND OF LONDONのサウンドは、ブレイクビーツを軸としながらも、浮遊感のあるアンビエンスな上音や自然音をコラージュし、要所で聴ける民族的な要素も気持ち良いフューチャリスティックなアンビエント作品。94年リリース、オリジナル盤。カタログ # / V2722, 7243 8 39433 1 9 ※ジャケットに傷みあり。
 
 1. Cascade / 2. Ill Flower / 3. Flak / 4. Bird Wings / 5. Dead Skin Cells / 6. Lifeforms / 7. Eggshell / 8. Among Myselves / 9. Domain / 10. Spineless Jelly / 11. Interstat /12. Vertical Pig / 13. Cerebral / 14. Life Form Ends / 15. Vit / 16. Omnipresence / 17. Room 208 / 18. Elaborate Burn /19. Little Brother(20nov02)<-font>(20nov02_12)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / AMBIENT |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LNV LES NÉGRESSES VERTES 3 REMIXES
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 12inch x 3 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | フランスのワールド・ミクスチャー・バンドLES NEGRESSES VERTESのリミックス・シングル。
 
 オーガニックなハウス・グルーヴにALEX GOPHERがリミックスした1(SAMPLE 1)。緩やかなホーンやアコーディオンの響きが、牧歌的なムードを醸し出すGOTAN PROJECTによる程よくダビーでダンサブルに仕上げたリミックスの3(SAMPLE 2)。パーカッシヴでスモーキーなステッパー調のダブ・ハウスにLES DIAMANTAIRESがリミックスした5(SAMPLE 3)。
 
 1. Spank (Alex Gopher Remix) / 2. Spank (Instrumental) / 3. Acoustic Clubbing (Gotan Project Remix) / 4. Acoustic Clubbing (Instrumental) / 5. Abuela (Les Diamantaires Remix) / 6. Abuela (Instrumental)(20sep02)(20sep02_10)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. MACRO DUB INFECTION VOLUME ONE
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 95年にVIRGINからダブ〜ブレイクビーツ〜ジャングル&ドラムンベースなどを収録したコンピレーション・アルバム。
 
 UKダブ〜ニュールーツ・シーンの重鎮THE DISCIPLESを始め、ニュールーツ/ブレイクビーツ・ダブシーンを牽引したレーベル「THIRD EYE」主宰THE ROOTSMAN。日本でも多くのファンを持つ、結成20年を超える大ベテラン、IRATION STEPPASといったニュールーツ・アーティストから、 BILL LASWELLやARTO LINDSAYも在籍したディープなダブ・ブレイクビーツを奏でるTHE GOLDEN PALOMINOS。RISING HIGHに作品を残しアンビエント・テクノを披露するBEDOUIN ASCENT。MAD PROFESSOR。その他、TRICKY、TORTOISEなど幅広いアーティストの音源を収録しながらもダビーな雰囲気を漂わすナンバーを中心に収録した名作コンピレーション。※ジャケット入口部分に1センチほどの裂け目あり。
 
 SAMPLE 1 (1/3 曲目)
 SAMPLE 2 (6/13 曲目)
 SAMPLE 3 (14/17 曲目)
 
 1. Disciples - The Struggle Of Life / 2. Spring Heel Jack - Double Edge Dub / 3. 2 Badcard - Sergio Mendez Part 1 / 4. Automaton - Astral Altar Dub / 5. Bedouin Ascent - Broadway Boogie Woogie / 6. THE Rootsman - Wadada (Sema Mix) / 7. Coil - The Hills Are Alive / 8. Omni Trio - The Half Cut / 9. Laika - If You Miss (Laika Virgin Mix) / 10. New Kingdom - Crush Your Enemies (Panama Connection Dub Mix) / 11. Tortoise - Goriri / 12. Skull vs. Ice - Operation Mind Control / 13. Bud - Alzir Morocco / 14. Extremadura - Beta, Seekers Of Smooth Things / 15. 4 Hero - The Paranormal In 4 Forms / 16. THE Golden Palominos - This Is How It Feels (Dub) 17. Mad Professor - Ragga Doll / 18. Wagon Christ - Phora Ride / 19. Scorn - The End (Remix) / 20. Tricky - Ambient Pumpkin / 21. Iration Steppas - Iration Steppas Vs Dennis Rootical / 22. Bandulu - Come Forward / 23. Earthling - Nothingness(20apr04)(20apr04_21)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BRAN VAN 3000 FEATURING CURTIS MAYFIELD ASTOUNDED
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | CURTIS MAYFIELDをはじめ、YOUSSOU N'DOURやBIG DADDY KANEまで参加し話題をよんだアルバム『DISCOSIS』からのシングルカット。本作ではヴォーカルにCURTIS MAYFIELDを迎え、彼の代表曲「MOVE ON UP」をモチーフにしたノーザン・テイストのダンス・ナンバー。ハウス界を代表するベテラン・キーボード奏者/プロデューサー、ERIC KUPPERによるオリジナルに忠実なハウス・リミックスなども収録。
 
 1. Astounded (Album Version) / 2. Astounded (MJ Cole Master Mix) / 3. Astounded (Eric Kupper Club Mix)(20feb04)(20feb04_24)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FSOL LIFEFORMS
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 元HUMANOIDのメンバーであるBRIAN DOUGANSを中心とした、FSOLことFUTURE SOUND OF LONDONによる91年作。
 
 辺境ブレイクビーツの先駆けとなったヒットシングル「PAPUA NEW GUINEA」が有名な彼等ですが、この盤で聞けるFUTURE SOUND OF LONDONのサウンドは、より民族音楽の要素を多く取り入れ、ダビーかつアンビエンス感も増した独特の世界観を提示しています。SAMPLE3等は、まるでAFRICAN HEAD CHARGEをフューチャリスティックにアップデートしたかの様なアンビエンス・ダブを展開しています!※盤面にスリキズあり。
 
 
 1. Lifeforms (Path 1) / 2. Lifeforms (Path 2) / 3. Lifeforms (Path 3) / 4. Lifeforms (Path 4) /5. Lifeforms (Path 5) / 6. Lifeforms (Path 6) / 7. Lifeforms (Path 7)(20jan02)(20jan02_16)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | RYUICHI SAKAMOTO & DAVID SYLVIAN FORBIDDEN COLOURS - 禁じられた色彩
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | 80年代のニューウェーヴ・シーンを代表するグループ、JAPANの中心人物DAVID SYLVIANと坂本龍一の2人による大名曲。
 
 監督に大島渚、主演にデビッド・ボウイ、そしてビートたけし、坂本龍一も出演し、カンヌ映画祭にも出品された80年代の日本映画を代表する作品『戦場のメリークリスマス』のテーマ曲。
 
 1. Forbidden Colours / 2. The Seed And The Sower(19oct04)(19oct04_21)
 
 
 |  
                    | JAPANESE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BOY GEORGE EVERYTHING I OWN
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | KEN BOOTHEをはじめ、多くのカヴァーでも知られるBREADの名曲「EVERYTHING I OWN 」をCULTURE CLUB時代からレゲエを好んでいたBOY GEORGEがカヴァー。見本盤、日本盤。帯/ライナー付き※帯に傷みあり。
 
 1.Everything I Own (Extended P.W. Botha Mix) / 2.Everything I Own (Dub Version) / 3.Use Me(19sep04)(19sep04_25)
 
 
 |  
                    | NEW WAVE & ROCK |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JHALIB / SUNS OF ARQA MYSTERIES OF THE EAST / ANANTA SNAKE DANCE
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | エスニッック風味なワールドミュージックをベースに、ダブやエレクトリックの要素を融合させるSUNS OF ARQAとJHALIBのスプリット・シングル。
 
 タブラを絡めたエスノ・ディスコを披露するJHALIBによる「MYSTERIES OF THE EAST」。こちらもタブラを使ったダビーなサイケデリック・サウンドを披露する、SUNS OF ARQAによるオリエンタル・ステッパー・ダブ「ANANTA SNAKE DANCE」。両面ともオススメ!
 
 1. Jhalib - Mysteries Of The East / 2. Suns Of Arqa - Ananta Snake Dance(19sep03)(19sep03_16)(e&o)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | INDIAN VIBES MATHAR
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | DAVE PIKE SETが69年に発表したクラシック 「MATHAR」を、BRENDAN LYNCHのプロジェクトINDIAN VIBESがカヴァーした12インチ!
 
 THE JAMのPAUL WELLERもギターとシタールで参加したリズミカルなシタールブレイクビーツの1(SAMPLE 1)。細かく刻むステッパーにも通じるダブ・ブレイクビーツに幻想的なシタールのフレーズが軽やかに舞い展開するシタール・ダブ・ブレクビーツの2(SAMPLE 2)。PRIMAL SCREAMによるアグレッシヴなリミックスの3。パーカッシヴなブレイクビーツにウネるファンキーなベースラインが絡み、中盤以降リバースするサイケデリックな展開がカッコ良い4(SAMPLE 3)。※イントロ部分にチリノイズ入る箇所あり。
 
 1. Mathar (Extended Mix) / 2. Mathar (Richard Fearless Remix) / 3. Mathar (A Genuine Scream Team Remix) / 4. Mathar (Adbutha-Lynch Mod Beats)(19july04)(19july04_32)(e&o)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FSOL LIFEFORMS
 
 |  
                    | label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 元HUMANOIDのメンバーであるBRIAN DOUGANSを中心とした、FSOLことFUTURE SOUND OF LONDONによる91年作。
 
 辺境ブレイクビーツの先駆けとなったヒットシングル「PAPUA NEW GUINEA」が有名な彼等ですが、この盤で聞けるFUTURE SOUND OF LONDONのサウンドは、より民族音楽の要素を多く取り入れ、ダビーかつアンビエンス感も増した独特の世界観を提示しています。SAMPLE3等は、まるでAFRICAN HEAD CHARGEをフューチャリスティックにアップデートしたかの様なアンビエンス・ダブを展開しています!※盤面のスリキズ目立ちます。ジャケット背の部分に底抜けあり。
 
 1. Lifeforms (Path 1) / 2. Lifeforms (Path 2) / 3. Lifeforms (Path 3) / 4. Lifeforms (Path 4) /5. Lifeforms (Path 5) / 6. Lifeforms (Path 6) / 7. Lifeforms (Path 7)(19july01)(19july01_01)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |