| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GREETJE KAUFFELD AND LET THE MUSIC REPLAY - THE REMIXES
 
 |  
                    | label : SONORAMA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | オランダのジャズ・シンガーGREETJE KAUFFELDのリミックス作品。池田正典氏のプロジェクト、MANSFIELDが一度は耳にした事があるであろう大名曲「TRISTEZA」をリズミカルで陽気なブラジリアン・ブレイクにリミックスした2(SAMPLE 2)。重心低く躍動感のあるパーカッシヴでダビーな6(SAMPLE 3)は、SMITH & MIGHTYの活動でもお馴染ROB SMITHが「YOU AND I」をリミックス。
 
 1. You And I (Rob Smith remix ) / 2. Tristeza (Mansfield remix) / 3. Day By Day (Ben Human remix ) / 4, Cabaret (Cartoon Fish remix ) / 5. Tristeza (Ben Human remix) / 6. Be Myself (Cartoon Fish remix) / 7. You And I (Long Version)(Rob Smith remix)(19july03)(19july03_18)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HOWIE B. ANOTHERLATENIGHT
 
 |  
                    | label : TREACLE / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | GROOVE ARMADA、SLY & ROBBIE、NIGHTMARES ON WAX、THE CINEMATIC ORCHESTRA など、毎回その人選がそそられる名コンピレーション『LATENIGHTTALES』のHOWIE B.編からのシングル・カット。
 
 アメリカのオールディーズ・コーラス・グループTHE DRIFTERSの名曲「UNDER THE BOARDWALK」を心地よくメランコリックな雰囲気にカバーしたシングル。2はMIXCD制作に重宝しそうなナレーションを収録。※B SIDEビニール焼けあり。音には影響ありません。
 
 1. Howie B - Under The Boardwalk / 2. Ricky Richards - Under The Boardwalk (19july03)(19july03_18)
 
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ELSIE BIANCHI TRIO LITTLE BIRD / MEDITATION
 
 |  
                    | label : SEVEN UP RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | スイスの女性ピアニスト、ELSIE BIANCHIによる65年リリース・アルバム『SWEETEST SOUND』からの7インチ・カット(リイシュー盤)。タイトなリズムに鍵盤が弾けるフロア向きボッサ・ジャズ「LITTLE BIRD」、ANTONIO CARLOS JOBIMのボッサ名曲をカヴァーした「MEDITATION」も秀逸です。
 
 1. Little Bird / 2. Meditation(19july03)(19july03_18)
 
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MMOTHS EP
 
 |  
                    | label : SQE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | アイルランドのアーティストMMOTHSことJACK COLLERANによるシングル。流麗で壮大なアンビエント空間を打ち出す「THNX」(SAMPLE 1)。透明感のある神秘的な女性ヴォーカルと、DAVID SYLVIANにも通じる男性ヴォーカルが交差するチルアウト〜アンビエント・ナンバー「SUMMER」(SAMPLE 2)。儚くも美しい世界観と幻想的な演奏が同居するメランコリック・ナンバー「BREAKING THROUGH」(SAMPLE 3)。全曲素晴らしい!
 
 1. THNX / 2. Summer / 3. If Only / 4. Heart / 5. Breaking Through(19july03)(19july03_15)(chillbreak)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / CHILL OUT |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ROB SMITH GIVE LOVE
 
 |  
                    | label : FUNCTIONAL BREAKS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | SMITH & MIGHTYの活動でもお馴染み、ROB SMITHによる06年リリース作。躍動するステッパー調のリズムに粘りのあるベースラインが絡みつくダビー・ブレイクビーツ「GIVE LOVE」。重心低く刻まれるバウンシー・ビートにレゲエ・ヴォイスも登場する2はTAYO & CARE IN THE COMMUNITYによるリミックス。ダブ・ブレイクビーツ好きには堪らない内容です!
 
 1. Give Love / 2. Give Love (Tayo & Care In The Community Remix)(19july02)(19july02_14)(dbb)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | KROMESTAR HIGH IS THE LIMIT
 
 |  
                    | label : DOWN SOUTH DUB / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | UKベース界のベテラン・プロデューサー、KROMESTARによる08年リリース・シングル。生音質感の細かく刻まれるリズムを下敷きに、ホーンフレーズとビリビリに響かせるベースが相まる、ステッパー・ダブとも相性が良さそうな「HIGH IS THE LIMIT」。底の方から叩叩き打つようヘヴィーウェイトなトラックに、不思議な雰囲気を醸し出すシンセが絡み合う「JUMPIN」。
 
 1. High Is The Limit / 2. Jumpin(19july02)(19july02_14)(dbb)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MASSIVE ATTACK UNFINISHED SYMPATHY
 
 |  
                    | label : WILD BUNCH RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 94年にリリースされた MASSIVE ATTACKのセカンド・アルバム『PROTECTION』収録の大名曲「UNFINISHED SYMPATHY」のシングル。オリジナルは勿論ですが、UKクラブ・カルチャーの大ベテラン、PAUL OKENFOLDによるグラウンドビート調リミックスが秀逸です。コーラスパートのみを残したインストヴァージョンもオススメ!
 
 1. Unfinished Sympathy (Paul Oakenfold Mix) / 2. Unfinished Sympathy (Paul Oakenfold Instrumental Mix) / 3. Unfinished Sympathy (Original Mix) / 4. Unfinished Sympathy (Instrumental Mix)(19july02)(19july02_14)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | EARL ZINGER PUT YOUR PHAZERS ON STUN THROW YOUR HEALTH FOOD
 
 |  
                    | label : RED EGYPTIAN RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G
 |  
                    | 元GALLIANO、そしてTWO BANKS OF FOURとしてもお馴染みROB GALLAGHERによるユニットEARL ZINGERによる01年リリースの大傑作アルバム!
 
 エチオピアン・ジャズを彷彿させる2。クボタタケシ氏もフェイヴァリットに挙げるBLURのステッパーズ・レゲエカバー4(SAMPLE1)。ブラジル〜アフロをクロスオーバーしたフロア・チューン7(SAMPLE2)(シングル盤はコチラ)。ジャズのスタンダード「MY FAVORITE THINGS」を引用した8(SAMPLE3)など、ジャズ〜レゲエ〜民族音楽もクロスオーバーしたオリジナリティ溢れる楽曲を多数収録!※ジャケット入り口部分に若干のウォーターダメージあり。
 
 1. Intro / 2. On My Way Home / 3. Ragnar / 4. Song 2wo / 5. Intro / 6. Battle For The Mic / 7. Escape From Ibiza / 8. Last Of The Great Bassline Hunters / 9. Engine No. 9 / 10. Ringa Ding Zinga / 11. Go 'Round / 12. Saturday Morning Rush / 13. Crooked Man / 14. Galaxy / 15. Metropolis / 16. Story Of The Heaviest Bassline In The World Ever / 17. 6BQNHS / 18. Learning Fo Fly / 19. Return Of The Jabberwock / 20. Did They Write On You(19july02)(19july02_14)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | HYGHER BABY HYGHER BABY VS. TROPICAL TREATS
 
 |  
                    | label : RAW FUSION RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スウェーデン/ストックホルムのレーベル "RAW FUSION" より10年にリリースされたシングル。
 
 パーカッションも絡むBPM110ぐらいの4/4トラックに、フューチャーリスティックなベースラインや上音、そしてソウルフルなヴォーカルが一体となるエレクトリック・ソウル〜ファンク・ナンバーの1。メロウでソウルフルなナンバーを披露する2は、リエディット/マッシュアップ系レーベル "G.A.M.M."にも作品を残すDJ ASPARAGUSによるリミックス。変則的に刻むハンドクラップ調のリズムに、スティールパンのフレーズが絡むトロピカルなエレクトリック・ソウルを展開する3が特にオススメ!※ラベル面に書き込みあり。
 
 1. Strugglin' (Tropical Treats Remix) / 2. Let U Go (DJ Asparagus Remix) / 3. Intergalactic Love Song (Soulserious Behaviour Mix)(19july02)(19july02_14)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LEE CURTIS CONNECTION / WILD PALMS TWO TRACK MIND
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 97年にNINJA TUNEからリリースしたLEE CURTIS CONNECTIONとWILD PALMSのスプリット・シングル。
 
 ゆったり刻まれるリズムとムーディーに響かせるサックス、ヴィヴラフォンが絡み合うジャズ・ブレイクビーツの1(SAMPLE 1)。スモーキーで勢いを感じさせるトラックにフリーキーに鳴り響くサックスが舞うスピリチュアルなジャジー・ブレイクの2(SAMPLE 2)。リズミカルなビートに浮遊感のある上音が混ざり合うアブストラクトなブレイクビーツを披露する4(SAMPLE 3)。
 
 1. Lee Curtis Connection - What You Fear & What You Want To Hear / 2. Lee Curtis Connection - Urban Flavour / 3. Wild Palms - Kickin' Back / 4. Wild Palms - Juice(19july02)(19july02_14)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |