| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. DISC 'O' LYPSO
 
 |  
                    | label : TRANS AIR / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | ジャマイカ産のトロピカル・カリビアンなレア・ディスコ、ブギーを収録したコンピレーション・アルバム。
 
 レゲエのプロデューサー兼ディージェイ、TAPPA ZUKIEによる激レアなレゲエ・ディスコ・ナンバーの2。怒涛のアフロ・パーカッションが炸裂するカリビアン・ディスコの4は、THE BEGINNING OF THE ENDのメンバー、RAY MUNNINGSによる不朽の名作「FUNKY NASSAU」のカヴァー。重心低く唸るグルーヴに軽やかで爽やかに奏でるスティールパンのメロディーが映える5。パーカッシヴな演奏に哀愁漂うホーンのメロディーやスペイシーに響かせるシンセのメロディーが一体となるメロウ・ディスコ・チューンの11など、全曲オススメできるカリビアン・ディスコ・ナンバーを全12曲収録。大大大推薦盤!!!リイシュー盤。
 
 SAMPLE 1 (1/2曲目)
 SAMPLE 2 (4/5曲目)
 SAMPLE 3 (7/11曲目)
 
 1. Billie Cole - Extra Carefully / 2. Tappa Zukie - Freak / 3. Gerard "Pj" Browne - Sexy Lady / 4. Mucho Plus - Nassau's Disco / 5. Wabine - Sail On / 6. Oluko Umo - Praise Jah / 7.The Star Beams - Disco Stomp / 8. Casual T - Hands Off / 9. Eddie And The Movement - Alive And Kicking / 10. Okyerema Asante - Sabi (Get Down) / 11. Bobby Raven - Soca Fusion / 12. El Cid - New York To Georgetown
 
 
 |  
                    | WORLD / DANCE CLASSICS / DISCO |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LOS CASMENOS CHACHITA
 
 |  
                    | label : REY RECORD / format : 7inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX
 |  
                    | 72年にペルーのレーベルREY RECORDからリリースされたLOS CASMENOSによる7インチ・シングル。ギターのエフェクトや独特なリズムセクションで展開するサイケデリック・クンビアを収録。盤面のスリキズ目立ちます。
 
 1. Chachita / 2. La Espuma Del Rio
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ANICETO Y SUS FABULOSOS LA MOVEDORA / CHOLITA LLORONA
 
 |  
                    | label : DINSA / format : 7inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX
 |  
                    | 1971年にペルーのレーベルDINSAからリリースされたANICETO Y SUS FABULOSOSによるシングル。サイケデリックなギターが炸裂するペルー産クンビア!※盤面のスリキズ目立ちます。チリノイズあり。ラベル面に書き込みあり。
 
 1. La Movedora / 2. Cholita Llorona
 
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LOS PADRINOS EN EL CAMPO / AY MARIA
 
 |  
                    | label : OLLANTA / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 70年代初頭にペルーで活動していたバンドLOS PADRINOSによるシングル。メロディアスな旋律と柔らかなリズムが特徴的な哀愁漂うラテン・サウンドを収録。※盤面にスリキズあり。
 
 1. En El Campo / 2. Ay Maria
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CHACAL Y SUS ESTRELLAS CHIQUITA LINDA / ¡OH CONDOR!
 
 |  
                    | label : PENTAFONO / format : 2CD condition : 中古 RD-G / JKT-EX
 |  
                    | ペルーの伝説的なクンビア・グループ、CHACAL Y SUS ESTRELLASによるシングル。軽快なリズムとメロディアスなギターが特徴のクンビア・ナンバー「CHIQUITA LINDA 」。サイケデリックな要素が強調された「¡OH CONDOR!」。※盤面のスリキズ目立ちます。チリノイズあり。ラベル面に書き込みあり。
 
 1. Chiquita Linda / 2. ¡Oh Condor!
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JAPANESE SYNCHRO SYSTEM LET'S GO BANG!
 
 |  
                    | label : LIFE LINE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | THA BLUE HERBのILL-BOSSTINOとCALMのプロジェクトJAPANESE SYNCHRO SYSTEMによるシングル。ハーモニカやうねるようなベースラインが印象的なエフェクト処理も絶妙なディープハウス「LET'S GO BANG!」。ILL-BOSSTINOによるポエトリーディングが全編にフィーチャーした、エモーショナルな雰囲気を醸し出すアンビエント・ナンバー「PURE WATER IN DEEP RIVER」。ピアノが美しいチルアウト・サウンド「PURE FINGER IN DEEP RIVER」。
 
 1. Let's Go Bang! / 2. Pure Water In Deep River / 3. Pure Finger In Deep River
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DOL-LOP CRYPTIC AUDIO (DISC TWO)
 
 |  
                    | label : SWIM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 日本のアンダーグラウンド・シーンの礎を築いた重要レーベルの1つ、SOUND-CHANNELからの諸作でも知られるDOL-LOPによる、ロンドンのレーベルSWIMより97年にリリースされたシングル。ダウンテンポ、ブレイクビーツにジャズ、アンビエントなどの要素が融合した、深みのあるサウンドを収録したオススメ盤!
 
 1. Phase / 2. Qoke / 3. Stem / 4. Shadow
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI 祝詞 - Norito -
 
 |  
                    | label : DEEP GROUND/CROSSPOINT/Sarasvati Music Ashram/RAWM / format : LP condition : 新品
 |  
                    | YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI。年代もキャリアも多様なバックグラウンドをもつ稀代のアーティスト三人による、初めて一つのアルバムとして世に送り出す入魂の作品『祝詞 - Norito -』。「矮大」「謳歌」「ひょっとこ」「火男」など6曲収録。
 
 Side X は、J.A.K.A.M. がインド、パキスタンに行った際に録音した、現地のミュージシャンによる様々な民族楽器の演奏と YUIMA ENYA の詩と歌唱によって、日本もアジアの一部だと再認識させてくれる壮大なスケールの、J.A.K.A.M. と YUIMA の初共作「矮大」で幕を開ける。「矮大」は2024年5月に先行配信でデジタルリリースされ、国内外で高い評価を得た。2曲目は、日本の伝統芸能の一つである “阿波踊り” が放つ力強いビートに乗って、J.A.K.A.M. による多彩な楽器アレンジとうねるベース、空をどこまでも突き抜けていくような YUIMA のボーカルが印象的で盛大な曲「謳歌」、そして3曲目に、J.A.K.A.M. の盟友 MaL (PART2STYLE) による、南アフリカ発祥のハウスから派生したジャンル Amapiano をビートアレンジに加えた「矮大 (MaL RMX)」を収録。
 
 
 
 Side Y は、DJ KENSEI によるトラックと YUIMA ENYA による初共作3曲を収録。1曲目は第三楽章まである「ひょっとこ」。2023年に Final Drop 20年ぶりの新作を DJ KENSEI と共に制作した、太古からのDNAを受け継ぐ周波数を感じるオリジナルな楽器を奏でる GoRo the Vibratian の演奏と、ラップアーティスト 本田Q の語り、YUIMA のスピリチュアルで情感豊かなボーカルで幕を開ける。3分20秒を過ぎたあたりから太いドラムのキック音と水しぶきの音、日本の祭りのような音と共にシーンが移り変わり、Hip-Hop ユニット “母親文化村” での活躍も目覚ましい女性ラッパー YUKKO! による、子と母をモチーフにした詩のラップがこころを震わせる。再びシーンが変わり、アブストラクトでブレイクビーツ的なエレクトロニックサウンドと、無常の喜びをテーマに詩を書き上げた YUIMA の優しいメッセージのポエトリーリーディング、GoRo の楽器演奏と YUKKO! の掛け声、これらすべてが渾然一体となって有機的に融合していく。大地から銀河系の彼方まで意識が拡張していくような9分超えの大作だ。2曲目は、牧歌的なメロディーラインと前衛的なアレンジ、DJ KENSEI による祭りのビートと本田Q の掛け声、YUIMA のゴスペルフィーリング溢れるボーカルが気持ちいい「火男」、そして Side Y の最後3曲目は YUIMA のボーカルと GoRo the Vibratian による手作りの西アフリカの弦楽器、ンゴニとベースカリンバ、竹笛の演奏によるアンビエントな楽曲「Bliss」を収録。ボーナストラックとして、3つのロックド・グルーヴも収録されている。
 
 マスタリングは Side X の3曲と Side Y の3曲を、自身もソロ作品「Primal Dub」「Primal Dub 2」や ZEN RYDAZ、PART2STYLE としての活動で知られるアーティスト MaL が担当。
 
 ■ Side X : YUIMA ENYA + J.A.K.A.M.
 1.  矮大  Waidai
 2.  謳歌  Ouka
 3.  矮大  Waidai (MaL RMX)
 
 ■ Side Y : YUIMA ENYA + DJ KENSEI
 1.  ひょっとこ  Hyottoko (feat. 本田Q, YUKKO! and GoRo the Vibratian)
 2.  火男  Hiotoko
 3.  Bliss
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    |  |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GARY CLAIL/ON-U SOUND SYSTEM ESCAPE
 
 |  
                    | label : PERFECTO / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ハードエッヂでパンキッシュな音作りで知られるON-Uの代表的アーティスト、GARY CLAILによる、ハウス・ミュージックへのアプローチも見られる91年リリース作。
 
 この時代特有のイナタいハウスビートに、程よくアシッディーなベースラインや耳に残る女性コーラス、シンセリフ、アクティヴなMCが絡む「ESCAPE」。
 
 1. Escape / 2. False Leader (Edit)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BIM SHERMAN MATRIX DUB
 
 |  
                    | label : CENTURY RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | 70年代後半にジャマイカよりロンドンに移り、ADRIAN SHERWOODのON-U SOUNDに欠かせない名シンガー、BIM SHERMANによるダブ・アルバム。深みのある空間演出と重厚なリズムが際立つダブ・サウンドを収録!ADRIAN SHERWOODによるミックスが光る一作!
 
 1. Exploitation Dub / 2. That Girl Dub / 3. In The West Dub / 4. Reaching Dub / 5. Power Dub / 6. Joyful Dub / 7. Come On Home Dub / 8. Trafalgar Dub / 9. Syndicate Dub / 10. Pretty Smile Dub
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |