| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | APHEX TWIN VENTOLIN
 
 |  
                    | label : SIRE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | APHEX TWINによる95年リリース・シングル。メタリックでエッジの効いた一音一音が強烈なビートがドープな世界観を作り上げる1(SAMPLE 1)。シネマチックな上音が独特な間で刻まれるスローモーなブレイクビーツと展開する4(SAMPLE 2)。ドリーミーかつトリッピーなシンセ・フレーズが、荒削でシャッフル調のビートに一体となる6(SAMPLE 3)。原型をとどめない6ヴァージョンのミックスを収録。盤面にキズのような白い部分あり。然程音には影響ありません。
 
 1. Ventolin (Salbutamol Mix) / 2. Ventolin (Praze-An-Beeble Mix) / 3. Ventolin (Marazanvose Mix) / 4. Ventolin (Plain-An-Gwarry Mix) / 5. Ventolin (The Coppice Mix) / 6. Ventolin (Crowsmengegus Mix)(19june02)(19june02_13)
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SQUID OVERDUB
 
 |  
                    | label : APOLLO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 94年にベルギーの名門R&S傘下のアンビエント・レーベル、APOLLOより94年にリリースしたSQUIDによるシングル。
 
 パーカッションも絡めた重くのし掛かるトラックを下敷きに、民族調のヴォイスとスペイシーで壮大なシンセが一体となるトライバルなアンビエント・ダブ「OVERDUB」。エモーショナルに響かせるアトモスフェリックなシンセとエッジの効いたビートが相まるアンビエント・ブレイクビーツ「EMPRISONING SOUND ON A PIECE OF WAX」。※プレイに支障の無い若干の盤歪みあり。
 
 1. Overdub / 2. Emprisoning Sound On A Piece Of Wax(19june02)(19june02_13)(Intelligence)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / INTELLIGENCE TECHNO |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE DINING ROOMS VERSIONI PARTICOLARI EP 3
 
 |  
                    | label : SCHEMA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | STEFANO GHITTONI & CESARE MALFATTIによるイタリアン・クラブジャズ・ユニット、DINING ROOMSによる04年リリース・シングル。
 
 グルーヴィーなウッドベースがリードを取る、リズミカルで疾走感溢れるジャジー・サウンドの1(SAMPLE 1)。インパクトのあるホーンのフレーズと細かく刻まれるジャジーなビートが相まるアフロ・ジャズの2(SAMPLE 2)はTHE QUANTIC SOUL ORCHESTRAによるリミックス。
 
 1. Prigionieri Del Deserto (Big Bang I'm Going Jazz, Soon Remix) / 2. You (Quantic Soul Orchestra Version) / 3. Phunky (The Dining Rooms Original Mix) / 4. Tunnel (The Dining Rooms Rework)(19june02)(19june02_12)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JURYMAN V SPACER NO PRINTS, NO TRACE
 
 |  
                    | label : SSR RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | SANDALSの中心人物であるIAN SIMONS(JURYMAN)と、PUSSYFOOTからの諸作でも知られるSPACERことLUKE GORDONによる97年リリースのスモーキー・ジャズ裏名盤『MAIL ORDER JUSTICE』からのシングル・カット。
 
 ドラム、ピアノ、ギター等の生演奏を大幅に取り入れ、複雑に重なりあったビートを軸に、サンプリング等も交え随所に民族的な雰囲気なども見え隠れするスモーキー・ジャズ!
 
 1. No Prints, No Trace (Rework) / 2. No Prints, No Trace (Reprise) / 3. Submersible / 4. Big Future Shock(19june02)(19june02_12)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SPEEKA LONDON CALLING
 
 |  
                    | label : ULTIMATE DILEMMA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | THE CLASHの名曲「LONDON CALLING」をカヴァーしたシングル。パーカッシヴでバウンシーなブロークンビーツを披露する1(SAMPLE 1)はTHE FUNKY LOWLIVESによるリミックス。2(SAMPLE 2)はオリジナル・ヴァージョン。細かく刻まれるジャジーなブレイクビーツを展開する4(SAMPLE 3)もカッコ良い!※ジャケットに傷みあり。
 
 1. London Calling (The Funky Lowlives Remix) / 2. London Calling / 3. Dont' Go Messing / 4. Stutter(19june02)(19june02_12)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PUSH BUTTON OBJECTS 360° (PREFUSE 73 REMIX)
 
 |  
                    | label : CHOCOLATE INDUSTRIES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | マイアミを中心に活躍するヒップホップ/ブレイクビーツ・ユニット、PUSH BUTTON OBJECTSによる03年作のリミックス・シングル。
 
 G. SCOTT HERRENによるエレクトロニカ・ヒップホップ・プロジェクト、PREFUSE73によるリミックスである本作は、巧みなビート・メイクに、ネタのチョップ具合がスムースに展開する、ネイティヴ・タン好きにもオススメできるヒップホップ・ナンバーを披露。
 
 1. 360° (Prefuse73 Remix Dirty) / 2. 360° (Prefuse73 Remix Clean) / 3. 360° (Prefuse73 Remix Instrumental)(19june02)(19june02_12)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GANGA LUNA
 
 |  
                    | label : MUSIC FOR DREAMS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | MUSIC FOR DREAMSやFLINC MUSICを中心に作品をリリースする、CHRISTIAN RONNによるプロジェクト、GANGAによる04年作。
 
 哀愁のあるアコースティック・ギターのリフや、ツボを得たダブ処理も心地良いSAMPLE1、ヘヴンリーなNIELS SKOVMANDのヴァイオリンが印象的なSAMPLE2、ヴォーカリストとして多数の作品に参加する、BO RANDEによるトランペットをフィーチャーしたSAMPLE3を収録したバレアリックなシングル。※ジャケット右上にシールの剥がし跡あり。
 
 1. Luna / 2. What Have the Bells? / 3. Koalition(19june02)(19june02_10)(chillbreak)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / CHILL OUT |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. NICKODEMUS PRESENTS TURNTABLES ON THE HUDSON VOL.
 
 |  
                    | label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEELからリリースしたコンピレーションEP。
 
 緻密に打ち込まれたパーカッシヴなリズムを下敷きに、エモーショナルなメロディーが絡み合うチルアウト風味なダンス・トラックの1はBONOBOによるナンバー。グルーヴ感満載なダンス・トラックに、ソウルフルなヴォーカルが一体となるジャジーなディープ・ハウスの2(SAMPLE 2)はGREGORY PORTERのナンバーをCLAPTONEがリミックス。変則的に打ち込まれるリズミカルなビート上に、反復する男性&女性ヴォイスと弦楽器のフレーズが絡み中毒性の高いダンス・グルーヴを披露する3(SAMPLE 3)は南アフリカのハウスプロデューサー AERO MANYELOによるナンバー。全曲カッコ良すぎです!
 
 1. Bonobo - Flashlight / 2. Gregory Porter - Liquid Spirit (Claptone Remix) / 3. Aero Manyelo - Tshunga / 4. Sorceress - Dragonfly (Pablo Sanchez Remix)(19june01)(19june01_09)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PRINCE FATTY CLASH OF THE TITANS
 
 |  
                    | label : MR BONGO / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | EMPEROR NEW CLOTHES、LILY ALLENなどのアーティスト作品を手掛けているエンジニアMIKE PELANCONIによるプロジェクトPRINCE FATTYによる07年作。
 
 ホーンやオルガンのメロディーが心地良く奏でる1。ビロードのカミソリの異名で知られるレゲエ・グループ、THE MIGHTY DIAMONDSによる名曲「I NEED A ROOF」をON-Uなどに作品を残すベテラン・シンガーLITTLE ROYを迎えてカヴァーしたメロウ・チューンの2。※盤面にスリキズあり。
 
 1. Scorpio / 2. Roof Over My Head(19june01)(19june01_07)(dbb)
 
 
 |  
                    | REGGAE & DUB / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DJTZINAS / PANAMA CARDOON CIENAGUERA BASS / CARMEN
 
 |  
                    | label : RESENSE / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | ドイツのマッシュアップ・レーベル “RESENSE” からリリースしたDJTZINASとPANAMA CARDOONのスプリット・シングル。
 
 一直線に突き進むビートにアコーディオンがリズミカルに絡むキラー・クンビア・ドラムンベース「CIENAGUERA BASS (7" EDIT)」。ホーンのフレーズが気分を高揚させるラテン・ブレイクビーツを披露する「CARMEN」。両面とも最高です!
 
 1. Djtzinas - Cienaguera Bass (7" Edit) / 2. Panama Cardoon - Carmen(19june01)(19june01_07)(cumbia_special)(r&m)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |