| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THA BLUE HERB 3 DAYS JUMP(2001年地球の旅)
 
 |  
                    | label : THA BLUE HERB RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 日本のアンダー・グラウンド・ヒップホップ・シーンの立役者、THA BLUE HERBによる02年作。O.N.Oによる卓越されたビートメイクと、プーンギ(コブラ笛)等の民族楽器からのサンプリングを使ったトラックに、ILL-BOSTINOの11分にもわたる彼独自のリリックが紡がれるマージナルなヒップホップ。
 
 1. Main / 2. Inst(25jan02)<-font>(25jan02_16)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DAZZLE DRUMS GYPSYMAN / WEST TOKYO DEEP
 
 |  
                    | label : NITE GROOVES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | NAGIとKEIによるユニットDAZZLE DRUMSの08年リリース・シングル。パーカッシヴでダンサブルなトラックを下敷きにフルートやシンセが交わるスピリチュアルなハウス・ナンバーを披露する「GYPSYMAN」。柔らかく叩き打つトライバルなリズムに神秘的なシンセのメロディーが溶け込む「WEST TOKYO DEEP」。
 
 1. Gypsyman / 2. West Tokyo Deep
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SUPER_COLLIDER IT WON'T BE LONG / TAKE ME HOME
 
 |  
                    | label : LOADED RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | JAMIE LIDELLとCRISTIAN VOGELによるユニットSUPER COLLIDERによる99年リリース・シングル。エレクトロ、ファンク、アヴァンギャルドが交わる強烈ファンク・ナンバー「TAKE ME HOME 」(SAMPLE 2)がカッコ良い!
 
 1. It Wont Be Long / 2. It Wont Be Long (Vogel And The Lidettes) / 3. Take Me Home / 4. Take Me Home (Buckfunk 3000 Mix)(25jan02)<-font>(25jan02_14)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MR. SCRUFF GET A MOVE ON / UG
 
 |  
                    | label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 類い稀なセンスとスキルで人気のMR. SCRUFFことANDREW CARTHYによるシングル。ヒップ・ホップからハウスまで、ジャンルを問わず数多くのDJがプレイする、MOONDOG 「BIRD'S LAMENT」ネタのグルーヴィーなジャジー・ハウス「GET A MOVE ON! 」だけの為に買っても損はナシ!カップリングのブリーピーなベースがカッコいいSAMPLE2もオススメです!※ジャケット背の部分に抜けあり。
 
 1. Get A Move On! / 2. Ug / 3. Ug Beats(25jan02)<-font>(25jan02_14)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | OUMOU SANGARE / AUNTIE FLO DJOUKOUROU (AUNTIE FLO REMIX) / DESERT ISLAND
 
 |  
                    | label : HIGHLIFE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | HUNTLEYS & PALMERS傘下レーベルHIGHLIFEからのシングル。変則的に刻まれるオーガニック・トラックに女性ヴォーカルをフィーチャーした1は、アフリカはマリを代表する最高のディーヴァOUMOU SANGAREをリミックス。レイドバック感のあるアンビエント・テイストな上音に、柔らかく刻まれるパーカッシヴなリズムとグルーヴィーなベースラインが一体となる2は AUNTIE FLOによるナンバー。
 
 1. Oumou Sangare - Djoukourou (Auntie Flo Remix) / 2. Auntie Flo - Desert Island
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CAIN BAKHTIN
 
 |  
                    | label : HIGHLIFE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | HUNTLEYS & PALMERS傘下レーベルHIGHLIFEからのシングル。トライバルなエレックトロニックなダンス・グルーヴに、ヒプノティック加減とオリエンタルなメロディーがオリジナルなディープ空間を作り上げる大推薦盤!
 
 1. Bakhtin / 2. Gordito / 3. Cajal
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | G FORCE & SEIJI NORTHERN EXPOSURE / 3RD RAIL
 
 |  
                    | label : REINFORCED RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | ドラムン・ベース・シーンを牽引したアーティスト、4HEROによるレーベル、REINFORCED RECORDSから96年にリリースしたG-FORCE & SEIJIによるシングル。
 
 存在感あるトライバルな変則ビートが乱れ打つキラー・ナンバー「NORTHERN EXPOSURE」。減り張りのあるトライバルなビートとタメの効いたベースライン、幻想的なシンセが一体となりながら展開する「3RD RAIL」。
 
 1. NORTHERN EXPOSURE / 2. 3RD RAIL(25jan01)<-font>(25jan01_09)<-font>
 
 
 |  
                    | JUNGLE & DRUM'N BASS |  
                    | 試聴: |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | 2025.02.02(日) DJ SUV at NUMM(青山)
 
 |  
                    | label :  / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M
 |  
                    | RONI SIZE、KRUST、DJ DIEと共にドラムンベースとブリストル・サウンドに多大な貢献を果たしてきた、ブリストル・ジャングル〜ドラムンベースの重要人物るDJ SUVが22年ぶりに来日!当店でも店頭にてチケット取扱してます。
 
 2025.02.02 Sun at NUMM
 Open 17:00-
 
 DJ:
 DJ SUV (Bristol UK)
 DX (Soi / BS0)
 DJ YAHMAN (Tribal Connection)
 maidable (GROW THE CULTURE)
 
 Food : Nooni Nobu
 
 Charge : 3,000
 Adv : 2,000
 U22 : 2,500
 
 前売りチケット取扱店
 
 青山 NUMM
 新宿ドゥースラー
 渋谷 虎子食堂
 原宿 GLOCAL RECORDS
 
 ※購入いただいた方にはディスクショップゼロの残りわずかとなったステッカーを差し上げます
 
 DJ SUV (Fresh 4 / Ronisize Reprazent / Full Cycle / V recordings / Rampup / Playside)
 Full CycleやV recordings、Reprazent クルーの重要メンバーとして、SUVはドラムンベースとブリストルサウンドに多大な貢献を果たしてきた。1989年には、Smith & Mightyとのコラボレーションで「Wishing on a Star」がUKチャートのトップを飾り、伝説的なブリストル・トリップホップグループFRESH 4の一員としてシーンに登場。また、1997年にはRonisize Reprazentとしてマーキュリー賞を受賞。以来、プロデューサー、シンガーソングライター、DJとして、新しい領域に挑戦し続けている。 彼は「SUVSTEP」としても知られ、ブリストルサウンドをダブステップの観客に届ける。
 
 Dx (Soi/BS0)
 90年代初頭にレアグルーヴDJとして活動を開始した後、90年代半ばにジャングルに傾倒し、97年に ”野蛮ギャルド” なドラム&ベース・パーティSoiを始動。これまで国内外でのビッグパーティからキャパ5人のカラオケスナックまで、ベースラインを数珠つなぎで自由自在に操り、フロアから二度と抜け出せない “ベース蟻地獄” に陥れるドープなミックスを武器に、ありとあらゆる重低音イベントに出演してきた。
 04年にはDx&Yoneda名義で、UKレーベル〈Eastside〉から12インチをリリース。その後も国内外レーベルからの楽曲リリースに加え、日本人ドラム&ベース・コンピレーション「Tokyo Rockers」のディレクションや数々のリミックスワークなど制作活動も精力的に展開。現在はSoiに加え、ブリストル・ミュージック&カルチャーを伝承するコレクティブBS0でのDJ活動やラジオ番組を中心に、ドラム&ベース、ジャングルのみならず、ダブステップ、ダブ、ワールドミュージック、ジャズまで、ブレイクビーツを核にBPMやジャンルを越境する独自のサウンドを追求しつつ、日々止むことのない重低音ライフを送っている。
 
 DJ YAHMAN (Tribal Connection)
 血湧き肉躍るダンス音楽JUNGLEを駆使するDJ。ストリクトリーなJUNGLE SET以外に、生来の雑食性を活かしてジャンルの外とされる音の中に存在するJUNGLE感を抽出しTribal Connectionな音と共に放つ折衷セレクションも行う。
 2002年、ジャングルの使い手集団CHAMPION BASSを同志と共に設立。
 2009年、プロデューサー/DJのJUNGLE ROCKと共に、ジャングルを拡めるクルーTribal Connectionを結成(現在5人体制)、同名のジャングル・パーティーを運営、2024年11月9日に結成15周年記念祭を開催。
 2019年よりジャングルについての非営利Zineシリーズ、JUNGLE DOCUMENT を企画・制作・編著・発行。
 
 maidable(GROW THE CULTURE)
 東京在住のDJ/Producerであり、オープンエアーを主軸に活動しているコレクティブGROW THE CULTUREをMidnight Runner, torrent shinodaと共に運営。
 幼少期のスピッツを始めとするPops、中高とドラムやバンド活動を経験する中で出会ったRockを根底としつつも、自身のクラブミュージックの原始的体験であるDrum’n’BassやJuke/footwork, Breakbeatをはじめ、直近ではTechnoやElectro, Dub/Reggaeといった要素も交え常に自身の切り口で音楽的表現を試みる。サウンドシステム文化に根ざした音像を根源に持ちながら、多方面からの影響を独自のバランス感/心地よさに落とし込むプレイやプロダクションを目指し、日々模索を続けている。(25jan01)<-font>(25jan01_09)<-font>
 
 
 
 
 |  
                    | JUNGLE & DRUM'N BASS |  
                    |  |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SUV FREEBEAT EP
 
 |  
                    | label : FULL CYCLE RECORDS / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | RONI SIZE、KRUST、DJ DIEと共にドラムンベースとブリストル・サウンドに多大な貢献を果たしてきた、ブリストル・ジャングル〜ドラムンベースの重要人物るDJ SUVによる02年リリース・シングル。手数の多い緻密に作られたリズムにヘヴィーなベースが絡み付くドラムンベースを収録!
 
 1. Everybody Plays The Same / 2. Free By Four / 3. Output / 4. Standby On Stage
 
 
 |  
                    | JUNGLE & DRUM'N BASS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |