| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HOLIDAY 80 HOTEL VICTORIA EP
 
 |  
                    | label : WHISKEY DISCO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | SLEAZY MCQUEEN主宰ディスコ・エディット・レーベルWHISKEY DISCOからのシングル。
 
 キャッチーでメランコリックな女性ヴォーカルが印象的なディスコ・ブギー「KTO DAT NAM DESZCZ」(SAMPLE 1)が1番のオススメ!重心低く打ち込まれる4/4トラックに爽快に弾む鍵盤やホーンのメロディーが絡み合うディスコ「BEZ TEGO I OWEGO」(SAMPLE 2)。グイグイ引っ張るようなシンセにパーカッションが絡み、インパクトのあるメロディーが耳に残るエレクトリックなディスコを披露する「ZABAWA W STYLU FOLK」(SAMPLE 3)。<1812-1-KINKA><1812-1-KAZAMATSURI><1812-1-GNT>
 
 1. Kto Dat Nam Deszcz / 2. Bez Tego I Owego / 3. Zabawa W Stylu Folk / 3. Teleniedziela(18dec01)(18dec01_06)(r&m)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. VOLUME 4: THE INSATIABLE TIGER WOODS EP
 
 |  
                    | label : KILLER FUNK DISCO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ディスコ・リエディット・レーベルKILLER FUNK DISCOからの第4弾シングル。
 
 CODEKからのリリースでお馴染みIN FLAGRANTIが、CHICのディスコ名曲「DANCE, DANCE, DANCE」をエディットした1(SAMPLE 1)。壮大なストリングスと女性ヴォーカルが壮大舞うディスコ・ナンバーの2(SAMPLE 2)。エレクトリックなシンセ・ベースがリードを取るエレクトロ・ディスコの4(SAMPLE 3)。全曲オススメできるディスコ・エディットを収録!<1812-1-KINKA>
 
 1. In Flagranti - A Brag Mount (Finally On Vinyl Edit) / 2. Killer Funk Disco Allstars - Mishaps With Chocolate (Sticky Fingers Edit) / 3. Killer Funk Disco Allstars - Do It Right, Golf Boy (US Masters Funky Disco Edit) / 4. Killer Funk Disco Allstars - What On Earth Was I Thinking ? (Gotta Keep It In My Pants Re-Edit)(18dec01)(18dec01_06)(r&m)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GREDIT BEN E SLOW
 
 |  
                    | label : BASIC FINGERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | エディット・レーベルBASIC FINGERSからリリースしたGREDITによるシングル。ファンキー・グルーヴが唸るミッドテンポなトラックに、多幸感溢れるストストリングスのメロディーを絡めたディスコ・ブギー「BEN E SLOW」。MIRAGE「SUMMER GROOVES」をネタを使った爽快なダンス・ナンバーを披露する「SMG」。<1812-1-KINKA><1812-1-GNT>
 
 1. Ben E Slow / 2. SMG(18dec01)(18dec01_06)(r&m)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE SOUP DRAGONS I'M FREE (COBURN REMIX)
 
 |  
                    | label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 90年前後に起きた空前のマンチェスター・ブームを代表するバンドSOUP DRAGONSによる
 ROLLING STONES「I'M FREE」のカヴァーを、テンション高まるエレクトロ・ハウスにCOBURNがリミックスしたシングル!片面プレス。
 
 1. I'm Free (Coburn Remix)(18dec01)(18dec01_06)(r&m)
 
 
 |  
                    | NEW WAVE & ROCK / TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LENNY KRAVITZ VS. GIRESSE GOING THIS WAY
 
 |  
                    | label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 日本でも絶大な人気を誇るロック・スター、LENNY KRAVITZによる大名曲「GOING THIS WAY」をアップリフティングなハウスに仕上げたパーティー・チューン!片面プレス。
 
 1. Going This Way(18dec01)(18dec01_06)(r&m)
 
 
 
 |  
                    | NEW WAVE & ROCK / TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LITTLE KIDS THE INFLUENCE / RESPECT
 
 |  
                    | label : LITTLE KIDS MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 爽快でスウィング感溢れるジャジーなブレイクビーツに、JURASSIC 5「THE INFLUENCE」を被せたフロアの盛り上がり間違い無しの「THE INFLUENCE (LIVE @ THE LOUNGE)」。LORD FINESSE & DJ MIKE SMOOTH「BAD MUTHA」のアカペラを使ったラテン・ブレイクビーツ「RESPECT (ALMA ESPAÑOLA MIX)」。両面ともフロアで楽しめること間違いない1枚に仕上がっております。
 
 1. The Influence (Live @ The Lounge) / 2. Respect (Alma Española Mix)(18dec01)(18dec01_06)(r&m)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. R.E.-EDITS VOLUME FIVE
 
 |  
                    | label : R.E.-EDITS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | USのリエディット専科レーベル "R.E.-EDITS" シリーズの第5弾(06年リリース)。JB'Sのメンバー VICKI ANDERSONによるサンプリング・ソースとしてもお馴染みの人気シスターファンクをロングエディットで蘇らせた「THE MESSAGE FROM THE SOUL SISTERS (R.E.-EDIT) 」をはじめ、 ERYKAH BADU絡みの楽曲やCOMMONなどをネタに使った、ブラックミュージック好きに大推薦のエディット作を全3トラック収録!<1812-1-KINKA>
 
 1. Myra Barnes - The Message From The Soul Sisters (R.E.-Edit) / 2. The RH Factor - Poetry (R.E.-Edit) / 3. Common	- The Corner (R.E.-Edit) (18dec01)(18dec01_05)(r&m)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. GIVE IT UP
 
 |  
                    | label : MOTON RECORDS INC. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ディスコ・リエディットの草分け的レーベル "MOTON RECORDS INC." からの第25作目(09年リリース)。南アフリカ出身のトランペッター HUGH MASEKELAが80年に残したレア・アフロ・ディスコをネタに使った「GIVE IT UP」をはじめ、フリーキーなホーン・フレーズとキャッチーなメロディーが印象的なロフト的ディスコ・ナンバー「GET TOGETHER」など、カルトなネタ選びと現場向きのエディットワークが光った流石の1枚!!※盤面に薄いスリキズあり(音質はSAMPLEをご参照下さい)。※※SAMLE 2に入っているノイズはスリキズによるものではないようです。※盤面に薄いスリキズが目立ちます(音質はSAMPLEをご参照下さい)。
 
 1. Unknown Artist – Give It Up / 2. Unknown Artist – Interlood / 3. Unknown Artist – Get Together (18nov03)(18nov03_24)(r&m)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JOHNWAYNES HOOMBA HOOMA
 
 |  
                    | label : LET'S GET LOST / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | FORCE OF NATUREのKZA氏が主宰するレーベル "LET'S GET LOST" からの第11弾シングル(11年リリース)。JASPER VAN'T HOF'S PILI-PILIによるバレアリック・クラシック「HOOMBA HOOMBA」をネタに使った「HOOMBA HOOMA」をはじめ、GWEN MCCRAEのダンスクラシックをディープ & サイケに仕立てた「FUNKY SENSATION」や、ステッパーズ・ダブ使いの「SLYADUB」など、フリースタイルなセットで重宝しそうなエディット作を3トラック搭載!!
 
 1. Hoomba Hooma / 2. Funky Sensation / 3. Slyadub (18nov03)(18nov03_24)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. SOUNDS SUPERB VOL. 2
 
 |  
                    | label : CODEK RECORDS EUROPE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | CODEK RECORDS EUROPEからリリースした、全4曲IN FLAGRANTIの変名プロジェクトのリエディット音源を収録したコンピレーションEP第2弾。
 DONNA SUMMER「SUNSET PEOPLE」をネタに使い、原曲よりもBPMを落としジワジワと展開しながらズブズブに入り込むディスコ・ブギーの1(SAMPLE 1)。フリーキーに鳴り響くサックスのメロディーが炸裂する3(SAMPLE 2)は、UKのパブロック・シンガー IAN DURYの「HIT ME WITH YOUR RHYTHM STICK. 」をリエディット。70〜80年代に活動していたNYのファンク・バンドFATBACK BANDの「WICKY WACKY」をリエディットした、グルーヴィーに唸るベースラインが印象的なファンキー・ディスコ・ナンバーの4(SAMPLE 3)。※ジャケット裏面に剥がれ箇所あり。
 
 1. Arms Neumond - Late Night Flight, L.A.X. / 2. Harmonika Lyder - Siegfried Der Drachentöter / 3. Airy Dun - Cockney Wide Boy / 4. Fab Tack - House Of Funk (18nov03)(18nov03_24)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |