| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. ZEN RMX REMIX RETROSPECTIVE
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 3LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 言わずと知れたUKを代表する重要レーベル、NINJA TUNEからリリースされていたリミックス音源をコンパイルしリリースされた3LP。03年。
 
 レーベルの顔でもあるDJ FOODのトラックを、卓越された打ち込みスキルでアクティブに原曲を解体〜再構築したSQUAREPUSHERによるSAMPLE1をはじめ、レーベル・オーナーであるCOLDCUTがスタンダード・ソングとして知られる「枯葉」をカバーし、それをIRRESISTIBLE FORCE AKA MIXMASTER MORRISが素晴らしいチル・ミックスに仕上げたSAMPLE3も収録。
 
 1. Coldcut – Atomic Moog (Cornelius Mix) / 2. DJ Food – Scratch Yer Head (Squarepusher Mix) / 3. East Flatbush Project – Tried By 12 (Squarepusher Mix) / 4. Bonobo – Pick Up (Four Tet Mix) / 5. 2 Player – Extreme Possibilities (Wagon Christ Mix) / 6. DJ Vadim – USSR Reconstruction (Jamie Hodge Mix) / 7. Ryuichi Sakamoto – Salvation (Ashley Beedle's 'Heaven & Earth' Remix) / 8. Mr. Scruff – Sweetsmoke (Manitoba Mix) / 9. the Cinematic Orchestra - Man With The Movie Camera (Domu Mix) / 10. The Herbaliser - Something Wicked (Herbaliser Bossa Mix) / 11. the Cinematic Orchestra - All That You Give (Dr. Rockit Mix) / 12. The Cinematic Orchestra Featuring Fontella Bass – Evolution II (Mr. P Mix) / 13. DJ Food – Consciousness (Ashley Beedle Mix) / 14. The Herbaliser - Mrs. Chombee Takes The Plunge (DJ Food Mix) / 15. Coldcut – Autumn Leaves (Irresistable Force Mix) / 16, DJ Food – Turtle Soup (Luke Vibert Mix)(25may03)<-font>(25may03_20)<-font>
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE HERBALISER WALL CRAWLING GIANT INSECT BREAKS
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | レーベルNINJA TUNEの初期から関わる、JAKE WHERRYとOLLIE TRATTLESによるプロジェクト、THE HERBALISERによる98年作。
 
 多彩な大ネタが次々と飛び出し、強烈な勢いで突き進むハイクオリティ・ブレイクビーツ。最後まで息をつかせぬグルーヴとエネルギーが詰まった、聴き応え抜群の1曲。
 
 1. Wall Crawling Giant Insect Breaks (Full Version) / 2. Wall Crawling Giant Insect Breaks (Instrumental) / 3. Wall Crawling Giant Insect Breaks (Bonus Beats) / 4. Wall Crawling Giant Insect Breaks (Bits)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | UNKLE IN A STATE
 
 |  
                    | label : UNIVERSAL ISLAND RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | MO WAX主宰JAMES LAVELLEによるプロジェクトUNKLE「IN A STATE」のリミックス・シングル。LCD SOUNDSYSTEMのJAMES MURPHY率いるDFAによるポストパンク/ディスコダブ的なリミックスを披露する1。MEAT KATIE & ELITE FORCEによるフロア仕様の歪んだベースがカッコ良いダークなブレイクビーツにリミックスした2。
 
 1. In A State (DFA Remix) / 2. In A State (Meat Katie & Elite Force Remix)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FATBOY SLIM GOING OUT OF MY HEAD
 
 |  
                    | label : SKINT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | NORMAN COOKによるプロジェクト、FATBOY SLIMの97年リリース・シングル。
 
 THE WHOの名曲『I CAN’T EXPLAIN』をカバーしたYVONNE ELLIMANバージョンからギターリフをサンプリング。オリジナルのロック的衝動を引き継ぎつつ、よりファンキーでサイケな質感に再構築された、初期FAT BOY SLIM名曲「GOING OUT OF MY HEAD」。ファンキーなベースラインとスネア強めのブレイクビーツにロッキンなギターも登場する「MICHAEL JACKSON」。アシッディーなシンセが渦巻く「 NEXT TO NOTHING」もカッコ良い!
 
 1. Going Out Of My Head / 2. Michael Jackson / 3. Next To Nothing
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BADAWI SOLDIER OF MIDIAN
 
 |  
                    | label : ROIR / format : LP condition : 中古 RD-P / JKT-EX+
 |  
                    | SPOOKYやDJ OLIVEなどとNYのアンダー・グラウンド・シーンで活躍するBADAWIことRAZ MESINAIによるROIRからの3枚目にあたるアルバム(02年リリース)。
 
 トライバルな無国籍パーカッションが乱れ打つ強烈なリズム、民族ヴォイスとエスニックなフレーズが反復しトランス状態へと誘う「EVOCATION」。変則的なダンスホール・ビートにオリエンタルな旋律が絡んだ「FINAL WARNING」など、ダブやアブストラクトに民族音楽を取り込んだ中近東BREAKSを多数収録した大問題作!※B1にキズ、ノイズ、針飛びあり。ラベル面に書き込みあり。
 
 SAMPLE 1 (2/3 曲目)
 SAMPLE 2 (5/10 曲目)
 SAMPLE 3 (12/13 曲目)
 
 1. Introduction (In The Eye Of The Storm) / 2. Evocation / 3. Voices From The Sky / 4. Dance Of The Centipedes / 5. The Scorpion And The Serpent (Prepare For Battle) / 6. Moving Still / 7. After A Path Has Been Paved... / 8. I Will Follow The Storm / 9. Stampede / 10. Dehydration / 11. Dance Of The Dajz Mara (At The Festival Of Kulon) / 12. Final Warning / 13. Horse Dance / 14. The Storm Dulcimer
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | AUTUMN WORTH YOUR WHILE
 
 |  
                    | label : LION1MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | レーベルLION1MUSICからの05年リリース・シングル。軽やかでリズミカルなパーカッションに、柔らかく浮遊するシンセ、そしてAUTUMNによるキュートで包み込むようなヴォーカルが溶け合う、極上のオーガニック・ディープ・ハウス「WORTH YOUR WHILE」。
 
 1. Worth Your While (Remix) / 2. Worth Your Dub / 3. Bonus Beat
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | POMPEYA SISTER
 
 |  
                    | label : LOVEMONK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 70年代ディスコ、80年代ニューウェーブ、90年代インディー・ロックからの影響を色濃く反映した、モスクワ発のバンドPOMPEYAによるシングル。爽やかでメロウな80'S感をまとったAOR〜シンセ・ブギー風味のトラックに、ナイーヴなメロディとスムースなヴォーカルが絶妙に絡み合う極上の1曲「SISTER」のシングル。PHARAO BLACK MAGIC、SPACE RANGERリミックス収録。
 
 1. Sister (Pharao Black Magic Remix) / 2. Sister / 3. Sister (Space Ranger Remix)(25may03)<-font>(25may03_19)<-font>
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DOUBLE EXPOSURE / THE CHI-LITES DANNY KRIVIT RE-EDIT SERIES 001
 
 |  
                    | label : STRUT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | フィラデルフィアのヴォーカル・グループDOUBLE EXPOSUREと、ノーザン・ソウルを代表するシカゴのグループTHE CHI-LITESの楽曲をDANNY KRIVITがリエディットを施した01年作。
 
 ダンス・クラシックスの名門レーベルSALSOUL RECORDSからリリースされたフィリーソウル名曲をDJユースに再構築した1は原曲の良さをさらに引き出した好エディット。LARRY LEVANをはじめ数々のDJがプレイし、今でもフロアを沸かすダンス・クラシックのリエディット2、コチラも素晴らしい仕上がり。
 
 1. Double Exposure – Everyman (Danny Krivit Re-Edit) / 2. The Chi-Lites – My First Mistake (Danny Krivit Re-Edit)(25may03)<-font>(25may03_19)<-font>(r&m)<-font>
 
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BLACK BOOBY, RICHARD ROGERS HOT SCOTCH
 
 |  
                    | label : BLACK BOOBY  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | UKのエディット・レーベル、BLACK BOOBYからのシングル。GWEN GUTHRIE「HOPSCOTCH」をネタに使ったディスコ・ブギーの1。ミニマルな構成ながらじわじわとグルーヴを刻むハウス・トラックにストリングスのサンプリングが多幸感を演出する2。
 
 1. Hot Scotch / 2. Green Need / 3. Fill My Cup(25may03)<-font>(25may03_19)<-font>(25may03)<-font>(25may03_19)<-font>(r&m)<-font>
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | AL KENT SATURDAY NIGHT
 
 |  
                    | label : MILLION DOLLAR DISCO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | グラスゴーのDJ/プロデューサーAL KENTによるリエディット作品。陽気で高揚感のあるピアノのフレーズがループしながらソウルフルなヴォイス・サンプルもリズミカルに絡み展開するディスコ・ナンバー「SATURDAY NIGHT」。ファンキーでパーカッシヴなディスコ・トラックにドラマチックなストリングスを絡めた「MAKE YOU HAPPY」。
 
 1. Saturday Night / 2. Make You Happy
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |