Blog 
  
Services 
        
        
        
       
Special Edition 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
Shop Info 
  
GLOCAL RECORDS 
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN 
 
TEL: 090-3807-2073 
E-MAIL: info@glocalrecords.com 
       
       
       | 
    
 
      
        
         
        
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    HARIKUYAMAKU 島 DUB
  | 
                   
                  
                    label : TOWER OF DUB RECORDINGS / format : CD condition : 新品 | 
                                     
                  
                     
                      大好評につき再入荷!! 
 
【CD】沖縄、コザ銀天街にスタジオを構え、自身のルーツである琉球音楽とDUBをクロスオーバーしたサウンドで活動する”Harikuyamaku”によるアルバム。 
 
呪術的な島唄や沖縄の伝統楽器である三線が、DUBHEADやUNIVERSAL EGGといったニュールーツ・サウンドを彷彿とさせながらも完全オリジナルなダブ・トラックと融合。時にナイヤビンギのような土着感も伺える唯一無二のジャパニーズ・ダブ・サウンドを披露。そのミクスチャー感は『SELECT CUTS FROM BLOOD & FIRE』、『HI-FIDELITY DUB SESSIONS』シリーズが好きな方にももちろんオススメです!<1506-2-GNT><1603-4-JAHTOME> 
 
少数のご注文(CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです! 
 
1. Nakayatsu Dub(中屋津の兼久) / 2. Takoyama(多幸山) / 3. Kunjan Sabakui(国頭サバクイ) / 4. Baten Sabakui(馬天サバクイ) / 5. Hi Chicktain(雨乞い唄、早作田節) / 6. Hanagasa Bass(花傘節) / 7. Senthru Dub(新センスルー節) / 8. Uchijo(御知行) / 9. Hamachidori(浜千鳥) / 10. Uchijo Acidwise(曲御知行) / 11. Chon Chon(おはんしゃり節、さいんする節) / 12. Minnano Dub(みんなのめ〜のだらくみや) / 13. Myaku Dub(宮古節の綾語) / 14. Janoz - No No  
 
Harikuyamaku (Tower of Dub)プロフィール 
 
1989年沖縄生まれ。 
コザ銀天街、Tower of Dub studioを拠点に活動するトラックメーカー/ダブエンジニア。14歳の頃からベーシストとして音楽キャリアをスタートさせ、2007年から、58名義でトラックメーカーとして活動を開始。2012年、アジア〜ポリネシア各地の放浪、四国八十八カ所霊場巡礼の後、自らのルーツである琉球を意識するようになり、琉球民謡の7inchレコードを収集し始める。ちょうど同時期にreggae/dubの洗礼を受け、集めた古い唄を基にHarikuyamaku名義の楽曲「島DUB」の制作を開始する。生身の音、デジタルとアナログのバランスを重要視しており、ほとんどの音が演奏によってプログラミングされている。ライブではそれらの音を、アナログ回路によってリアルタイムでダブワイズし、曲の脱構築、再構築をしながらサイケデリックな音景を創り出す。2013年春、コザにそびえる銀天街タワーを自ら改築し、Tower of Dub studioを完成させる。その後、そこで集まったメンバーでdub / jamバンド「銀天団」を始動させるとともに、コザ音洞にてオルタナティブなパーティー「PAGAN DANCE」を開催。すでにこれまで、DJ YOGURT、DJ Doppelegenger、Toshio-BING-Kajiwara、KOR-ONEなどのゲストを招いている。7月には、沖縄を代表する野外パーティーMessage of Loveでオープニングアクトとして出演。(summertime)(jreggaedub)(15june02)(15june02_14)(dbb)                        
					   
                     | 
                   
                  
                    | JAPANESE / REGGAE & DUB / CD | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
         
        
          
		  
            
			
			  
              
                  
                    HARIKUYAMAKU 島 DUB
  | 
                   
                  
                    label : TOWER OF DUB RECORDINGS / format : CD condition : 新品 | 
                                     
                  
                     
                      【CD】沖縄、コザ銀天街にスタジオを構え、自身のルーツである琉球音楽とDUBをクロスオーバーしたサウンドで活動する”Harikuyamaku”によるアルバムを入荷!今年のBEST3に入る名作です!!! 
 
呪術的な島唄や沖縄の伝統楽器である三線が、DUBHEADやUNIVERSAL EGGといったニュールーツ・サウンドを彷彿とさせながらも完全オリジナルなダブ・トラックと融合。時にナイヤビンギのような土着感も伺える唯一無二のジャパニーズ・ダブ・サウンドを披露。そのミクスチャー感は『SELECT CUTS FROM BLOOD & FIRE』、『HI-FIDELITY DUB SESSIONS』シリーズが好きな方にももちろんオススメです!<1312-2-GNT><1312-3-JAHTOME> 
 
少数のご注文(CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです! 
 
1. Nakayatsu Dub(中屋津の兼久) / 2. Takoyama(多幸山) / 3. Kunjan Sabakui(国頭サバクイ) / 4. Baten Sabakui(馬天サバクイ) / 5. Hi Chicktain(雨乞い唄、早作田節) / 6. Hanagasa Bass(花傘節) / 7. Senthru Dub(新センスルー節) / 8. Uchijo(御知行) / 9. Hamachidori(浜千鳥) / 10. Uchijo Acidwise(曲御知行) / 11. Chon Chon(おはんしゃり節、さいんする節) / 12. Minnano Dub(みんなのめ〜のだらくみや) / 13. Myaku Dub(宮古節の綾語) / 14. Janoz - No No (dbb) (13Dec03)(13Dec03_20) 
 
Harikuyamaku (Tower of Dub)プロフィール 
 
1989年沖縄生まれ。 
コザ銀天街、Tower of Dub studioを拠点に活動するトラックメーカー/ダブエンジニア。14歳の頃からベーシストとして音楽キャリアをスタートさせ、2007年から、58名義でトラックメーカーとして活動を開始。2012年、アジア〜ポリネシア各地の放浪、四国八十八カ所霊場巡礼の後、自らのルーツである琉球を意識するようになり、琉球民謡の7inchレコードを収集し始める。ちょうど同時期にreggae/dubの洗礼を受け、集めた古い唄を基にHarikuyamaku名義の楽曲「島DUB」の制作を開始する。生身の音、デジタルとアナログのバランスを重要視しており、ほとんどの音が演奏によってプログラミングされている。ライブではそれらの音を、アナログ回路によってリアルタイムでダブワイズし、曲の脱構築、再構築をしながらサイケデリックな音景を創り出す。2013年春、コザにそびえる銀天街タワーを自ら改築し、Tower of Dub studioを完成させる。その後、そこで集まったメンバーでdub / jamバンド「銀天団」を始動させるとともに、コザ音洞にてオルタナティブなパーティー「PAGAN DANCE」を開催。すでにこれまで、DJ YOGURT、DJ Doppelegenger、Toshio-BING-Kajiwara、KOR-ONEなどのゲストを招いている。7月には、沖縄を代表する野外パーティーMessage of Loveでオープニングアクトとして出演。(jreggaedub)                       
					   
                     | 
                   
                  
                    | JAPANESE / CD / NEW RELEASE | 
                   
                  
                    | 
試聴: /  /  
 | 
                   
                  
                     | 
                   
                | 
             
            | 
         
       
       
      
      
        
          | 
 注目キーワード 
Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中! 
        
 | 
         
       
	 | 
    
 
	PICK UP!!! 
           
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
	 
	 |