WORLDWIDE TRIBE TRIBAL GROOVES 1
  | 
                   
                  
                    label : ATLAS RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      エスニックな笛の音が印象的なトライバル・ディープ・ハウス「BOM BOM YEA/TRIBAL ANTHEM (WATCH YOUR TANNOYS MIX)」。アップリフティングでレイヴィーなブラジリアン・トラックを披露した「IT GOES LIKE THIS (ROUGH TRIBAL MIX)」。プリミティヴなアフリカン・ビートと初期ハウスが融合した「AFRIKA AFRIKA (FIREDANCE MIX)」。その名の通りフロア映え必至のトライバル・アンセムを収録。 
 
1. Bom Bom Yea/Tribal Anthem (Watch Your Tannoys Mix)  / 2. It Goes Like This (Rough Tribal Mix) / 3. Afrika Afrika (Firedance Mix)(14aug04)(14aug04_25)(afblla_h)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    NATURE BOYS THE DRUMMER E.P. 
  | 
                   
                  
                    label : MAMA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      DJ HARVEYやIDJUT BOYSもお気に入りのレーベル、MAMA RECORDSからの96年リリース・シングル。 
 
トライバルに打ち込まれたビート上をアシッディーなシンセが展開、ブレイクからエモーショナルな鍵盤も登場しアップリフティングに彩った「N.Y. PLANTATION」(SAMPLE 1)。スペイシーなシンセやエレガントなエレピが交差たスピリチュアル・ディープ・ハウス「AWAKE (BATAMANIA MIX)」(SAMPLE 2)。野外映え必至のトライバル・ディープ・ハウスを披露した「LIFEFORCE (FULL)」(SAMPLE 3)。 
 
1. N.Y. Plantation / 2. Awake (Batamania Mix)  / 3. Lifeforce (Full) / 4. Lifeforce (Naked)(14aug04)(14aug04_25)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    PORT OF NOTES LILAC REMIXES
  | 
                   
                  
                    label : CRUE-L RECORD / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      畠山美由紀と小島大介によるユニット、PORT OF NOTESによる00年リリースの2枚組リミックス・シングル。 
 
グラウンド・ビート調に仕立て、ヴォーカルをより引き立てた1(SAMPLE 1)。ダビーなアコースティック・ギターが心地よく揺れるアンビエント・ナンバーの4(SAMPLE 2)。初期テクノを連想させるビートに躍動感のある鍵盤が展開した8(SAMPLE 3)。 
 
1. Lilac (Tiny Voice, Production Remix) / 2. Lilac (Tiny Voice, Production Bonus Beats) / 3. Lilac (Tiny Voice, Production Remix Instrumental) / 4. Dsk America (Original) / 5. Mouse To Mouth (Dsk.G.K.Pella) / 6. Mouse To Mouth (Dsk.G.K.Pella) / 7. Mouse To Mouth (Dsk.G.K. After Mouth 2 Step Remix) / 8. Mouse To Mouth (''Enter'' Dub) (14aug04)(14aug04_24)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    PORT OF NOTES LILAC
  | 
                   
                  
                    label : CRUE-L RECORD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      畠山美由紀と小島大介によるユニット、PORT OF NOTESによる00年リリース・シングル。 
 
SADE諸作を連想させるアーバン・グルーヴを披露した1(SAMPLE 1)。チルアウト〜バレアリック・トラックとしても使えそうなインスト・ヴァージョンの4(SAMPLE 2)。中盤よりジワジワと高揚感が増してくるスムースでブリージンなハウス・ナンバーの5(SAMPLE 3)。 
 
1. Lilac (Original Mix) / 2. Lilac (Club Mix) / 3. Lilac (Acapella) / 4. Lilac (Original Mix Instrumental) / 5. Mouth To Mouse / 6. Mouth To Mouse (Acapella) (14aug04)(14aug04_24)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    MUGA TRIP TO THE EARTH EP
  | 
                   
                  
                    label : MANDALA RECORDS / format : 12inch condition : 新品 | 
                                     
                  
                     
                      ディジュリドゥーによるドゥーミーな低音の波が生み出すドローン・サウンドで、宗教的といえる瞑想とトランスを呼び覚ます、新感覚のニューエイジ・トライバル・ベース・サウンド! 
 
本場オーストラリアをはじめ、世界各国でストリート・ライブ活動を地道に行ってきた東京出身のディジュリドゥー奏者MUGAが、セルフレーベル[MANDALA RECORDS]から、記念すべき初の12インチ作品を発表。 
 
ダブステップ調ビートにのせたディジュリドゥー・フレーズがグルーヴを引っ張っていく、ストレートなディジュリドゥー・ダンストラックの「DEEP OCEAN」(SAMPLE 1)、その「DEEP OCEAN」 で印象的だった、メインのディジュ・フレーズを抜き去り、再構築されたビートとベース・ライン上に、新たなダブ処理が施されたディジュリドゥー・サウンドが散りばめられ、全く新しい楽曲へと変貌を遂げた「 DEEP OCEAN DUB」、20世紀最後の打楽器とも言われるハングドラムや、ハピドラムといった、ニューエイジ系打楽器の音色をサンプリングし、カリンバの演奏が加えられ、オリエンタルで叙情的なメロディーが異彩を放つスピリチュアル・ハウス・トラック「 NIGHT IN ANTALYA」、カリンバのメロディーにディジュリドゥーのドローンが混ざり合い、エンディングに向かって開放的な空気感が広がっていく、アンビエント/チルアウト・チューン「STARLIGHT CAMP」の4曲。いずれも中毒性の高い妖しい魅力がたっぷり詰まった、オーガニック・チューンばかり。 
 
原始的な躍動感あふれる催眠グルーヴは、ジャンルを越え、国境を越え、時代を越え、あらゆる線引きを越えて、新しい地平へ広がっていく新感覚のダンス・ミュージック!地球の鼓動を感じて下さい! 
 
 
【MUGA プロフィール】 
東京出身のディジュリドゥー奏者/コンポーザー 
2004年、友人の勧めで竹のディジュリドゥーを吹き始め、ディジュリドゥー演奏時に陥る、忘我の精神状態にハマる。 
 
08年には友人らと都内のクラブで定期イベントを主催。同時に、PCを使ってのディジュリドゥー楽曲制作を開始。バー、アート・ギャラリー、クラブなどでライブ活動をしながら、楽曲を磨き上げる。10年には更なるレベルアップの場を求めて、ディジュリドゥーの本場、オーストラリアへ。路上バスキング(道ばたでディジュを吹き、投げ銭を得る行為)を生業にして、主要な都市を一年間放浪。帰国後、12年には全4曲入り1ST CDミニアルバム、「無我」を自主制作にてリリース。 
 
新宿BE-WAVEでリリース・パーティを開催。その後、再び放浪の旅へ。ヨーロッパ、中東、オーストラリア、ハワイなどの地域を1年間渡り歩く。旅の最終地、ハワイでは、オアフ島のネイティブハワイアン自治区、プウホヌア・オ・ワイマナロで、1ヶ月間のボランティアなども体験。帰国後、日本最大級のディジュリドゥー・イベント、TOKYO DIDJ FESTA2013に出演。 
 
14年には、今までの路上ライブを生業とした放浪生活に区切りをつけ、より地に足をつけた活動の拠点とするべく、自主レーベルMANDALA RECORDSを設立。1ST アナログ12インチ"TRIP TO THE EARTH EP"をリリース。まったく新しい次元へ自身を導く旅がここからスタートする。 
 
【MANDALA RECORDS】 
ディジュリドゥー・アーティストMUGAの他に、DJ STILL、ヴィジュアルデザインを担当するTHC DESIGNを核とした、自分たちの表現をする為の集合体。民族楽器の生演奏と最先端テクノロジーが融合した、ジャンル不問でユニークなサウンド群、それらを忠実にヴィジュアル化したアートワークにて、ヴァイナルを中心としたリリース、パーティなどのイベントを主催。<1408-4-KAZAMATSURI><1408-4-GNT> 
 
1. Deep Ocean  / 2. Deep Ocean Dub  / 3. Night in Antalya  / 4. Starlight Camp (jdeepbeats)(15jan03)(15jan03_21)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | JAPANESE / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    DJ REY WORLD MUSIC VOL. 2
  | 
                   
                  
                    label : TRIBAL ITALIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      イタリアのコズミック・スタイル・サウンドをリリースするカルト・レーベル、TRIBAL ITALIAからの00年リリース・シングル。 
 
オーセンティックなスパニッシュ・ナンバーをネタに使ったダンサブルなコズミック・ナンバー「LOLA」。ボトムの効いたリズム上を中毒性の高い民族調ヴォーカルやシンセが妖しく展開した「AMMANÈ」。トロピカルな雰囲気溢れるトラックに回転数を変動させたヴォーカルがのった「ME AMOR」は、BSTRD BOOTS辺りが好きな方にもオススメ。※プレイに支障のない盤歪みあり。<1408-4-GNT> 
 
1. Lola / 2. Ammanè / 3. Me Amor (14aug04)(14aug04_21)(e&o)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    FABRIZIO FATTORI & PERY TRIP AROUND THE WORLD
  | 
                   
                  
                    label : TRIBAL ITALIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      イタリアのコズミック・スタイル・サウンドをリリースするカルト・レーベル、TRIBAL ITALIAからの98年リリース・シングル。 
 
ボトムの効いたリズムにトロピカルなコーラス & ヴオーカル、チープながらも中毒性の高いシンセもスパイスとなった「HA HE MY」。回転数を変動させたラガ・マフィンが強烈すぎるスペイシーなマージナル・ダンス「THE RAIN DANCE」。ブラジルのネイティヴなビートを使い、ディジュリドゥーを連想させるヴォイスサンプルや民族コーラスが展開するトライバル・ナンバー「SCORPION PASSAGE 」。全トラック即戦力必至な危険度の高いサウンドを披露した大推薦盤!※プロモ盤。※薄いスリキズが目立ちますが音には然程影響ございません(SAMPLEをご参照ください)。<1408-4-KAZAMATSURI> 
 
1. Ha He My / 2. The Rain Dance / 3. Scorpion Passage (14aug04)(14aug04_21)(e&o)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    AFRO-DYNAMIC III SAXO (THE VOCAL REMIXES)
  | 
                   
                  
                    label : ROYAL DRUMS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      フランスの人気レーベルROYAL DRUMSからの03年リリース作。ファットでグルーヴィーなパーカッシヴ・トラックに、ジャジーなサックス・フレーズ絡み、その上を女性ヴォーカルが舞うトライバル・ハウスを披露! 
 
1. Saxo (Vocal Remix) / 2. Saxo (Vocal Dub) / 3. Saxo (Radio Vocal)(                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    RADIO ZUMBIDO LIVINGSTONE BUZZ
  | 
                   
                  
                    label : PALM PICTURES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      JUAN CARLOS BARRIOSによるプロジェクト、RADIO ZUMBIDOによる03年リリース・シングル。 
 
躍動感のあるアフロ・ビートにダビーでトリッピーな上音を織り交ぜた1は、ベネズエラ出身のラテン・グループ、LOS AMIGOS INVISIBLESによるリミックス。グルーヴィーなベースラインが牽引したブレイクビーツに民族チャントをアクセントに使ったFILA BRAZILLIAによるリミックスも収録。 
 
1. Livingstone Buzz (Los Amigos Invisibles Mix) / 2. Livingstone Buzz (Fila BrazillIa Mix) (14aug04)(14aug04_20)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    MR RAOUL K MR RAOUL K JENSEITS
  | 
                   
                  
                    label : BAOBAB MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      西アフリカ、コートジボワール出身のMR RAOUL Kによる、自身が主宰するレーベル、BAOBAB MUSICから08年にリリースされたシングル。 
柔らかく躍動するパーカッシッヴでエレクトリックなリズムに、神秘的に奏でるピアノ・リフを巧みに使った、程良くスピチュアルでドラマチックな世界観を打ち出すアフリカン・ミニマリズム! 
 
 
1.Longer / 2.Shorter (14aug03)(14aug03_18)(worldtech)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            |