| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BOBBY HUTCHERSON MONTARA
 
 |  
                    | label : BLUE NOTE  / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | EDDIE CANOやERNIE WATTSが参加したBLUE NOTEのヴァイヴ奏者BOBBY HUTCHERSONによる78年リリース作。
 
 スチャダラパー「サマージャム'95」、MADLIB、COFFEE & CIGARETTES BANDネタでもお馴染みな最高にブリージンなメロウ・ナンバー「MONTARA」、TITO PUENTEがオリジナルのラテン名曲「OYE COMO VA」 カバーほか、フロアライクなラテン・ジャズチューンも収録!※国内盤。ライナー付き<1208-4-KAZAMATSURI>
 
 1. Camel Rise / 2. Montara / 3. (Se Acabo) La Malanga / 4. Love Song / 5. Little Angel / 6. Yuyo / 7. Oye Como Va (12aug04)(coverediton)
 
 
 |  
                    | WORLD / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JOSE FELICIANO  ENCORE! JOSE FELICIANO'S FINEST PERFORMANCES
 
 |  
                    | label : RCA VICTOR  / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | プエルトリコ出身である盲目のシンガー、JOSE FELICIANOによる71年ライヴ音源。
 
 MAMAS & PAPASの 大名曲「CALIFORNIA DREAMIN'」カバー、ファンキーなアコースティック・ソウル「HITCHCOCK RAILWAY」、ライヴならではの臨場感と曲構成が素晴らしいDOORSの人気曲「LIGHT MY FIRE」などを収録。<1208-4-GNT><1209-2-JAHTOME><1209-2-KINKA>
 
 1. Hi-Heel Sneakers / 2. Rain / 3. Pegao / 4. Susie-Q / 5. Wichita Lineman / 6. California Dreamin' / 7. Hitchcock Railway / 8. Destiny / 9. Nature Boy / 10. Malaguena / 11. Life Is That Way / 12. Light My Fire(12aug04)(coverediton)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. LLORANDO SE FUE(LAMBADA)/ MALA CABEZA
 
 |  
                    | label : SONOTONE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 超絶変態エディットされた高速メレンゲ収録!
 
 ヴォイス・サンプルをズタズタにエディットし、デジタル・ダンスホールばりのチープな打ち込みとSEが飛び交う「MALA CABEZA」(SAMPLE 1)は、ドミニカ出身のトランペッター兼ヴォーカリストWILFRIDO VARGASによるもの。スピリットで収録された、お馴染みランバダのカヴァー(SAMPLE 2)もナイスです。
 
 1. Llorando Se Fue(Lambada)/ 2. Mala Cabeza / (12aug04)
 
 
 |  
                    | WORLD / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | YOMO TORO  FUNKY JIBARO
 
 |  
                    | label : ISLAND RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 『クボタタケシ氏パワープレイ!「EL SAPO」収録!』
 
 ニュー・ヨークのラテン名門FANIAでも活躍したクアトロ奏者YOMO TORO による88年リリース作。
 
 女性ヴォーカルをフュートし、ストリングスや軽快に突き抜けるクアトロの響きが心地よい「EL SAPO」(SAMPLE1)は、後半テンポ・アップする展開も素晴らしい1曲。どこかアラビックな雰囲気もある「MAMBO ORIENTAL」(SAMPLE2)など、オリジナリティ溢れるラテン・チューンを多数収録。<1207-3-KAZAMATSURI><1207-5-KINKA><1208-4-GNT>
 
 1. Funky Jibaro / 2. El Sapo / 3. Cuatro Pachanga / 4. Tributo A Los Angelitos Negros / 5. Recuerdame / 6. Mambo Oriental / 7. A La Verde Gue / 8. Minerva / 9. Raging Toro / 10. Cuatro Feeling(12aug04)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MINGO LEWIS FLIGHT NEVER ENDING
 
 |  
                    | label : COLUMBIA  / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G
 |  
                    | SANTANAとの客演で知られるパーカショニストMINGO LEWISによる76年リリースのソロ1STアルバム。
 
 スピリチュアルな一面を見せつつも、熱く疾走感溢れるラテンフュージョンが全編で展開。DJ HARVEYが好んでプレイしそうなスペイシー・ブギートラック6(SAMPLE3)等も収録。
 
 ※ジャケに剥げ、傷み、シール有り。
 
 1. Aba Cua / 2. Franckincense / 3. Heartsong / 4. The Wizard / 5. Visions Of Another Time / 6. Trapezoid / 7. 'Maginary Monsters / 8. Flights Nevers Ending(12aug04)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc / WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LUIS GASCA FOR THOSE WHO CHANT
 
 |  
                    | label : BLUE THUMB RECORDS  / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | 『プログレッシヴかつスピリチュアルなラテン・ジャム!』
 
 CARLOS SANTANA、COKE ESCOVEDOなど豪華メンバーが参加した、SANTANAファミリーのトランペッターLUIS GASCA による72年作アルバム。
 
 土着的なリズムにSANTANAによる攻撃的なギターフレーズとスピリチュアルに吹き荒れるLUIS GASCAによるトランペットが狂気と静寂を交差するラテン・ジャム。「SPANISH GYPSY」(SAMPLE3)はDJプレイにても即戦力必至!<1209-2-JAHTOME><12010-1-KAZAMATSURI>
 
 ※国内盤。ライナー付き。
 
 1. Street Dude / 2. La Raza / 3. Spanish Gypsy / 4. Little Mama(12aug04)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc / WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | AMAZIGH KATEB MARCHEZ NOIR
 
 |  
                    | label : IZEMPRODUCTIONS / オルターポップ / format : CD condition : 新品
 |  
                    | 『グナワ・ディフュージョン再結成&再来日決定!』
 
 ★来日詳細はこちら
 
 【CD】ミュージック・マガジン誌2010年ワールド部門ベスト・アルバムNo.1に輝いたグナワ・ディフュージョンのリーダー、アマジーグのソロ・アルバムがアルジェリア盤で復活!!!
 
 2007年にグナワ・ディフュージョンを解散。気心の知れた元グナワ・ディフュージョンのメンバーにDJとシンセサイザー奏者を加えた編成でソロ活動を開始。
 
 2009年10月に待望のソロ・アルバム『マルシェ・ノワール』を発売。しかし2011年初めにフランスの発売元が倒産。フランス盤も廃盤になってしまった。 2011年8月にスキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2011(富山・南砺市)への参加もあり、倒産の影響を逃れたアルジェリア盤をオルターポップで配給することが急遽決定!
 
 シングル紙ジャケットというシンプルな仕様だが、日本語解説&歌詞対訳を付けた1枚。 アマジーグがやりたいことをやったこのソロ・アルバム。亡き父の詩に曲をつけて甦らせた(1、4)をはじめ、グナワ、シャービ、ライ、レゲエ、ロック、ダブなど様々な音楽要素をミックスさせたザラザラとしたサウンドに、祖国アルジェリアを想い、虐げられている人々を鼓舞するアマジーグのほとばしる真の言葉がリズムにのって迫ってくる。
 
 マヌ・チャオ、ティナリウェン、砂漠のブルースなどに興味のある人には絶対オススメです!<1208-3-JAHTOME><1208-3-KAZAMATSURI>
 
 
 
 1. Bonjour / 2. Koma / 3. Dima Ntou / 4. Africain / 5. Chante Avec Moi / 6. Amral’guerba / 7. Mociba / 8. Michel Choukrane / 9. Sans Histoire / 10. I Wanna Tcheefly / 11. Dounia / 12. Ma Tribu(12aug03)(sukiyaki)
 
 
 |  
                    | WORLD / CD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GNAWA DIFFUSION FUCKING COWBOYS
 
 |  
                    | label : オルターポップ / format : CD condition : 新品
 |  
                    | 『グナワ・ディフュージョン再結成&再来日決定!』
 
 ★来日詳細はこちら
 
 【CD】熱狂!興奮!歓声!
 SUKIYAKI MEETS THE WORLDに参加する方もそうでない方も必見!必聴!
 
 グナワ・ディフュージョン10周年記念コンサートをCD+DVDで収録した2枚組!
 
 2006年に来日して、ライヴが絶賛されたグナワ・ディフュージョンの10周年記念ライヴが発売される。昨年11月にパリのエリゼ・モンマルトルで収録されたライヴは、グループとしての集大成とも言える内容で、観客のノリも尋常ではない。ライヴ・バンドとしてのグナワ・ディフュージョン、そしてリーダーであるアマジーグのカリスマ性に圧倒される。
 
 その決定的ともいえる内容をCD+DVDに詰めたのがこのアルバム。CDには11曲、DVDには17曲とライヴほぼ全曲が収録されている。もちろんDVDはNTSC方式(日本盤のみ)。どのプレイヤーでも再生できます。
 
 さらに、DVDには、2000年の伝説となっているアルジェリアでのライヴを収めたフィルム、プロモーション・フィルム、2005年のアルジェでのドキュメンタリー・フィルムなども収録されていて、さらにこのアルバムの価値を高めています。
 
 残念なことに、グナワ・ディフュージョンは、このアルバムを最後に活動を停止。リーダーのアマジーグはソロ活動を開始するそうです。ラスト・ライヴ・アルバムとなってしまったこのアルバムは、歴史に残るアルバムとなりそうです。<1208-3-KAZAMATSURI><1208-3-GNT>
 
 ※表記はCDになってますがCD+DVD(111分 / NTSC方式 / 字幕:英語&仏語)
 
 1. Istikhbar (Bleu Blanc Gyrophare) / 2. Guelb Ou Dem / 3. Ya Laymi / 4. Deca-Dance / 5. Itchak El Baz / 6. Franse / 7. Baba Salem / 8. Timimoun-Timboucau / 9. Banya / 10. Banya-Dance / 11. Douga Douga(sukiyaki)(12aug03)
 
 
 |  
                    | WORLD / CD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GNAWA DIFFUSION SOUK SYSTEM
 
 |  
                    | label : オルターポップ  / format : CD condition : 新品
 |  
                    | 『グナワ・ディフュージョン再結成&再来日決定!』
 
 ※来日詳細はこちら
 
 【CD】フランス在住のアルジェリア系ミクスチャーバンドGNAWA DIFFUSIONによる03年作アルバム。
 
 モロッコのミニマル・ビート〜グナワをベースにダンスホール・レゲエやファンク〜ロックを取り入れ、北アフリカのアラビックな雰囲気も十分に打ち出した辺境ミクスチャー・グルーヴ炸裂!<1208-3-JAHTOME>
 
 ★日本盤のみ特典ライヴ映像付き。
 
 
 
 
 
 1. Metropole / 2. Deca-Dance / 3. Itchak El Baz / 4. Lalla Mira El Gnawia / 5. El Hadia / 6. Charla-Town / 7. Match Bettikh / 8. Douga Douga / 9. Baraket / 10. Ya Laymi / 11. Djelsa / 12. Téte Á Téte Avec Baghdad / 13. Saki Baki / 14. Guelb Ou Dem (sukiyaki)(12aug03)
 
 
 |  
                    | WORLD / CD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DESERT REBEL DESERT REBEL
 
 |  
                    | label : CULTURE & RESISTANCE  / format : CD condition : 新品
 |  
                    | 【CD】『砂漠のブルース!ゲスト陣も凄いことに!』
 
 ★注目のゲスト達!
 アマジーグ・カテブ(from グナワ・ディフュージョン)
 サリィ・ニョロ(ex ザップ・ママ)
 イモテップ(from IIAM)
 ダニエル・ジャメ(ex マノ・ネグラ)
 ギズモ(from TRYO)らが参加!
 
 ニジェールで誇り高きトゥアレグ人として生まれたアブダラー・ウンバドゥーグーは、16歳の時に初めてギター手にして、独学でこの楽器をマスター。
 
 トゥアレグ古来の旋律に影響を受けたメロディーに、トゥアレグの解放を訴える詞を乗せて、多くのオリジナル曲を創る。
 
 そしてマリでアブダラーとフランス人音楽マネージャーと映像作家が出会い、彼らの呼びかけでアブダラーの生き方に共鳴するミュージシャンたちが集まった。フランスで圧倒的な人気を誇るアクースティック・レゲエバンドであるTRYOのギズモ、来日して話題を集めたグナワ・ディフュージョンのリーダー、アマジーグ・カテブ、元ザップ・ママのサリィ・ニョロ、元マノ・ネグラのギタリスト、ダニエル・ジャメそしてマルセイユ・ラップの雄アイ・アム(IAM)のDJであるイモテップなど。砂漠の野営地で、火を囲みながら、四輪駆動車のバッテリーにつながれたギターアンプを使って始まった彼らのセッションから、アブダラーの詞曲を中心に、フレンチ・レゲエやロック、アフロ、グナワなど様々なアイデアに結びついた、この11曲のアルバムが生まれた。<1208-3-GNT>
 
 
 
 1. Ghai Imidrai Imageren (Featuring Daniel Jamet) / 2. Yangogo - Iksenadou Oussouf Bastickne Tarha (Featuring Sally Nyolo) / 3. Niliwityan / 4. 70 litres (Featuring Guizmo) / 5. Tenertin / 6. Niger Blues (Featuring Amazigh & Guizmo)  / 7. Si je pars dans le desert (Featuring Amazigh & Guizmo) / 8. Illilagh Ténéré / 9. Illilagh Ténéré / 10. Traveler (Featuring Guizmo) / 11. Temet(12aug03)(sukiyaki)
 
 
 |  
                    | WORLD / CD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |