| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MUNGOS HI-FI MEETS BROTHER CULTURE MUNGOS HI-FI MEETS BROTHER CULTURE
 
 |  
                    | label : DUBHEAD / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | スコットランド、グラスゴーを拠点に活動する、レゲエ〜ニュールーツ〜ベースミュージックのサウンドシステム軍団MUNGO'S HI FIが、UKニュールーツ名門レーベルDUBHEADから02年にリリースしたファースト・アルバム。
 過剰にダブワイズされたヘヴィーウェイトなダブを披露する1。深いエフェクトが施されたズブズブに響く低音が強烈な2。デジタル・ダンスホールとニュールーツがクロスオーバーした5。重心低く唸りまくるベースラインが特徴的なトラックに、エフェクト処理されたピアニカの旋律がディープに舞う7など全9曲を収録。<1607-2-JAHTOME><1607-2-GNT>
 
 SAMPLE 1 (1/2 曲目)
 SAMPLE 2 (3/5 曲目)
 SAMPLE 3 (7/8 曲目)
 
 1. Ing / 2. Barnstormer / 3. Reggae Music Lover / 4. Flagpole Dub / 5. Truth / 6. Truthful Dub / 7. Blessed Dub / 8. Slip And Slide / 9. Slip And Dub(16July02)(16July02_14)(rootsculture)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE LOVE GROCER / MUNGO'S HI-FI NO TURNING BACK / ING
 
 |  
                    | label : DUBHEAD / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | UKニュールーツ〜ダブを代表するレーベルDUBHEADからの02年リリースした、THE LOVE GROCERとMUNGO'S HI-FIによるスプリット・シングル。
 パーカッションも絡むダブ・トラックを下敷に、どことなく哀愁あるホーンとEARL 16によるヴォーカルが一体となる1(SAMPLE 1)。ヴォーカルにBROTHER CULTUREをフィーチャー下MUNGO'S HI-FIによる初期代表曲「ING」(SAMPLE 2)。深いエフェクト処理が強烈なキラー・ダブの4(SAMPLE 3)。
 
 1. The Love Grocer - No Turning Back / 2. The Love Grocer - No Turning Back Dub / 3. Mungo's Hi-Fi - Ing / 3. Mungo's Hi-Fi - Dub Ing(16July02)(16July02_14)(rootsculture)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TWILIGHT CIRCUS / DUBCLASH SESSION / STOMPA / LIBERTY VERSION / MELODICA MAN
 
 |  
                    | label : DUBHEAD / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | UKニュールーツ〜ダブを代表するレーベルDUBHEADからの02年リリースした、ニュー・ルーツ界の重鎮RYAN MOOREによるダブ・プロジェクトTWILIGHT CIRCUSとDUBCLASHによるスプリット・シングル。
 ナイヤビンギ調のパーカッションと抜けのあるステッパー・ビートが、絡み合いながら展開するニュールーツ・ダブの1(SAMPLE1)。大胆かつエフェクティヴにダブ処理された強烈ナンバーの2(SAMPEL 2)。重心低く攻撃的に突き進むステッパーに、エフェクティヴなメロディカの旋律が空間的に響き渡る4(SAMPLE 3)。
 
 1. Twilight Circus - Session / 2. Twilight Circus - Stompa / 3. Dubclash - Liberty Version / 4. Dubclash - Melodica Man(16July02)(16July02_14)(rootsculture)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | VIBRONICS DUB FIRE PART 1 & 2
 
 |  
                    | label : LUSH RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ニュールーツ界を代表するグループの一組であるVIBRONICSによる04年リリース・シングル。空間的なエフェクト、幽玄に奏でるシンセのメロディーなどが一体となるキラーなニュールーツ・ナンバーの1。更にディープ空間へと引き込まれる2も凄まじい!
 
 1. Dub Fire Part 1 / 2. Dub Fire Part 2(16July02)(16July02_14)(rootsculture)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / ROOTS & CULTURE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BASQUE DUB FOUNDATION BREAKING THE RULES
 
 |  
                    | label : SHEMESH / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スペイン・バスク地方を拠点に活動するダブ・ユニットBASQUE DUB FOUNDATIONによる03年リリース・シングル。鍵盤、ピアニカ、男性ヴォーカルが哀愁漂うメロディーを奏でる激シブなルーツ・ナンバーを披露する1。絶妙なダブ処理を施したディープ・ダブの2もオススメ!<1607-2-JAHTOME>
 
 1. Breaking the rules / 2. Dubbing the rules(16July02)(16July02_14)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | REBEL MC BLACK MEANING GOOD
 
 |  
                    | label : DESIRE RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | UKレイヴ〜ダブ・ブレイクビーツのパイオニア、CONGO NATTYとしても知られるREBEL MCによる91年リリースのアルバム。
 
 この時代のUKを象徴するレイヴィーな雰囲気を持ったブレイクビーツに軽快なMCのフロウが絡む1。良い意味でザックリしたレイクビーツに、電子音やBARRINGTON LEVYのヴォイスサンプルをフックに使い、REBEL MC作品ではお馴染みのTENOR FLYのフロウが煽る8。定番のラガネタから畳み掛けるMCが炸裂する盛り上がり必至のマッシヴ・ナンバーの10など、UKレイヴ〜ラガ・ブレイクビーツを全13曲収録した大推薦盤!
 
 SAMPLE 1 (1/8 曲目)
 SAMPLE 2 (9/10曲目)
 SAMPLE 3 (11/13 曲目)
 
 1. Black Meaning Good / 2. Keep On Steppin / 3. No Man Is An Island / 4. Soul Rebel / 5. Word Of The Ghetto / 6. Afrikan / 7. Culture / 8. The Wickedest Sound / 9. Live Good / 10. Tribal Base / 11. Comin' On Strong / 12. Soul Sister / 13. Test The Champion(16July02)(16July02_13)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE WISE CAUCASIAN KUTCHIE DUB
 
 |  
                    | label : SUSHITECH RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | UKダブ・ハウスシーンの奇才、STEVE O'SULLIVANの別名義プロジェクト THE WISE CAUCASIANによるシングル。ファットなリズムでミニマルに展開される空間系ステッパーズ・ハウスに、ラガ・ヴォイスをさらりと絡めた流石のクオリティーを披露!※片面プレス。<1607-1-KAZAMATSURI>
 
 1. Kutchie Dub (16July01)(16July01_10)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ROOMMATE & THE BASSIST RUB A DUB / ROCK IT TONIGHT
 
 |  
                    | label : STUPID FLY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | カリフォルニアを拠点に活躍するダブ・ステップ・プロデューサー、ROOMMATEによる09年リリース・シングル。ラガ・ヴォイスを散りばめたレイヴ感全開のトラックに仕立てた「RUB A DUB」。ポジティヴ・ヴァイブスに満ちた「ROCK IT TONIGHT」は、レゲエ好き全般にオススメ出来る仕上がりとなっております!
 
 1. Roommate & The Bassist - Rub A Dub / 2. Roommate - Rock It Tonight (16July01)(16July01_10)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB / DUBSTEP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BOB MARLEY & THE WAILERS NICE TIME / HYPOCRITES
 
 |  
                    | label : TUFF GONG / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | もはや説明不要、レゲエを世界レベルに知らしめたレジェンド BOB MARLEYによる人気曲をカップリングしたシングル。PHYLLIS DILLONによるカリビアン・カバーでもお馴染みの「NICE TIME」、今なおリメイクされ続ける名リズム「HYPOCRITES」。レゲエ好きでなくとも持っておきたい1枚です。※リイシュー盤。
 
 1. Nice Time / 2. Hypocrites (16July01)(16July01_09)
 
 少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DENNIS BOVELL & THE DUB BAND OH MAMA, OH PAPA
 
 |  
                    | label : DUKE BOX / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | MATUMBIの中心メンバーであり、POP GROUPやSLITSなどのプロデュースでも知られるUKダブ〜レゲエ界の重鎮、DENNIS BOVELLによる93年リリース・アルバム『TACTICS』からのシングルカット。フルートやホーンが絡んだナイヤビンギ・スタイルのリズム上で、DENNIS BOVELLのヴォーカル & 荘厳なコーラスが展開する「OH MAMA, OH PAPA」。ブリージンなラバーズ・ロックを披露した「WOMAN」をカップリングに収録。
 
 1. Oh Mama, Oh Papa / 2. Woman (16July01)(16July01_09)
 
 少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |