| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HYDROPONIC SOUND SYSTEM WATCH FOR SOUND
 
 |  
                    | label : SUPER BRO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | RUBE AND SKINによるプロダクションチームHYDROPONIC SOUND SYSTEMによる06年リリース・シングル。ワウギターやフルートのフレーズが飛び交う、パーカッシヴなファンキー・グルーヴ満載なブレイクビーツを披露する「LONE STAR RISING」(SAMPLE 1)は、NYを拠点に活動するアフロビート・バンドANTIBALASのメンバーのADRIAN QUESADAとMARTIN PERNAによるファンキーブレイクビーツ・プロジェクトOCOTE SOUL SOUNDSをフィーチャーしたナンバー。ジャジーなサックスも登場するオーガニックなジャジー・ブレイクの「OST FOR ZONIN」(SAMPLE 2)。ブレイクビーツとダンスホールの中間を走るようなバウンシー・ビーツに、アフロビート調のホーンやギター、効果音が交差するアフロ・ブレイクの「UPRISING BEATS」(SAMPLE 3)。
 
 1. Lone Star Rising / 2. OST For Zonin / 3. Uprising Beats / 4. Shock The Spot / 5. Inevitable Comedown(22jan02)<-font>(22jan02_21)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PEABODY & SHERMAN ALL YOUR BASS ARE BELONG TO US
 
 |  
                    | label : SUPER BRO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | シカゴを拠点に活動する2人組PEABODY & SHERMANによる11年リリース・シングル。
 
 リズミカルでダビーなパーカッシヴなビートを軸に、ファンキーグルーヴを注入したブレイクビーツを披露する1(SAMPLE 1)は、BASTARD JAZZを主宰するDRMによるリミックス。ドッシリとスローモーに刻まれるリズムが、怪しげで中毒性のあるグルーヴを作り上げる2は、デジタル・クンビア・レーベルZZKからのリリースでもお馴染みChancha Vía Circuitoのリミックス。細かく不規則に打ち込まれるサンバビートにエクスペリメンタルな上音が絡み合う5(SAMPLE 3)。ダブ〜アフリカ〜ラテンが交わるオーガニック・ブレイクビーツを収録した大推薦盤!
 
 1. Last Drunk (DRM Remix) / 2. Ayaya (Chancha Vía Circuito Remix) / 3. Ayayaya / 4. 	Last Drunk At The Party / 5. Bahia Shuffle(19may01)(19may01_05)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PEABODY & SHERMAN'S PLAYDATE DUB WORKSHOP VOL. 3 - SPACEXPANDER EP1
 
 |  
                    | label : SUPER BRO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | シカゴを拠点に10年以上活動し、TORTOISE周辺とも交流のある2人組PEABODY & SHERMANによるDUB WORKSHOPの第3弾。
 ファンク・グルーヴをうねらすベース・ラインとダビーなブレイクビーツを軸に、心地よく浮遊感あるシンセ、ジャズ〜ブラジルな雰囲気が伺えるパーカッシヴなビートも入る、オーガニックなチルアウト・ブレイクビーツの1(SAMPLE 1)は、BASTARD JAZZのレーベル・オーナーDJ DRMによるナンバー。バシッと抜けるインパクトの強いスネアを強調したビートに、厚みのあるベース・ラインがハマるダビーなダウンテンポの2。ジャジーなホーンを全面に出したジャジーでパーカッシヴなダブ・ブレイクビーツを披露するPEABODY & SHERMANによる3(SAMPLE 3)。荒削りで存在感のあるビートにメランコリックなピアニカのメロディが同居する4は、PEABODY & SHERMAN'S とNYを拠点に活動するダブ・ブレイクビーツ・ユニットCHIMP BEAMSによる共作。全曲素晴らしい!<1702-2-KINKA><1702-2-GNT>
 
 1. DJ DRM - Single Malt Disco / 2. Mr. Bambu - Valve State Titan (Mr. Bambu Dubworthy Mix) / 3. Peabody & Sherman - Drunk In The Morning / 4. Chimp Beams vs. P&S - Dub Connection(17Feb02)(17Feb02_12)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HYDROPONIC SOUND SYSTEM WATCH FOR SOUND
 
 |  
                    | label : SUPER BRO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | RUBE AND SKINによるプロダクションチームHYDROPONIC SOUND SYSTEMによる06年リリース・シングル。ワウギターやフルートのフレーズが飛び交う、パーカッシヴなファンキー・グルーヴ満載なブレイクビーツを披露する「LONE STAR RISING」(SAMPLE 1)は、NYを拠点に活動するアフロビート・バンドANTIBALASのメンバーのADRIAN QUESADAとMARTIN PERNAによるファンキーブレイクビーツ・プロジェクトOCOTE SOUL SOUNDSをフィーチャーしたナンバー。ジャジーなサックスも登場するオーガニックなジャジー・ブレイクの「OST FOR ZONIN」(SAMPLE 2)。ブレイクビーツとダンスホールの中間を走るようなバウンシー・ビーツに、アフロビート調のホーンやギター、効果音が交差するアフロ・ブレイクの「UPRISING BEATS」(SAMPLE 3)。※ラベル面に汚れあり。
 
 1. Lone Star Rising / 2. OST For Zonin / 3. Uprising Beats / 4. Shock The Spot / 5. Inevitable Comedown(16nov04)(16nov04_21)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. PEABODY & SHERMAN REMIXES
 
 |  
                    | label : SUPER BRO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | シカゴのダブ・ プロデューサー・ユニット、PEABODY & SHERMANのリミックス作品をコンパイルした01年作。
 
 スモーキーなベースラインや鍵盤、キッズ・ヴォイスが展開するエレクトロニカ・フレイヴァーなダブ・ブレイクビーツ・ナンバーの1(SAMPLE1)。GRAZYNA AUGUSCIKのメランコリックなヴォーカルが怪しく舞う、クールなステッパーズ・スタイルのダブ・サウンドに仕立てた3(SAMPLE2)。SELECT CUTSからもリリースするSYSTEMWIDEの楽曲を3と同ラインのキラー・ステッパーズにリミックスした4(SAMPLE3)、特に3&4がオススメです!<1403-4-JAHTOME>
 
 1. Casino Versus Japan - It's Very Sunny (Peabody & Sherman Remix) / 2. Offwhyte - Complex Destiny (Peabody & Sherman Remix) / 3. Common Factor - Disco Exorcism (Peabody & Sherman Remix) / 4. Systemwide - People Of The Book (Peabody & Sherman Remix) (14Apr01)(14Apr01_02)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PEABODY & SHERMAN AND STEVE FISK  WOW!
 
 |  
                    | label : SUPER BRO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | シカゴのブレイクビーツ・ユニットPEABODY & SHERMANと、シアトルの鍵盤奏者STEVE FISKがタッグを組んだによる07年作シングル。
 
 ファンキーなダビーブレイクビーツを軸に、サイケデリックなギターのループや、声ネタをオルタネイティヴに融合した1。さらにダブ度を増した2を収録。
 
 1. Peabody & Sherman –	 Chicago Blowback Remix / 2. Steve Fisk –	 Ballard Throwdown (P&S Re-Edit)(12Dec02)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |