| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | [DUNKELBUNT] ICH GRILL MIT DIR DIE ABENDSONNE
 
 |  
                    | label : POETS CLUB RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | バルカン〜クレヅマー・シーンで様々なアーティストと共演してきたバルカン・ステップの名手、DUNKELBUNTによる13年リリース・シングル。ノスタルジックなホーン・フレーズにエレクトリックの要素が混ざり合ったスウィング感抜群のオリエンタル・ブレイク「AUGEN ZU UND DURCH」(SAMPLE 1)。アコーディオンとフィドルが織りなす絶品エキゾ・グルーヴ「ICH GRILL MIT DIR DIE ABENDSONNE」(SAMPLE 2)や、お得意のバルカン・ディスコが炸裂する「SLJIVOVICA [DUNKELBUNT] REMIX」(SAMPLE 3)など、民族音楽とエレクトロニックがクロスオーバーしたご機嫌な1枚!
 
 1. Barefoot Basement & [dunkelbunt] Feat. Alix - Augen Zu Und Durch / 2. [dunkelbunt]	- Ich Grill Mit Dir Die Abendsonne / 3. [dunkelbunt] Feat. Anduze & Barefoot Basement - Smoking Gun / 4. Savages Y Suefo Feat. Judie Jay	 - Ballroom Breakers [dunkelbunt] Remix / 5. Boban I Marko Markovic Orkestar - Sljivovica [dunkelbunt] Remix (18may02)(18may02_07)(e&o)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE KENNETH BAGER EXPERIENCE FEATURING ALOE BLACC THE SOUND OF SWING
 
 |  
                    | label : MUSIC FOR DREAMS AMERICA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 『KIDSコーラス入り哀愁のスウィンギン・ナンバー』
 
 コペンハーゲンの良質レーベル、MUSIC FOR DREAMSより11年にリリースされたシングル。跳ねたスウィンギン・ビートにソウルフルなヴォーカル、そして耳に残るKIDSコーラスと口笛が印象的なオリジナル・ヴァージョン(SAMPLE3)。よりビートを強化しダンサブルに仕上げたSAMPLE1はイスタンブールの新進気鋭のアーティストONUR ENGINによるナンバー。<1805-1-GNT>
 
 1. The Sound Of Swing Part 2 (Onur Engin Remix) / 2. The Sound Of Swing Part 2 (Tuccillo Remix) / 3. The Sound Of Swing Part 2 (Album Mix)(18may01)(18may01_03)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE ORB PERPETUAL DAWN
 
 |  
                    | label : BIG LIFE / MERCURY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | ご存知DR. ALEX PATERSON率いるTHE ORBによる、ベースにJAH WOBBLEを迎えたレゲエ〜ダブ・テイストの初期名作!
 
 レゲエ〜ダブのグルーヴにスカ・ビートを取り入れORB特有の浮遊感のある音細工が見事に融合した唯一無二のナイス・トラックの2は、KILLING JOKEのYOUTHによるリミックスの1(SAMPLE 1)。ANDREW WEATHERALLがリミックスを手掛けたファットでトリッピーな展開を見せる2(SAMPLE 2)。心地よさとサイケデリックな世界観が同居した極上チルアウト・ブレイクビーツの5(SAMPLE 3)。<1805-1-KAZAMATSURI><1805-1-KINKA><1805-1-GNT>
 
 1. Perpetual Dawn (Solar Flare Extended) / 2. Perpetual Dawn (Ultrabass II) / 3. Perpetual Dawn (Ultrabass I) / 4. Perpetual Dawn (Solar Youth Mix) / 5. Star 6 & 7 8 9 (Phase II)(18may01)(18may01_03)(chillbreak)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / CHILL OUT |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DWIGHT TRIBLE & THE LIFE FORCE TRIO EQUIPOISE
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-G
 |  
                    | 70年代から活動してきたジャズ・シンガー、DWIGHT TRIBLEと、CARLOS NINO、DEXTER STORYのユニットTHE LIFE FORCE TRIOによる、NINJA TUNEからの05年作。
 
 SA-RA、MADLIB、DAEDELUS等を迎え制作されアルバム『LOVE IS THE ANSWER』からのシングル。フューチャリスティックなファンク・サウンドとDWIGHTの渋いヴォ−カルが見事に融合したナンバーを収録。※ジャケットに汚れあり。<1805-1-KINKA>
 
 1. Equipoise (Radio Edit) / 2. Equipoise (Album Version) / 3. Equipoise (Instrumental) / 4. Rise / 5. Waves Of Infinite Harmony / 6. Waves Of Infinite Harmony (Instrumental) / 7. Otherworldly(18may01)(18may01_03)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE CINEMATIC ORCHESTRA ODE TO THE BIG SEA / CHANNEL 1 SUITE (REMIXES)
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | COLD CUTのNINJA TUNEに所属する、J.SWINSCOE率いる人気グループ、THE CINEMATIC ORCHESTRAのリミックス・シングル。
 
 重心低く変則的に刻まれるジャズ・ドラムに、エレガントかつディープに響かせる上音が一体となり展開するジャジーなブレイクビーツにAXISがリミックスした1。美しくメランコリックなギターやサックスのメロディーと効果音が交わるTOM TYLERによるリミックスの2。両面ともオススメ!片面プレス。<1805-1-KINKA><1805-1-GNT>
 
 1. Ode To The Big Sea (Axis Remix) / 2. Channel 1 Suite (Tom Tyler Remix)(18may01)(18may01_03)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DANNY BREAKS ASTRAL VIBES
 
 |  
                    | label : DROPPIN' SCIENCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | UKのビート・マスター、DANNY BREAKSによる02年リリース作。モンドなジャズ・ネタに強烈な存在を放つドラムンベース・ビートが絡み付く "LP VERSION" を筆頭に、同ネタをアブストラクト・ビーツに仕立て上げた "ALPHABET ZOO MIX"、生音ジャズ〜レアグルーヴからブレイクビーツのブリッジに重宝しそうな "ZOOSTRUMENTAL"を収録。
 
 1. Astral Vibes (LP Version) / 2. Astral Vibes (Alphabet Zoo Mix) / 3. Astral Vibes (Zoostrumental)(18apr04)(18apr04_30)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | B RICH WHOA NOW
 
 |  
                    | label : ATLANTIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | BALTIMORE出身のラッパー、B RICHによる02年リリース・シングル。クラップを効かせたスゥインギンなリズムに、ヒップな女性コーラスやハーモニカのサンプル、キャッチーなフロウ & コーラスが絡み展開するパーティーチューン!生音とも相性良し!!
 
 1. Whoa Now (Clean) / 2. Whoa Now (Instrumental) / 3. Whoa Now (Acapella) (18apr04)(18apr04_30)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / HIP HOP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DJ KENSEI KHAEN WHISTLE REPRISE (JRPのテーマ)FEATURING STILLICHI
 
 |  
                    | label : KIKKOU BEATS / format : 7inch condition : 新品
 |  
                    | DJ KENSEI初のビートアルバム「IS PAAR」より、STILLICHIMIYAを フィーチャーしたモーラム×ヒップホップチューンを7インチ・カット!
 
 日本を代表するヒップホップDJでありながら、リミキサー、プロデューサー、レコーディング・アーティストとして多岐にわたる活動を行うDJ KENSEIがタイやラオスで出会った伝統楽器にインスパイアを受け、ヒップホップ的手法で制作した2016年リリースのビートアルバ ム『IS PAAR』。その中からアナログ化の声が多数寄せられていたレーベルメイトSTILLICHIMIYAとの共作曲「KHAEN WHISTLE REPRISE (JRPのテーマ)FEATURING STILLICHIMIYA」が7インチ化。 さらにカップリングには映画「バンコクナイツ」の挿入歌としても話題になった同曲のインスト・バージョン「KHAEN WHISTLE」を収録。 タイ・ラオスを旅する中でスケッチ~記録され、再構築したサウンドスケープとSTILLICHIMIYAの力強くもリリカルなラップが見事にマッチし た、異国情緒溢れる一枚になっています。<1805-1-KAZAMATSURI><1805-1-KINKA><1805-1-GNT>
 
 1. Khaen Whistle Reprise (JRPのテーマ)Featuring stillichimiya / 2. Khaen Whistle (18apr04)(18apr04_28)(jdeepbeats)
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DOUBLE TROUBLE'S COLLECTIVE EFFORT CELEBRATE (THE RENEGADE SOUNDWAVE MIXES) / THE DOU
 
 |  
                    | label : DESIRE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | REBEL MCとの共演でもお馴染みDOUBLE TROUBLEによる、90年リリース・シングル。
 
 KOOL & THE GANGが80年にリリースし大ヒットした「CELEBRATION」をサンプリングした「CELEBRATE」を、ブレイクビーツ創成期から活躍するRENEGADE SOUNDWAVEがリミックスを手掛けた2ヴァージョンと、DOUBLE TROUBLEのヒット・トラックをメガミックスした「 THE DOUBLE TROUBLE MEGA MIX」を収録。※ジャケット裏にBPMの書き込みあり。
 
 1. Celebrate (Renegade Soundwave Mix) / 2. Celebrate (Renegade Soundwave Dub Mix) / 3. The Double Trouble Mega Mix(18apr04)(18apr04_25)(backtobasic)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / BACK TO BASIC |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | OUI 3 FOR WHAT IT'S WORTH
 
 |  
                    | label : MCA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 90年代前半より活動し、AUGUSTUS PABLOを迎えたシングル「ARMS OF SOLITUDE」も人気のOUI 3による93年のシングル。
 
 タイトルからも分かる通り、BUFFALO SPRINGFIELDの名曲「FOR WHAT IT'S WORTH」をスムーシーなMCが心地良いグラウンド・ビートにカヴァー。メリハリの効いた爽快なトラックににパーカッションが混ざり、JAH WOBBLEによるダビーなベースが更に重圧感を増すバレアリックなブレイクビーツを披露する4(SAMPLE 3)も最高!
 
 1. For What It's Worth (Stop Drop Mix) / 2. For What It's Worth (It's Worth It Dub Mix) / 3. For What It's Worth / 4. Oui Love You(18apr04)(18apr04_25)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |