| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. PUNCH THE MONKEY! LUPIN THE 3RD; THE 30TH ANNIVERS
 
 |  
                    | label : READYMADE RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | アニメ『ルパン三世』からの楽曲を、小西康陽、田中知之、コモエスタ八重樫他のリミックスで収録したリミックス集。※ジャケットにシールの剥がし跡などの傷みあり。
 
 1. Lupin The 3rd '78 / Theme From Lupin III (Walther P99 Mix) / 2. Lupin The 3rd '80 / Theme From Lupin III (Latin Calcutta Mix) / 3. Afro Rock Theme (Afro Rock Mix) / 4. Lupin The 3rd '78 / Theme From Lupin III (Club Escape Mix) / 5. Funny Walk In Old Fashion (Mori No Blend Mix) / 6. Theme From Lupin The 3rd (F.P.M.'s Reconstruction Mix) / 7. Theme From Lupin The 3rd 3 (The Readymade Yangu Oh! Oh! Mix) / 8. Toward The Patrol Line (You & Fantastic Explosion Mix) / 9. Lupin The 3rd '80 (Sunaga T Experience 9849 Mix) / 10. Love Squall (Fujiko's Love Mix) / 11. Theme From Lupin The 3rd II (Bossa '98 Mix)(23apr03)<-font>(23apr03_22)<-font>
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | 1TA (BIM ONE PRODUCTION / RIDDIM CHANGO) ENDS AND MEANS 2023 S/S MIX TAPE / ZEITGEIST
 
 |  
                    | label :  / format : TAPE condition : 新品
 |  
                    | 23 S/Sシーズナルミックステープ。
 Mixed by 1TA(Bim One Production / Riddim Chango)
 
 "時代精神"をコンセプトにDub ~ Modern Dancehall ~ Experimentalなどを繋いだWickedなMixです。
 
 100本限定生産。
 ※Mixのダウンロードコードは付いておりません。
 
 1TA (Bim One Production / Riddim Chango / BS0 / Tokyo Dub Attack)プロフィール
 
 レゲエ/ダブ、リディムセレクター。レーベルRiddim Chango Records主宰の一人でもあり、ベース・カルチャー発信集合体「BS0」や、サウンドシステム の祭典イベント「TOKYO DUB ATTACK / Dub Cinema」のプロデュースを手掛けている。2003年頃から数々のMix CDやトラック提供、リミックスな ど作品を残し、2010年から2012年までロンドンに長期滞在を決行。これまでにロンドン随一のトロピカル・ベース・パーティ「Arriba la Cumbia」でのレ ギュラー出演や、バルセロナの老舗クラブApollo2の人気パーティ「Rumba Club」で日本人初のゲストDJとして招かれた。2011年にはヨーロッパ最高 峰といわれるレゲエフェス「Rototom Regaae Fes」や「Outlook Festival Croatia」、「Demon d'or Festival」などにDJとして出演、2012年3月に行わ れたUK滞在集大成となるヨーロッパツアーも各都市で成功を収めた。e-muraとのダブ・ユニット「Bim One Production」名義を中心に数多くの音源作品をリリース中。
 
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(23apr03)<-font>(23apr03_18)<-font>
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / REGGAE & DUB / MIX TAPE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | カレー屋まーくんブルースエクスプロージョン feat. cheektimers / Ackky SALUTE SONG / PAST A WAY
 
 |  
                    | label : ONE SIDE KUT / format : 7inch condition : 新品
 |  
                    | 立て続けにヒットを放つone side kut最新作は大御所DJもフェイバリットにあげる知る人ぞ知るマイナー北欧ディスコテンションR&Bをビートダウンにエディット。レーベル名通り通常空いているB面は『間借り』形式で、2000年初頭よりDJとして活動しLove Me Tenderなどでプレーヤー/トラックメーカーとしても活動を続けるAckkyのDeep House Trakを収録。普遍的なポテンシャルを持つ二曲はすでにDJ NORIがプレイ中。LTD300。
 
 アーティストバイオ
 cheektimers・・・DJ,トラックメーカーのawane(seeds and ground)とMr.マジックバジャール a.k.a. カレー屋まーくんによる中年咽び泣きR&Bエディットデュオ。先輩の下僕として過ごしたアフターバブル期を彩った曲をモダンにやりすぎない塩梅で実験を日々繰り返している。
 
 Ackky(journal)・・・ 東京生まれ。90年代初頭から東京クラブシーンで活躍するDJやミュージシャンに影響を受け、自身もDJへと傾倒していく。オリジナルトラックの制作も行い、[Radloop Records]より7インチシングルを2タイトル、2018年には[HMV Records]よりHiraiwa Katsunori氏との共作7インチをリリース。デザイナーとしても長期に渡り活動し、現在はセルフブランドJournalを運営しながら、様々なブランドへデザイン提案を行う。
 
 1. salute song / 2. past a way(23apr02)<-font>(23apr02_11)<-font>(23apr_reco)<-font>
 
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | カレー屋まーくんブルースエクスプロージョン OTE SONG
 
 |  
                    | label : ONE SIDE KUT / format : 7inch condition : 新品
 |  
                    | 大ヒット曲 punpee『curry song』(非売品)、まさかの瞬殺に終わった”screaming song”に続く、カレー屋まーくんのヴァイナル・シリーズone side kutの3作目『ote song』が、限定300枚プレスでリリース!
 
 某昭和スターのライブ音源を、JB’s直系のドライブ感のあるビート/グルーヴでRe-Edit。
 太いベースもうなりまくりでドライブするパーカッシヴなブレイク/グルーヴに、熱気あふれるシャウトやホーンが巡り、フロアテンションをマックスにリードする強烈な1曲。ダブ/ディスコなセンス伺わせせるパーカッシヴなブレイクからの、ほっこりした観客とのコールアンドレスポンスがこれまた効きます。今回も瞬殺必至!?お見逃しなく。
 
 1.ote song(23apr02)<-font>(23apr02_11)<-font>
 
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜) |  
                    | 試聴: |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | 1TA (BIM ONE PRODUCTION / RIDDIM CHANGO) ENDS AND MEANS 2023 S/S MIX TAPE / ZEITGEIST
 
 |  
                    | label :  / format : TAPE condition : 中古 RD-M / JKT-M
 |  
                    | 23 S/Sシーズナルミックステープ。
 Mixed by 1TA(Bim One Production / Riddim Chango)
 
 "時代精神"をコンセプトにDub ~ Modern Dancehall ~ Experimentalなどを繋いだWickedなMixです。
 
 100本限定生産。
 ※Mixのダウンロードコードは付いておりません。
 
 1TA (Bim One Production / Riddim Chango / BS0 / Tokyo Dub Attack)プロフィール
 
 レゲエ/ダブ、リディムセレクター。レーベルRiddim Chango Records主宰の一人でもあり、ベース・カルチャー発信集合体「BS0」や、サウンドシステム の祭典イベント「TOKYO DUB ATTACK / Dub Cinema」のプロデュースを手掛けている。2003年頃から数々のMix CDやトラック提供、リミックスな ど作品を残し、2010年から2012年までロンドンに長期滞在を決行。これまでにロンドン随一のトロピカル・ベース・パーティ「Arriba la Cumbia」でのレ ギュラー出演や、バルセロナの老舗クラブApollo2の人気パーティ「Rumba Club」で日本人初のゲストDJとして招かれた。2011年にはヨーロッパ最高 峰といわれるレゲエフェス「Rototom Regaae Fes」や「Outlook Festival Croatia」、「Demon d'or Festival」などにDJとして出演、2012年3月に行わ れたUK滞在集大成となるヨーロッパツアーも各都市で成功を収めた。e-muraとのダブ・ユニット「Bim One Production」名義を中心に数多くの音源作品をリリース中。
 
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(23apr01)<-font>(23apr01_03)<-font>
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / REGGAE & DUB / MIX TAPE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | P. J. & COOL RUNNINGS RISING UP
 
 |  
                    | label : CBS/SONY / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | ジャパニーズ・レゲエ・シーンの礎を築いたと言っても過言ではないシンガー、P.J.による84年リリースの記念すべきファースト・アルバム!!
 
 ジャマイカのレゲエ・シーンでも多く伺える、少年期特有のヴォーカルとバック・バンドのCOOL RUNNINGSによる素晴らしい演奏が相まり、後のDUBSENSEMANIA等の作品にも通ずる極上のレゲエ・ミュージックが堪能できます!コンシャス・チューン「SHOW ME YOUR LOVE」(SAMPLE3)は必聴です!!※ジャケット裏面に汚れあり。歌詞カードにシワ等の傷みあり。
 
 1.Beat Magic Reggae / 2.Natty Walk / 3.Feel No Way / 4.Make My Life Shine / 5.Rocker Time Style / 6.Cool Rasta Cool / 7.Children Of The World / 8.Show Me Your Love(23mar02)<-font>(23mar02_18)<-font>(jreggaedub)<-font>
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CALM PRESENTS K.F. "KEYFREE NGBAKA CHANT / COME FLY WITH ME
 
 |  
                    | label : MUSIC CONCEPTION / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 日本を代表するDJ/プロデューサー、CALMによる04年リリース・シングル。疾走感のあるエレクトリックなトラックに、弾む鍵盤のフレーズやブリーピーなベース、そしてアフリカン・チャントを絡めた「NGBAKA CHANT」。壮大でドラマチックに奏でるメロディーが展開するディープハウスを披露する「COME FLY WITH ME」。
 
 1. Ngbaka Chant (12" Full Length Version) / 2. Ngbaka Chant Beats / 3. Ngbaka Chant Synth / 4. Come Fly With Me (12" Special 125 Version) / 5. Come Fly With Me Beats / 6. Come Fly With Me Synth / 7. Come Fly With Me Strings(23mar02)<-font>(23mar02_18)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          |  | 
        
          |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SMILE TONE SMILE TONE
 
 |  
                    | label : RHYTHM CONNECT RECORDS / format : LP condition : 新品
 |  
                    | 湘南・4ピース・インストゥルメンタルバンド“smile tone” ロック、ファンク、ジャズ、アフロ、テクノなどの 音楽的バックボーンを混ぜ合わせ、湘南発のグルーヴ感をまぶした、 4ピースバンドによる踊れるダンスミュージック!
 
 シンセサイザー、ギター、ベース、ドラムの4ピース・インストゥルメンタルバンド。メンバー全員が 40 代に 突入した中年ながら、湘南で生まれ育ち、培ったグルーヴと、ロック、ファンク、ジャズ、アフロ、テクノなど の多様な音楽的バックボーンを武器に、渋くも踊れるダンスミュージックを鳴らす。
 
 本作は、5曲のオリジナルと1曲のリミックスを収録し、重量盤 LP として自主レーベル「Rhythm Connect」よ りリリース。
 
 B - 1 にはゲストミュージシャンとして Segawa Tatsuya (from deeptuber)のトランペット、カリンバをフィー チャーしディープなダブ、ジャズロックが表現されている。B – 3 では、アフロロックな A – 2 “Don’t judge with your eyes”を、ニトロマイクロフォンアンダーグラウンド のリミックスなどで手腕を発揮する Tyme./Tatuya Yamada によるリミックスを収録。原曲のベースをフィーチ ャーした踊れるディスコサウンドへ昇華している。
 
 ゲストミュージシャン、レコーディング〜マスタリング、アートワークプロデュースの全てで、地元湘南のエン ジニア、アーティストに参加してもらい、ローカルな作品が完成。
 
 
 
 1. Mars / 2. Don't judge with your eyes / 3. Up draft / 4. Yellow / 5. 不自由への疾走 / 6. Don't judge with your eyes-Remixed by Tyme. / Tatsuya Yamada(23mar01)<-font>(23mar01_02)<-font>(23mar_reco)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜) |  
                    |  |  
                    |  |  |  |