| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FREEKWENCY FEAT SARAH BATES DO WHAT'S ON YA MIND
 
 |  
                    | label : GULF POINT / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | イギリスのレーベルGULF POINTからリリースしたFREEKWENCYによるシングル。キュートな女性ヴォーカルをフィーチャーした、80年代の雰囲気を漂わせるアーバンでメロウなエレクトリック・ブギーを収録。※チリノイズ入る箇所あり。
 
 1. Do What's On Ya Mind / 2. Dub What's On Ya Mind(19apr03)(19apr03_17)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | INCOGNITO ON THE ROAD (DANNY KRIVIT RE-EDIT)
 
 |  
                    | label : IBADAN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | JAMIROQUAIと並び、アシッド・ジャズのムーブメントを作ったバンドの1つである、INCOGNITOによるシングル。流麗で爽快なメロディー、ソウルフルなヴォーカル、パーカッシヴでグルーヴィーな4/4リズムが一体となったディープ・ハウスにDANNY KRIVITがリエディットした推薦盤!
 
 1. On The Road / 2. On The Road(19apr02)(19apr02_08)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BUILD AN ARK YOU'VE GOTTA HAVE FREEDOM
 
 |  
                    | label : P-VINE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | CARLOS NINO率いるBUILD AN ARKによる04年リリース作。PHAROAH SANDERSによるスピリチュアル・ジャズ名曲「YOU'VE GOTTA HAVE FREEDOM」カバーのTWO BANKS OF FOURによるリミックスの1は、オリジナルを完全無視したエレクトリック・ブギーな前半〜中盤からお馴染みのコーラスも交えつつ、デトロイティッシュな展開も見せつける好ワーク!パーカッションやフィドルを用いてオーガニックなスピリチュアル・ジャズに仕立て上げられた「THE BLESSING SONG」、「GUIDANCE」も素晴らしい!<1904-1-KINKA>
 
 1. You've Gotta Have Freedom (Two Banks Of Four Visitation) / 2. The Blessing Song / 3. Guidance(19apr01)(19apr01_01)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CECIL LEUTER / ANDY LOORE POP ELECTRONIQUE NO. 2 / MIXED DRUMS
 
 |  
                    | label : JAZZMAN / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | イギリスの人気レーベル、JAZZMANより人気曲をカップリングしたシングル。
 
 ムーグシンセ奏者、CECIL LEUTERによるムーグが炸裂する奇天烈ファンク「POP ELECTRONIQUE NO. 2」。独特なグルーヴを打ち出すリズム&ベースを下敷きにスムーシーなシンセが溶け込むANDY LOORE「MIXED DRUMS」。
 
 1. Cecil Leuter - Pop Electronique No. 2 / 2. Andy Loore - Mixed Drums(19apr01)(19apr01_01)
 
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MR. CLEAN (& THE CLEANSERS) KARATE
 
 |  
                    | label : TRAMP RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 60年代にCAMELOT RECORDSからリリースしたMR. CLEAN AND THE CLEANSERSのリイシュー盤。ヴィンテージ感溢れる荒削りでファンキーなサウンドを披露するファンク・ナンバーを収録。
 
 1. Karate - Part One / 2. Karate - Part two(19apr01)(19apr01_01)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DELICIOUS ALLSTARS POKER NIGHTS THEME / MOOGING DAY
 
 |  
                    | label : SKYLINE RECORDINGS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | パーカッションも絡めたファンク・グルーヴにドラマチックに奏でる鍵盤やホーンが一体となる「POKER NIGHTS THEME」。ベース、ホーン、ムーグ・シンセが唸りまくるパーカッシヴでグルーヴィーなジャズ・ファンクを披露する「MOOGING DAY」。
 
 1. Poker Nights Theme / 2. Mooging Day(19apr01)(19apr01_01)
 
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ELI GOULART E BANDA DO MATO MEU SAMBA
 
 |  
                    | label : SEVEN UP RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ブラジリアン・シンガー、ELI GOULART E BANDA DO MATOによるシングル。
 
 キャッチーなメロディーが陽気にさせる「Meu Samba」。新世代ヨーロピアン・ジャズ・シーンを代表するイタリアのマエストロ、NICOLA CONTEが、爽快なピアノを奏でるリズミカルなブラジリアン・ナンバーにリミックスした2も最高!
 
 1. Meu Samba / 2. Meu Samba (Nicola Conte's Bossa Ahead Remix)(19apr01)(19apr01_01)
 
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. RARE FUNK VOL. 6 - MOD FUNK EDITION
 
 |  
                    | label : COBALT RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | COBALT RECORDSからの人気コンピレーション『RARE FUNK』シリーズの第6弾。
 
 ブラックネスなベースラインが牽引するパーカッシヴなビートにフルートとホーンがエモーショナブルに展開するSAMPLE1。パーカッションの効いたミッド・ファンク・トラックにヴォーカルの節回しが印象的なSAMPLE2。フルートのジャジーな響きとルーディーな裏打ちが融合した異系ファンクナンバーSAMPLE3など、モッズに愛されたクラブ/ダンス向きなジャズ・ファンクを収録。※ジャケットに傷みあり。
 
 1. Dennis Coffey And The Lyman Woodward Trio – Its Your Thing	/ 2. Toussaint Mccall – Shimmy / 3. John Cameron Quartet – Troublemaker / 4. Sam Most – Jungle Fantasy / 5. Moon People – Hippy, Skippy Moon Stomp / 6. Detroit City Limits – 98% Plus Tax / 7. Preston Love – Chili Music / 8. Elliot Fisher - For The Love Of Money / 9. Stretch – Why Did You Do It? / 10. Ellen Mcilwaine – Jimmy Bean / 11. Gus Giordano – Do What Ever Sets You Free / 12. Robert Lowe – Back To Funk / 13. The Dynamics - Make It Reggae(19apr01)(19apr01_01)
 
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | [RE:JAZZ] INFRACOM! PRESENTS [RE:JAZZ]
 
 |  
                    | label : INFRACOM! / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | クラブ・ジャズの人気曲を生演奏で再現する『RE:JAZZ』シリーズの第一弾。
 
 AROMABAR「CUPID & ORLANDO」(SAMPLE1)、SOULPATROL「RELEASE YOUR MIND(SAMPLE2)、SLOP SHOP「LOVE IS HIGHER」(SAMPLE3)や、バルカン・ビートの代表格SHANTELによる「LA MOUCHE LUMIERE」等を、艶のある生ジャズでカバーした人気作。
 
 1. Quiet Nights / 2. Cupid & Orlando / 3. Release Your Mind / 4. Swoundosophy / 5. People Come Running / 6. Mental Strength / 7. Second Sight / 8. Style / 9. My Love Is Higher / 10. Torch Of Freedom / 11. Arena / 12. The Way I Swing / 13. La Mouche Lumiere(19apr01)(19apr01_01)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LTD / BUCKETHEADS LOVE TO THE WORLD / THE BOMB (THESE SOUNDS FALL IN
 
 |  
                    | label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ソウル〜ファンク〜ディスコ・バンド、LOVE, TOGETHERNESS AND DEVOTIONことLTDの名曲「LOVE TO THE WORLD」をDANNY KRIVITがリエディットした1。ガラージ古典 CHICAGO「STREET PLAYER」をネタに使った完全フロア向きなファンキー・ハウスの2は、KENNY DOPEのプロジェクト、THE BUCKETHEADSによる95年リリースのビッグ・チューン「THE BOMB」のロング・ヴァージョン。<1903-3-KINKA>
 
 1. LTD - Love To The World (Re-edit) / 2. Bucketheads - The Bomb (These Sounds Fall Into My Mind) (Long Version)(19mar02)(19mar02_17)(r&m)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |