| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CINEMATIC ORCHESTRA HORIZON
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | COLD CUTのNINJA TUNE所属、J.SWINSCOE率いる人気グループTHE CINEMATIC ORCHESTRAによる02年リリース・シングル。
 
 温もりのある生楽器のジャジーな演奏にKIESHA JOHNSONによるソウルフルなヴォーカルが展開した1。ECM辺りも連想できるスピリチュアルなインスト・ナンバーを披露した2。原曲を活かしドラマチックに仕立てたリミックスの3。<1408-2-KINKA><1408-2-GNT>
 
 1. Horizon / 2. Oregon / 3. Evolution II (Remix By Mr P)(14Aug02)(14Aug02_07)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CHARLIE CALELLO ORCHESTRA / FERRARA SING SING SING / LOVE ATTACK
 
 |  
                    | label : UNIDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | LOUIS PRIMAによるビッグ・バンド・ジャズの名演「SING SING SING」を、ジャングル・ドラムやトリッピーな効果音を交えノスタルジックなディスコ・アレンジでカバーした1。疾走感溢れるマッチョなブギー・ディスコの2。※ラベルに書き込みあり。
 
 1. Charlie Calello Orchestra – Sing Sing Sing / 2. Ferrara - Love Attack  (14Aug02)(14Aug02_06)(coverediton)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HERBIE HANCOCK STARS IN YOUR EYES
 
 |  
                    | label : COLUMBIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | BLUE NOTE時代から現在に至るまで、常にシーンをリードするベテラン鍵盤奏者、HERBIE HANCOCKによる80年リリース・シングル。
 
 本作は、同年にリリースされたアルバム『MONSTER』からのシングルカット。DAVID MANCUSOやLARRY LEVANのプレイでも知られ、THEO PARRISHもミックスにセレクトしたアーバンでスペイシーなミディアム・テンポのメロウ・ダンサー!最高です!!※リイシュー盤。<1408-1-JAHTOME><1408-2-KAZAMATSURI>
 
 1. Stars In Your Eyes (Special Disco Remix) / 2. Stars In Your Eyes (Lp Version)  (14Aug02)(14Aug02_06)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SERGIO MENDES VOODOO
 
 |  
                    | label : A&M RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ボサノヴァを世界に広めたミュージシャンの一人、SERGIO MENDESによる83年リリース・シングル。ラテンやブラジルのテイストを取り入れエネルギッシュなブギー・ナンバーを披露した「VOODOO (SPECIALLY REMIXED VERSION) 」。カップリングにはインストを収録。※ラベルにスタンプあり。
 
 1. Voodoo (Specially Remixed Version) / 2. Voodoo (Instrumental Version)  (14Aug02)(14Aug02_06)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc / DANCE CLASSICS / DISCO |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HERBIE MANN & TAMIKO JONES A MANN & A WOMAN
 
 |  
                    | label : ATLANTIC / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | ジャズ・フルート奏者HERBIE MANNと女性シンガーTAMIKO JONESによる67年リリース・アルバム。
 
 ヒップなブラジリアン・ジャズをバックにキャッチーでキュートなヴォーカルが絡んだ3(SAMPLE 1)はMOONSTARRもネタに使った逸品。グルーヴィーなベースラインにスインギンな鍵盤が展開したモッド・ジャズ・ナンバーの6(SAMPLE 2)。LEE MORGANの名演「SIDEWINDER」のカバー(SAMPLE 3)をはじめ、カバー曲で半分以上構成されていりる処も嬉しい限り。HERBIE MANNの涼しげなフルートが響く夏向きの1枚!※USオリジナル盤。※ジャケットにドリルホール、剥がれなど、若干痛み目立ちます。
 
 1. A Man And A Woman / 2. Day Tripper / 3. Come Back To Me / 4. Little Boat / 5. It's Time That You Settled Down / 6. A Good Thing (Is Hard To Come By) / 7. 1-2-3 / 8. Only Yesterday / 9. Sunny / 10. How Insensitive / 11. Sidewinder (14Aug02)(14Aug02_06)(coverediton)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. PROMO JAZZ
 
 |  
                    | label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | フリーソウルの人気レア・アイテムを惜しげも無く詰め込んだ詳細不明の謎コンピレーション。
 
 FANIA ALL STARSのパーカッション奏者、RAY BARRETTOによるSTEVIE WONDERのアーバンなラテン・カバー「PASTIME PARADISE」(SAMPLE 1)。CAROLE KINGの名曲をグルーヴィーなアコースティック仕立てでカバーした「BEEN TO CANAAN」(SAMPLE 2)。MURO氏もMIXにセレクトしたヒップなジャズ・ファンク・ナンバー「TOO COOL TO BE TRUE」など、今なおフロアで人気を博す人気曲を収録!
 
 
 1. Ray Barretto - Pastime Paradise / 2. Alice Babs - Been To Canaan / 3. baba yaga - Too Cool To Be True / 4. DAVID BENO - Life Is Like A Samba (14Aug02)(14Aug02_06)(coverediton)
 
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. PROMO JAZZ 2
 
 |  
                    | label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | フリーソウルの人気レア・アイテムを惜しげも無く詰め込んだ詳細不明の謎コンピレーション。
 
 フロアを多幸に導くブラジリアン・フレイヴァーのモッド・ジャズ「JUST A PRETTY SONG」(SAMPLE 1)。STEVIE WONDERが書き下ろしたSERGIO MENDESの名曲をダンサブルなブラジリアン・ジャズ・アレンジでカバーした「THE REAL THING」(SAMPLE 2)。グルーヴィーなハッピー・サンバ「ZAZUEIRA」(SAMPLE 3)など、今なおフロアで人気を博す人気曲を収録!
 
 1. The Peddlers - Just A Pretty Song / 2. Michel Legland - Chanson Des Jumelles / 3. Menta Roots & Nippe Sylwens Band - The Real Thing / 4. Menta Roots & Nippe Sylwens Band - Zazueira (14Aug02)(14Aug02_06)(coverediton)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JACKSON 5 REMIXES SOUL SOURCE
 
 |  
                    | label : POLYDOR / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | JACKSON 5の名曲を、多くの著名アーティストが参加し、リミックスした、00年リリースの人気盤。
 
 71年のアルバム『MAYBE TOMORROW』に収録されていた「IT'S GREAT TO BE HERE」をKENNY DOPEがタイトなビートでリミックスしたSAMPLE1、大名曲「ABC」をクボタタケシがビバップ風に料理したSAMPLE2、そして小林径によるファンキーでスインギンな「I WANT TO BACK」のリミックスであるSAMPLE3なども収録した、フロアライクな11リミックスを収録。※プロモ盤。
 
 1. Shinichi Osawa - Never Can Say Goodbye / 2. Kenny Dope - It's Great To Be Here / 3. United Future Organization - Hum Along And Dance / 4. Muro - Darling Dear /5. Kayoko Kimura Feat. Fireflys / 6. Yasuharu Konishi - I Want You Back / 7. Kubota Takeshi - Abc / 8. Small Circle Of Friends - I'll Be There / 9. Kei Kobayashi - I Want To Back / 10. Monday Michiru - I Wanna Be Where You Are / 11. Kenny Dope - It's Great To Be Here(14July04)(14July04_28)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | 7 SAMURAI MARVIN & STEVIE EP
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スエーデン発の人気エディットレーベル、G.A.M.M.からの05年リリース・シングル。
 
 タイトルからも分かる通り、MARVIN GAYE「I WANT YOU」をブラジリアン仕立てにアレンジしたアーバン・メロウ・ダンサー「MARVIN」、STEVIE WONDER「FEEDING OFF THE LOVE OF THE LAND」に絶妙なブレイクを足した「STEVIE」を収録。どちらも大ネタを見事に調理した好エディット・ワークを披露!<1407-4-KINKA>
 
 1. Marvin / 2. Stevie(14July04)(14July04_23)(r&m)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BOOGALOO YOU GOTTA HAVE FREEDOM
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 03年にリリースされたスエーデン発の人気エディットレーベル"G.A.M.M." より03年にリリースされたシングル。
 
 スピリチュアル・ジャズの巨匠 PHAROAH SANDERSが残した今なお色褪せない名曲に見事ラップをブレンドし、よりダンサブルに仕上げた「YOU GOTTA HAVE FREEDOM」。南国系のピアノ、パーカッションを絡めた「DIG! (SALSA HIP HOP MIX) 」もGOOD!同レーベルの人気を確立させた1枚です!
 
 1. You Gotta Have Freedom (Vocal) / 2. Dig! (Salsa Hip Hop Mix) / 3. You Gotta Have Freedom (Instrumental)(14July04)(14July04_23)(r&e)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |