| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BEATCONDUCTOR SUMTHIN' BETTA / KUMBARA
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | FREE LIFEの「THERE'S SOMETHING BETTER」のネタを使った、キャッチーで多幸感溢れるメロディー、ゴスペルコーラスが素晴らしいソウルフルなディスコ・グルーヴに仕上げた1は朝方のフロアで活躍しそう!JULIAN Y SU COMBOの「ENYERE KUMBARA」をダビーな要素も取り入れラテン〜サルサ・ブレイクビーツ〜ハウスに仕上げた2も最高!
 
 1. Sumthin' Betta  / 2. Kumbara(16June03)(16June03_15)(r&m)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JOHNNY DARKOS SUPREME LOVE
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | スウェーデンの人気マッシュアップ系レーベル、G.A.M.M.より04年にリリースされたJOHNNY DARKOS によるシングル。
 
 タイトルからも分かる通り、ジャズ・サックスプレイヤーJOHN COLTRANEの名作「LOVE SUPREME」をサンプリングし、ジャジーでハウシーに仕上げた傑作!カップリングのトリッピーでアフロ・キューバンな「WARGAMES」もオススメ!<1604-2-KINKA>
 
 G.A.M.M.レーベル一覧はコチラから
 
 1. Johnny Darkos - Supreme Love / 2. Johnny Darkos - Wargames / 3. Wargames (Bat'N'Bass Mix) (16apr01)(16apr01_10)(r&m)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DJ ASPARAGUS OPEN UR EYES / 100 WAYS (DISCO VERSION)
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スウェーデンのリエディット/マッシュアップ系レーベル "G.A.M.M." より10年にリリースされたシングル。スターAORことBOBBY CALDWELLによる、COMMON「THE LIGHT」でサンプリングされた絶品メロウ・グルーヴ「OPEN YOUR EYES」をネタに使い、パーカッシヴなバレアリック・ハウスに仕立てた「OPEN UR EYES」。 QUINCY JONESが JAMES INGRAMをフィーチャーしたメロウ・グルーヴ「ONE HUNDRED WAYS」を、ダンサブルに調理した「100 WAYS (DISCO VERSION)」。
 
 G.A.M.M.レーベル一覧はコチラから
 
 1. Open Ur Eyes / 2. 100 Ways (Disco Version) (16Feb03)(16Feb03_20)(r&m)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | RED ASTAIRE ROLLIN' STONE / THE GET DOWN / B-BOY
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スエーデンの人気レーベル "G.A.M.M."より03年にリリースされた、RED ASTAIREことFREDDIE CRUGERのシングル。ERYKAH BADU「ON & ON」ネタを使い、ジャジーかつダビーに仕立て上げた「ROLLIN' STONE」。パーカッションを効かせたオールドスクール・ビーツにLIL' KIM「THE JUMP OFF」のフロウを被せた「THE GET DOWN」など、流石のマッシュアップ・ワークを披露した傑作シングル!<1602-3-KINKA>
 
 G.A.M.M.レーベル一覧はコチラから
 
 1. Rollin' Stone / 2. The Get Down / 3. B-Boy (16Feb03)(16Feb03_20)(r&m)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MARATHON MEN STAY HERE / BYE BYE BABE
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.からリリースした、SIMBADとFREDDY MCQUINNのユニットMARATHON MANによるシングル。
 
 ディープでメランコリックなストリングスが独特な空気感を打ち出すパーカッシッヴ・ナンバーの1は、数多くのヒット曲を持ち、様々なアーティストからリスペクとされる女性ジャズ・ヴォーカリスト、NINA SIMONEの「PORGY」をネタに使ったナンバー。ダビーかつ黒いグルーヴが炸裂する純粋にカッコ良いと言えるトラックに、ブルースハープやブルージーなギター、ソウルフルで説得力がある女性ヴォーカルで展開する2。両面とも最高です!
 
 1. Stay Here / 2. Bye Bye Babe(16Jan01)(16Jan01_07)(r&m)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | 7 SAMURAI PANOPTIKUM REMIX EP
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.から07年にリリースした7 SAMURAIによるシングル。
 
 エレクトリックかつソウルフルなトラックにゴスペル調の女性コーラスと男性ヴォイスが交差する1。BOB MARLEYの「AFRICAN HERBSMAN」をフューチャリスティックなテック・ナンバーに仕上げた2。そして、MARVIN GAYEによる大名曲「WHAT'S GOING ON」をネタに使い、揺ったりと心地よいダブ・ナンバーに仕上げた3が最高すぎます!
 
 1. God's Props / 2. The African / 3. Wha' G' Wan
 (16Jan01)(16Jan01_07)
 (r&m)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SEBI COMIN' THROUGH EP
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.からの04年リリース作。PETE ROCK & C.L. SMOOTHやCOMMON、BEATNUTSなどが放ったヒップホップ・クラシックのアカペラを使い、ロウな質感のジャジー・グルーヴに落とし込んだマッシュアップ集。打ち込み〜生音へのブリッジにも重宝する1枚です!
 
 G.A.M.M.レーベル一覧はコチラから
 
 1. Props / 2. Take You There / 3. Jaxx / 4. Git Down / 5. B&S / 6. Horn / 7. Playin' (15Dec02)(15Dec02_12)(r&m)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / HIP HOP / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | UNIVERSAL ROBOT BAND / MARVIN GAYE DJ PRIME EDITS VOL.1
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.からのリリース・シングル。
 ダンサブルでフロア映えしそうな4/4トラックに多幸感溢れるメロディーとヴォーカルが舞うニュー・ディスコの1は、PATRICK ADAMSによるUNIVERSAL ROBOT BANDの「BARELY BREAKING EVEN」をDJ PRIMEがリエディット。MARVIN GAYEの81年リリース・アルバム「IN OUR LIFETIME」に収録している「PRAISE」を原曲のソウルフルで爽快な雰囲気を残しながらもダンサブルなー4/4ナンバーに同じくDJ PRIMEが仕上げた2。<1511-4-KINKA><1511-4-JAHTOME>
 
 1. Universal Robot Band - Barely Breaking Even (DJ Prime Rework) / 2. Marvin Gaye - Praise (DJ Prime Remix)(15nov04)(15nov04_28)(r&m)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | 7 SAMURAI MUZIC
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.から05年にリリースした7 SAMURAIによるシングル。
 
 L.A.カリフォルニア出身の女性R&B/ソウル・シンガーLEELA JAMESの「MUSIC」をパーカッシヴで躍動感ある未来派ソウル・ダンスグルーヴにリエディットした1。1ともまた違ったトライバル要素を前面に出しながら、唸るシンセと展開するオーガニックなグルーヴ感がカッコ良い2は7 SAMURAIの別名義PANOPTIKUMによるリミックス。<1511-4-KINKA>
 
 1. Muzic / 2. Muzic (Panoptikum Remix)(15nov04)(15nov04_28)(r&m)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PEDDERS HANKURI / AFRO SOLDIER
 
 |  
                    | label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.からの11年リリース作。SOUNDWAYからリリースされたナイジェリアアフロビート・コンピレーション『NIGERIA AFROBEAT SPECIAL』にも収録されたMADMAN JAGAによる激レア音源をダビーかつファンキーに調理した「HANKURI」がカッコ良過ぎ!ERYKAH BADU「SOLDIER」をアフロ・ファンクに化かしてしまった「AFRO SOLDIER」もかなりクオリティーの高い仕上がりとなっております!
 
 G.A.M.M.レーベル一覧はコチラから
 
 1. Madman Jaga - Hankuri / 2. Erykah Badu - Afro Soldier (15nov01)(15nov01_05)(r&m)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |