| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. TRIBE CALLED WEST VOL.1 "SF RECORDINGS"
 
 |  
                    | label : WESTRIBE / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 【CD】関西発信レーベルWESTRAIBEが関西のコアなレゲエ・シーンを紹介した作品。これまで12インチでしか聴くことができなかったSOUL FIRE初期のレア音源を含む全13曲を収録。
 
 関西DUBの代名詞的存在である、SF RECORDINGSをフィーチャーした本作は、西のDUBマスターの異名を持つレーベル・オーナー、HAVの監修選曲による99年から05年までの過去音源に加え、 95年のソウルファイアの幻の1STアナログ音源を始めとする初CD化音源や、SOUL FIREとコンプスティックスの07年の最新録音トラックを加えた豪華内容。 関西DUBの源流を成す名門レーベルの軌跡を凝縮し、現在に至るシーンの重要背景となる音源を網羅している。この1枚を聴けば、関西DUBシーン創世記の全てが見えるはず。<1312-3-JAHTOME>
 
 1. Soul Fire - Shoot The Riviera / 2. Soul Fire - Roots Kicks / 3. Soul Fire - Evolution / 4. Ruv Bytes - Echo Chamber / 5. Soul Fire - Reggae Disco / 6. Echo Mountain - Summer Title / 7. Akio Nagase - 3 Stripe Dub / 8. Bush Of Ghosts - 星と機材 / 9. The Henircoots - Blue Bop / 10. Okumura Motohiko - Dub Caliente / 11. Green Green - Red Eye / 12. Compsticks - Battz / 13. Soul Fire - Stone Caller
 
 sample1(1,4曲目)
 sample2(6,7曲目)
 sample3(8,11曲目)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | AKIO NAGASE RUDE MAN EP
 
 |  
                    | label : RUDIMENTS / format : 12inch condition : 新品
 |  
                    | 2009年2月、その特異な関西ダブシーンの濃縮具合を体現し話題となったコンピレーションCD『TRIBECALEDWESTVOLUME3』より、ここ数年、東京のコアなアンダーグラウンドレゲエ・ダブパーティーでも耳にすることの多かったGREENGREENのAKIONAGASEによるリ ミックス楽曲が待望の初アナログカット。
 
 PROF.CHINNENとORIGINALKOSEによる、もはや魔術的とも言えるフロウのグルーヴそのままに 、中毒性のあるアシッドジャングルビートに乗せたハンズアップ必至のキラーチューン。B面には、パトワMCの使い手としてもその圧 倒的スキルに数々のアーティストのラブコールが寄せられているHAMATAIとギタリストのLIVEJをフィーチャーした、AKIO NAGASE による未発表音源を収録。こちらもダンスフロアに着火させること必至のZION TRAINを彷彿させるディープなダブ処理が施されたステ ッパーチューン。片面1曲づつ収録の高音質盤で、欧州勢テクノ~ダブアーティストにも全く引けをとらない、世界レヴェルな関西ダブの真骨頂をご賞味ください!
 
 1. Green Green - Groove(Akio Nagase Acid Remix) / 2. Akio Nagase Feat. Hamatai & Live - J‐Rude Man (13Dec03)(13Dec03_22)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | AKIO NAGASE MAKE DUB
 
 |  
                    | label : SOUND CHANNEL / format : CD condition : 新品
 |  
                    | 【CD】2000年にSOUND CHANNELよりリリースし、アンダーグラウンドシーンに衝撃を与えたデビューシングル『MAKE DUB』から3年の時を経て完成されたAKIO NAGASEによる1STアルバム!!今聴いても全く色褪せない、初期衝動全開の極上ヘビーウェイト・ダブ・サウンド全8曲!ダブ・ブレイクビーツ、ディープ・ダブグルーヴを追求している人は絶対マストな内容!<1312-3-KINKA><1401-1-JAHTOME>
 
 1. Make Dub (Album Ver)	/ 2. Drop Out/ 3. Real Life / 4. Dance Hall King / 5. The Rock / 6. Give Me / 7. Fishermans Dub / 8. Dub House Disco (13Dec03)(13Dec03_22)(jdeepbeats)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ASAYAKE PRODUCTION ROCK UP
 
 |  
                    | label : HIGH CONTRAST / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | DJ/プロデューサー・ユニット、ASAYAKE PRODUCTIONによる04年作。
 
 ズンドコ・ビートに南国情緒溢れるトロピカルなホーンが炸裂するカリビアン・ブレイクを披露した1。スモーキーなビートにエレピのチョップが心地よく、ヴォイス・サンプルもアクセントとなったジャジー・ブレイクスの2も収録。
 
 1. Rock Up / 2. Last Ride (13Dec03)(13Dec03_22)(afblla)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | YASU-PACINO THE WAY I LIVE feat. LAIDLAW
 
 |  
                    | label : HONEY / format : 7inch condition : 新品
 |  
                    | レーベルHONEYよりリリースされた第1弾シングル「SPY VS SPY REMIX」を個人的に購入して、かなりハマっている熊本を拠点に活動するYASU-PACINOによるセカンド・シングル。自信のレーベルからのリリースです。
 
 こちらのセカンド・シングルは、RAS Gの諸作にも通ずる、レゲエをサンプリングした独特のグルーヴ感を持つトラックに、LAIDLAWのフローがハマる「THE WAY I LIVE」、そしてカップリングにはBUDAMUNKによるダブ・ミックスも収録しています。当店でも人気のBASTARD JAZZレーベルやCODEKレーベルが好きなリスナーにもオススメです!
 
 1. The Way I Live feat.Laidlaw / 2. The Way I Live Budamunk Dub (13Dec03)(13Dec03_21)(dbb)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | INK C-46
 
 |  
                    | label : KI/OON RECORDS  / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 石野卓球と川辺ヒロシによるユニット、INKによる06年リリースのファースト・アルバム。
 
 スローモーなテクノ・トラックに、スペイシーなシンセがレイヤーされた1はコズミック辺りが好きな方にもオススメ。ニュー・ウェーヴと初期テクノの衝動がぶつかり合ったかのような独特なグルーヴを醸し出した人気曲3。多幸感を与えてくれるシンセと石野卓球氏のヴォーカルが見事ハマった電気グルーヴラインのテクノ・ナンバー5など収録。インテリジェンス・テクノ〜ブリープ・テクノ好きの方にもオススメなアルバムです。※見本盤。
 
 1. Black Out On Sunday Night / 2. Into The Sound / 3. Bassline / 4. Metall Position / 5. Constantinople / 6.  Oh... Tell Me... / 7. Sketch For Autumn / 8. Good That You Come (13Dec03)(13Dec03_21)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ECHOA JUST A LOST DOG
 
 |  
                    | label : SEEDS AND GROUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | NAGとHIROYUKIによるユニット、ECHOAによるKAORU INOUE主宰レーベルからの07年作。
 
 タブラを用いたパーカッシヴな4/4上に、ファンキーなベースライン、CHICKEN LIPSを彷彿とさせるスペイシーなシンセがフリーキーに暴れる1。テンポを落としドラッギーな暗黒系トラックに仕立てたPsychogem によるリミックスの2。マリンバなどオーガニックな上モノが心地よく響いた浮遊感のあるダンス・トラックを披露した3など、オリジナリティ溢れるダビー・ナンバーを収録!<1312-3-JAHTOME>
 
 1. Just A Lost Dog / 2.  Just A Lost Dog (Psychogem Remix) / 3. Wishing Well / 4. Wishing Well (Beatless) (13Dec03)(13Dec03_21)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PORT OF NOTES  MORE THAN PARADISE REMIX
 
 |  
                    | label : CRUE-L RECORDS  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 畠山美由紀と小島大介によるユニット、PORT OF NOTESによる00年にリリースされたリミックス・シングル。
 
 彼等の代表曲ともいえる楽曲を、オーガニックで温かみのある鍵盤やフルートを用いレイドバック感溢れるダウンテンポに落とし込んだ1はCALMによるリミックス。メランコリックな旋律のアコースティック・ギターがブラジリアン・ビート上を縫うように爪弾かれた3。タイトなブレイクビーツに、ギターの絶妙なループ感が心地よい3のリミックス4も収録。
 
 1. (You Are) More Than Paradise (Calm Mix) / 2. (You Are) More Than Paradise (Calm Mix Inst) / 3.  I Lost My Guitar / 4. I Lost My Guitar (Tk Soundscape Mix)  (13Dec03)(13Dec03_21)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HARIKUYAMAKU 島 DUB
 
 |  
                    | label : TOWER OF DUB RECORDINGS / format : CD condition : 新品
 |  
                    | 【CD】沖縄、コザ銀天街にスタジオを構え、自身のルーツである琉球音楽とDUBをクロスオーバーしたサウンドで活動する”Harikuyamaku”によるアルバムを入荷!今年のBEST3に入る名作です!!!
 
 呪術的な島唄や沖縄の伝統楽器である三線が、DUBHEADやUNIVERSAL EGGといったニュールーツ・サウンドを彷彿とさせながらも完全オリジナルなダブ・トラックと融合。時にナイヤビンギのような土着感も伺える唯一無二のジャパニーズ・ダブ・サウンドを披露。そのミクスチャー感は『SELECT CUTS FROM BLOOD & FIRE』、『HI-FIDELITY DUB SESSIONS』シリーズが好きな方にももちろんオススメです!<1312-2-GNT><1312-3-JAHTOME>
 
 少数のご注文(CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
 
 1. Nakayatsu Dub(中屋津の兼久) / 2. Takoyama(多幸山) / 3. Kunjan Sabakui(国頭サバクイ) / 4. Baten Sabakui(馬天サバクイ) / 5. Hi Chicktain(雨乞い唄、早作田節) / 6. Hanagasa Bass(花傘節) / 7. Senthru Dub(新センスルー節) / 8. Uchijo(御知行) / 9. Hamachidori(浜千鳥) / 10. Uchijo Acidwise(曲御知行) / 11. Chon Chon(おはんしゃり節、さいんする節) / 12. Minnano Dub(みんなのめ〜のだらくみや) / 13. Myaku Dub(宮古節の綾語) / 14. Janoz - No No (dbb) (13Dec03)(13Dec03_20)
 
 Harikuyamaku (Tower of Dub)プロフィール
 
 1989年沖縄生まれ。
 コザ銀天街、Tower of Dub studioを拠点に活動するトラックメーカー/ダブエンジニア。14歳の頃からベーシストとして音楽キャリアをスタートさせ、2007年から、58名義でトラックメーカーとして活動を開始。2012年、アジア〜ポリネシア各地の放浪、四国八十八カ所霊場巡礼の後、自らのルーツである琉球を意識するようになり、琉球民謡の7inchレコードを収集し始める。ちょうど同時期にreggae/dubの洗礼を受け、集めた古い唄を基にHarikuyamaku名義の楽曲「島DUB」の制作を開始する。生身の音、デジタルとアナログのバランスを重要視しており、ほとんどの音が演奏によってプログラミングされている。ライブではそれらの音を、アナログ回路によってリアルタイムでダブワイズし、曲の脱構築、再構築をしながらサイケデリックな音景を創り出す。2013年春、コザにそびえる銀天街タワーを自ら改築し、Tower of Dub studioを完成させる。その後、そこで集まったメンバーでdub / jamバンド「銀天団」を始動させるとともに、コザ音洞にてオルタナティブなパーティー「PAGAN DANCE」を開催。すでにこれまで、DJ YOGURT、DJ Doppelegenger、Toshio-BING-Kajiwara、KOR-ONEなどのゲストを招いている。7月には、沖縄を代表する野外パーティーMessage of Loveでオープニングアクトとして出演。(jreggaedub)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / CD / NEW RELEASE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ACKKY PAINTING IN NOVEMBER
 
 |  
                    | label : RADLOOP / format : 7inch condition : 新品
 |  
                    | 東京のアンアーグラウンド・シーンを支えるDJ/プロデューサー、LOVE ME TENDERのメンバーでもあるACKKYによる新作が、P-RUFF主宰レーベルRADLOOPから7INCH VINYLでリリース。
 
 中盤からブロウするサックスがアーバンな雰囲気を演出したメロウ・ポップの1、レゲエ・フレイバー漂うレイド・バック・ナンバーの2、両面共にスティール・パンが心地よく響く良質なチルアウト・トラック。バンド編成ながらも冒頭のブレイクビーツや暖かいグルーヴを紡ぐベースラインなどDJユースであり、ホーム・リスニングにも適した作品。
 
 前作 『COMPOSITION』から3年、現場主義を貫くACKKYらしい、ライブハウス〜クラブ・シーンの垣根を越える、ユニークなゲスト・プレイヤーの起用が、本作の魅力とオリジナリティを高めた最高傑作。<1312-3-KAZAMATSURI>
 
 1. Break Heart / 2. Point Break (13Dec03)(13Dec03_19)(chillbreak)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |