V.A. THE REBIRTH OF COOL TOO
  | 
                   
                  
                    label : 4TH & BROADWAY / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ | 
                                     
                  
                     
                      "ISLAND RECORDS" 系列のレーベル "4TH & BROADWAY" からの人気コンピレーシション・シリーズ『THE REBIRTH OF COOL』。 
 
ジャジーなネタ使いを得意とするトロント出身のヒップホップ・デュオ、DREAM WARRIORS が GANG STARRをフィーチャーしたDONALD BYRD「BLACKJACK」使いの「I'VE LOST MY IGNORANCE 」(SAMPLE 1)。EL CHICANO 「VIVA TIRADO」を使いラテン・ジャズとルーディーなフロウが融合したチカーノ・ラッパー KID FROSTによる「LA RAZA」(SAMPLE 2)。クラブ・ジャズ系の名ギタリスト RONNY JORDANによるアーバン・メロウなインスト・ジャズ・ブレイク「COOL AND FUNKY」(SAMPLE 3)など、ジャズ・ネタを使ったスタイリッシュで創造性に富んだ良質トラックを多数収録。<1810-3-KINKA><1810-3-GNT> 
 
1. Dream Warriors & Gang Starr - I've Lost My Ignorance / 2. Kid Frost - La Raza / 3. Manu Dibango & Mc Mell'o' - Senga Abele (Lion Roar) / 4. Ronny Jordan - Cool And Funky / 5. Mica Paris - I Should've Known Better / 6. Brand Nubian - All For One / 7. Umc's - One To Grow On / 8. Noel Mckoy - Family / 9. Lalomie Washburn - Try My Love / 10. Outlaw - Kickin' Jazz / 11. Main Source - Looking At The Front Door / 12. Slam Slam & Gang Starr - Free Your Feelings / 13. Pete Rock & C.L. Smooth - Go With The Flow / 14. Bygraves, The - Set Me Free / 15. Chapter And The Verse - Black Whip / 16. Dodge City Productions - The Slow Jam(18oct02)(18oct02_14)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc / BREAKBEATS | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    CHILD'S VIEW THE CRADLE OF THE LIGHT / AFTER IMAGE
  | 
                   
                  
                    label : CHILDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      竹村ノブカズのプロジェクトCHILD'S VIEWによる、自身のレーベルCHILDISCから99年にリリースしたリミックス・シングル。 
緻密にプログラミングされたサウンドが、流麗で幻想的な世界へと引き込まれイマジネーションを豊かにさせるアンビエント・ナンバーを収録した大推薦盤。 
 
1. The Cradle Of The Light (Prismatic Version) / 2. After Image (In A Church Version)(18oct02)(18oct02_14)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS / AMBIENT | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    SHIRLEY BASSEY THE REMIX ALBUM…DIAMONDS ARE FOREVER
  | 
                   
                  
                    label : EMI / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ | 
                                     
                  
                     
                      イギリスのジャズ・ヴォーカリスト、SHIRLEY BASSEYのリミックス・アルバム(00年リリース)。ドラマチックに展開するオリジナルを活かしつつ、ファットなブレイクビーツに仕立てた1。DOORSの代表曲「LIGHT MY FIRE」をカヴァーしたヴァージョンをKENNY DOPEがDJフレンドリーに調理した4や、BLOOD, SWEAT & TEARSによるサンプリング・ソースとしてもお馴染みのファンキー・ロック「SPINNING WHEEL」のカヴァーをDJ SPINNAがリミックスした5を筆頭に、NIGHTMARES ON WAXやGROOVE ARMADAも参加した豪華盤! 
 
SAMPLE 1 (1/4曲目) 
SAMPLE 2 (5/7曲目) 
SAMPLE 3 (8/9曲目) 
 
1. Where Do I Begin (AwayTeam Mix)  / 2. Goldfinger (Propellerheads Mix)  / 3. Diamonds Are Forever (Mantronik 007 Mix) / 4. Light My Fire (Kenny Dope Remix)  / 5. Spinning Wheel (DJ Spinna Remix) / 6. Big Spender (Wild Oscar Mix) / 7. Easy Thing To Do (Nightmares On Wax) / 8. Never Never Never (Groove Armada Mix) / 9. Light My Fire (Twelftree's Lady Mix) / 10. If You Go Away (DJ Skymoo Mix)(18oct02)(18oct02_13)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | BREAKBEATS | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    V.A. RED HOT + RIOT
  | 
                   
                  
                    label : MCA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      アフロビートの祖、黒人解放運動家、黒い大統領ことFELA KUTIのトリビュート・アルバム『RED HOT + RIOT』からのシングル・カット。 
 
ジャンルを超えた個性派黒人女性シンガー、 ベーシスト&マルチ・プレイヤー、MESHELL NDEGEOCELLOによる、アフロとファンク・グルーヴが炸裂する演奏を軸に、コーラスの掛け合いが更にテンションを高める「GENTLEMEN」が最高にカッコ良すぎます!乱れ打つドラミングが独特なグルーヴを作り出すクロスオーバー・アフロ・ナンバーの「SHAKARA」はMANU DIBANGOも参加。アフリカン・ディーヴァWUNMIをヴォーカルに迎えた、FELA KUTIの代表曲「ZOMBIE」をバウンシーなブロークン・ビーツにカヴァーした3。全曲最高です! 
 
1. Me'Shell NdegéOcello + Yerba Buena! -Gentlemen / 2. Cheikh Lô, Les Nubians + Manu Dibango - Shakara / Lady / 3. Bugz In The Attic - Zombie (Part One)(18oct02)(18oct02_08)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | WORLD / BREAKBEATS | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    CHANCHA VIA CIRCUITO RODANTE
  | 
                   
                  
                    label : ZZK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      デジタル・クンビア・レーベルZZKより、代表格クリエイターCHANCHA VIA CIRCUITOの08年デビュー作。 
 
トライバルな音使いとクンビアのリズムに、スタンダードなジャズ・ネタが絡み、RAMONESの「BLITZKRIEG BOP」に使われている「ヘイ・ホ・レッツ・ゴー」まで登場する「DANCEHALL」(SAMPLE 1)をはじめ、聴いていると自然にその反復するリズムの摩訶不思議な世界へと引き込まれる絶品デジタル・クンビ・ナンバーを全6トラック収録した大推薦盤!※盤面に目立つスリキズありますが然程音には影響ありません。 
 
1. Calzada (Riddim) / 2. Varela (Riddim) / 3. Selva (Riddim) / 4. Dancehall / 5. Zorzal (Instrumental) / 6. Lil Mama vs. Chancha Via Circuito - Vila Diamante -(18oct01)(18oct01_07)(cumbia_special) 
                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / CUMBIA | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    ROOTS MANUVA AWFULLY DE/EP
  | 
                   
                  
                    label : BIG DADA RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      ROOTS MANUVAことRODNEY HYLTON SMITHによる、BIG DADAからの05年リリース・シングル。 
 
不穏な空気感で覆われたトラックに特徴的なフロウが展開するドープ/ダーティー・ビーツを披露した1(SAMPLE 1)。重心低くリズミカルに打ち込まれるビートが独特なグルーヴを打ち出す2(SAMPLE 2)はDIPLOによるリミックス。メランコリックに響かせるピアノのフレーズがシネマチックな雰囲気を醸し出すメロウ・ナンバーの4(SAMPLE 3)。 
 
1. Seat Yourself (Original) / 2. Seat Yourself (Diplo Remix) / 3. Seat Yourself (Instrumental) / 4. Awfully Deep (Lambeth Blues) / 5. Awfully Deep (Lambeth Blues Metronomy Remix) / 6. Awfully Deep (Original Album Version)(18oct01)(18oct01_07)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | BREAKBEATS | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    YOSAKU / GREEN TEA FUTURE PARADISE
  | 
                   
                  
                    label : PLUG LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      ジャジーでメロウな作風で人気を博すトラック・メイカー、KERO ONEのリリースで知られるUSのレーベル "PLUG LABEL" より06年にリリースされたシングル。なんと両面STEVIE WONDERをネタに使ったリワーク/リミックス作を収録。「PASTIME PARADISE」をジャジーヴァイブス溢れるラテン・グルーヴに落とし込んだ「FUTURE PARADISE」。NORMAN JAYのサポートによりクラブ・ヒットした「HIPNESS」を想起させる「AS」使いの「WONDERFUL BEATS」も最高!<1810-2-KINKA><1810-3-KAZAMATSURI> 
 
1. Yosaku - Future Paradise / 2. Green Tea - Wonderful Beats (18oct01)(18oct01_06)(coverediton)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    V.A. COMO UM SOL / NAMIA / TWILIGHT /AILE ALEGRIA
  | 
                   
                  
                    label : BAAS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      BLAZEやNUJABESなどの作品もリリースする日本のレーベル "BAAS" より02年にリリースされたコンピレーション・シングル。ドラムンベース・シーンを牽引したユニット 4HEROが、JOHN COLTRANE『GIANT STEPS』に収録された「NAMIA」をNU-JAZZ仕立てでカヴァーしたA-2(SAMPLE 1)がとにかく最高!<1810-2-KINKA> 
 
1. Mr. Hermano - Como Um Sol / 2. 4Hero - Namia / 3. Mustang - Twiilight(Freedom Soundz Special) / 4. Lava - Alegria (18oct01)(18oct01_06)(coverediton)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    V.A. WARP BACK TO EARTH 66/99
  | 
                   
                  
                    label : BUNGALOW / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX | 
                                     
                  
                     
                      60年代に映画音楽などを手がけたドイツのコンポーザー、PETER THOMASによる楽曲のリミックス集(98年リリース)。COLDCUT、MR SCUFF、STEREOLABやYOSHINORI SUNAHARAなどなど大御所クリエイターが多数参加。モンド〜ラウンジなスペイシー奇天烈グルーヴから、アブストラクト〜アンビエントなトラックまで詰まった一筋縄ではいかない作品に仕上がっております!!<1810-2-KAZAMATSURI> 
 
SAMPLE 1 (1/2 曲目) 
SAMPLE 2 (6/9 曲目) 
SAMPLE 3 (12/15 曲目) 
 
1. Dauerfisch - Es Lauft / 2. Stereolab - Blaue Milch / 3.The Sons Of Silense - There Is No Such Thing As Bad Weather  / 4. Mina - Petit.E / 5. Saint Etienne - Choas In The Gym  / 6. Yoshinori Sunahara - Ptvsys / 7. Brezel Goring - Raumpatrouille Opium  / 8. John Mcentire - Neutron  / 9. Tipsy - Evil Guitar  / 10. Ronnie & Clyde -  Zero One / 11. High Llamas / The Bells Of Senegal / 12. Mr Scuff - Ron's Newt  / 13. Stock, Hausen & Walkman - Space Rocks / 14. Momus - Dub In My Club / 15. Coldcut - Peter In Space / 16. Schneider Tm - Neukoment / 17. Peter Thomas & The Maxwell Explosion -Warp Back The Earth (18oct01)(18oct01_06)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | BREAKBEATS | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    MAAYAN NIDAM GREATEST TITS EP
  | 
                   
                  
                    label : WOLF + LAMB MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ | 
                                     
                  
                     
                      ブルックリンを拠点に置くレーベルWOLF + LAMB MUSICからリリースした女流DJ MAAYAN NIDAMによるシングル。 
 
ジワジワと身体に入り込むファンキー・グルーヴが癖になるテック・ハウスを披露する「ISITIN」(SAMPLE 1)。不規則に打ち込まれジャジーなリズムがサイケデリックな空間に溶け込むジャズ・ナンバー「NA UND」(SAMPLE 2)。スローモーなブレイクビーツに絡むヴォイス・サンプルがアクセントを取りながら展開するダビーでスモーキーなアブストラクト・ビーツ「BETTER STOP」(SAMPLE 3)。 
 
1. Isitin / 2. Merry Go Round / 3. Na Und / 4. Better Stop(18oct01)(18oct01_04)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            |