| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BORICUA ALL STARS / PROFESSOR ANGEL DUST & DA PH F MONDONGO / OYE COMO VA (REMIX)
 
 |  
                    | label : HOWLIN' RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | FREDDY FRESHの7インチ専門レーベル、HOWLIN' RECORDSからの01年作。両面共にラテン・ネタ使いでガヤ(歓声)がアクセントとなったパーティー・ブレイクを収録。なかでも注目は、サンタナをはじめ多くのアーティストにカバーされたラテン大名曲「OYE COMO VA」 にラガの要素を加わえ、ファンキーなブレイクビーツに仕立てたFREDDY FRESHによるSAMPLE2!!※オリジナルジャケットなし。
 
 1. Boricua All Stars - Mondongo / 2. Professor Angel Dust & Da PH Force - Oye Como Va (Freddy Fresh Remix) (14Jun01)(14Jun01_06)(afblla)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PETE RODRIGUEZ / THE FANIA ALL STARS I LIKE IT LIKE THAT / THE CLICK
 
 |  
                    | label : FANIA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | NYのラテン音楽専門レーベル、FANIA RECORDSの楽曲をリミックス&12吋カットした好企画盤(07年リリース)。
 
 PETE RODRIGUEZによるブーガルー・クラシックを、ボトムの効いたブリブリのベースやラテン・ブレイクをを加え再構築した1。グルーヴィーなベースラインや鍵盤に施したエフェクトがナイスな2はジワジワと盛り上がりをみせる展開も◎。オリジナル・ヴァージョンもモチロン収録!<1406-1-GNT>
 
 1. Pete Rodriguez - I Like It Like That (Aaron Jerome Mix) / 2. The Fania All Stars - The Click (Kashmeer Brothers If Music Mix) / 3. Pete Rodriguez - I Like It Like That (afblla) (14Jun01)(14Jun01_06)(14Jun01_1)(summertime)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | RABBIT RUMBA NUESTRO AYER (MAKALA REMIX) / PARA ELISA (MIGUELIT
 
 |  
                    | label : ACHILIBOOTS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ジプシー・サウンド〜ルンバ・カタラーナをコンパイルした人気シリーズ、ACHILIFUNKからのリミックス・シングル。
 
 本作はLOVEMONKからリリースを重ねるMAKALAによるリミックスを収録。パルマ(手拍子)を効果的に使いグルーヴィーでパッション溢れるルンバ・ブレイクを披露した1。ベートーヴェンの「エリーゼのために」がインパクト大な、ハモンド使いのファンキー・ナンバーに仕立てた2。<1406-1-JAHTOME>
 
 1. Nuestro Ayer (Makala Remix) / 2. Para Elisa (Miguelito Superstar Remix) (afblla) (14Jun01)(14Jun01_06)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. GLUCKLICH 2
 
 |  
                    | label : COMPOST RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ドイツのレーベルCOMPOSTから96年にリリースされたブラジリアン・コンピレーション・シリーズの第二弾。
 
 ラウンジ・ライクながらもスピリチュアルな要素も兼ね備えた1(SAMPLE1)。祝祭感あふれるプリミティヴなブラジリアン・ビートが展開した2(SAMPLE2)。躍動感ある鍵盤やグルーヴィーなベースラインが印象的なブラジリアン・ジャズ・ナンバー7(SAMPLE3)など、無類のジャズ/ラテン・コレクターであるRAINER TRUBY(TRUBY TRIO)が一筋縄ではいかないセレクションを披露したナイス・コンピレーション!
 
 1. Sail-Joia – Go For The Others / 2. Nicos Jaritz – Ot�o E Eu / 3. Ximo & Judy – Vou Vencer / 4. Second Direction – Flying Carpet Ride / 5. Emphasis (9) – Vera Cruz / 6. Niagara – Rhythm Go / 7. Joe Haider Trio – Tante Nelly / 8. Heinz Von Moisy – Nil / 9. Mr. Circle – Schoch-Schach(14Jun01)(14Jun01_04)(afblla)(14Jun01_1)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THIEVERY CORPORATION THE LAGOS COMMUNIQUE
 
 |  
                    | label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 当店でも人気の高いワシントンD.C.を拠点に活動展開するTHIEVERY CORPORATION によるシングル。
 
 パーカッシヴなアフロ・グルーヴを取り入れたブレイクビーツにシタールのメロディーも絡むTHIEVERY CORPORATIONらしい民族音楽とブレイクビーツがクロスオーバーした「THE LAGOS COMMUNIQUE」。壮大な景色を連想しそうなシンセの上をオリエンタルな女性ヴォイスが舞い、更にエスニック・ビートとリバースしたような特徴的なフレーズが絡み合い展開する「INDRA」。オーガニックかつバウンシーなダンストラックにバツカダのリズムが混ざる「AIR BATUCADA」。全曲オススメです!
 
 1. The Lagos Communique / 2. Indra / 3. Air Batucada
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SOFT FULLMOON IN TRIANGLE
 
 |  
                    | label : JET SET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 京都が世界に誇るジャム・バンド、SOFTによる08年リリース・シングル。
 
 ロック、ソウルのエッセンスも取り込み、サイケデリック且つダビーなオーガニック・ダンス・ナンバーを披露したオリジナル・ヴァージョン。野外映え必至の多幸なシンセが加わり、ブレイクからの盛り上がりも間違いない仕上がりのリミックス・ヴァージョンは、元SOFTのメンバーSINKICHIによるリミックス。
 
 1. Fullmoon In Triangle (Original Knd Mix) / 2. Fullmoon In Triangle (Sin Rave On Crystal Mix) (14Jun01)(14Jun01_02)
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MAX L'ARABO TUNISIA EP
 
 |  
                    | label : TRIBAL ITALIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | イタリアのコズミック・スタイル・サウンドをリリースするカルト・レーベルTRIBAL ITALIAからの04年作。
 
 ディープ/スピリチュアルな中東サウンドに、中盤からブレイクビーツが加わりダンサブルに展開していくマージナル・ナンバーの1。スインギンなトラック上を、怪しさ全開の中東ネタが融合した2。コチラも中東ポップをネタに使ったトライバル・ナンバーの3。全トラック即戦力必至のワールド・クロスオーバー・サウンドを披露した大推薦盤!※プロモ盤。<1405-5-JAHTOME><1405-5-KAZAMATSURI>
 
 1. Hadidey / 2. Adidy / 3. The Instruments  (14Jun01)(14May05_31)(e&o) (GKK)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TALVIN SINGH OK
 
 |  
                    | label : ISLAND RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | UKエイジアンを代表するアーティストTALVIN SINGHによる初ソロ作品!ゲスト・ミュージシャンとしてBILL LASWELLやUSTAD SULTAN KHAN、SHANKAR MAHADEVAN、日本からはネーネーズや坂本龍一などが参加!有機的な楽器とエレクトロニクスが見事に融合し、様々なエレメントが随所に伺える名盤です!<1405-5-GNT><1405-5-KINKA>
 
 TALVIN SINGH"関連作はコチラから
 
 1.Traveller / 2.Butterfly / 3.Sutrix / 4.Mombasstic / 5.Decca / 6.Eclipse / 7.OK / 8.Light / 9.Disser / Point.Mento.B / 10.Soni / 11.Vikram The Vampire (14Jun01)(14May05_31)(e&o)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TALVIN SINGH TRAVELLER
 
 |  
                    | label : ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | UKエイジアンを代表するアーティスト TALVIN SINGHによる98年リリースのファースト・アルバム『OK』からのシングルカット。神秘的なオリエンタル・サウンドとアグレッシヴなビートが一体となり、アンビエントな空間も交えながら10分強に渡る壮大なサウンドスケープを展開する "ALBUM MIX" 。ドラムンベース・シーンを牽引したユニット4HEROによる、タメの効いたアブストラクトなD&B仕立ての "4 HERO'S DOLLIS HILL FUTEBOL MIX"。イビサ系人気チルアウト・コンピレーション『CAFE DEL MAR』にも収録されたKID LOCOによるリミックスも収録。
 
 TALVIN SINGH"関連作はコチラから
 
 
 1. Traveller (Album Mix) / 2. Traveller (4 Hero's Dollis Hill Futebol Mix) / 3. Traveller (Kid Loco's Once Upon A Time In The East Mix) (14Jun01)(14May05_31)(e&o)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | RACHID TAHA VOILA VOILA
 
 |  
                    | label : GOING GLOBAL SERIES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | THE CLASHの名曲「ROCK THE CASBAH」カヴァーでお馴染みフランスのアラブ系シンガーRACHID TAHAによる93年リリース作。
 
 途中から入るパーカッションやシンセワークもナイスな、KERRI CHANDLERの諸作を彷彿させる、ザックリとしたハウス・トラックに仕上った1、そしてダルブッカのグルーヴと優美なシンセ、ストリングス・ワークも心地良い、LION ROCKによる2も収録。※ジャケット右上に破れ箇所あり。
 
 1. Voila, Voila... (Edit Radio) (Pranksters Guitar Thud) / 2. Voila, Voila... (Lion Rock Orchestral Dub)(14Jun01)(14May05_29)(GKK)(e&o)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |