| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | REFLECTION SPIRAL BEATS
 
 |  
                    | label : LOLLOP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 多くのアーティストを輩出してきたUKのレーベル、CLEARからもリリース経験のあるリREFLECTIONによる94年作。ジャズや現代音楽等のエレメンツを組み込んだ優美なサウンドメイクは、ブレイクビーツを軸にしながらも、ハウシーなグルーヴも併せ持った心地良さがあります。
 
 1. Another Sun / 2. Betas & Colours / 3. Night Music In The Sculptured Air / 4. Never Before The Sun(21aug04)<-font>(21aug04_28)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GOTA & THE HEART OF GOLD SOMEDAY
 
 |  
                    | label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | SOUL II SOULやSIMPLY REDにも参加していたドラマー屋敷豪太によるGOTA & THE HEART OF GOLD名義でのシングル。CARROLL THOMPSONをフィーチャーしたメロウ・ソウル「SOMEDAY」(SAMPLE 2)。心地よく奏でるフルートのメロディーと叙情的なストリングスなどが展開する「SOMEDAY IAN'S FLUTE MIX」(SAMPLE 3)。
 
 1. European Confort / 2. Someday / 3. Someday Ian's Flute Mix(21aug04)<-font>(21aug04_28)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | AKIO NAGASE GLOBAL ACID EP
 
 |  
                    | label : [Emotional] Especial / format : 12inch condition : 新品
 |  
                    | 日本のレーベル、SOUND-CHANNEL、RUDIMENTSなどからリリースし、近年では海外からの評価も高い、大阪を拠点に活動するMAKEDUB主宰AKIO NAGASEによるシングルが[EMOTIONAL] ESPECIALからリリース! リズミカルなビートにアシッディーなシンセが絡みつく「JURASSIC SHANGHAI ACID」。ホーミーの声とアシッド・バイブレーションがループしながらアルタイ山脈から草原地帯へと流れる「MONGOL 303」。竹富島の民謡を使った「OKINAWA YUNTA」。流麗な弦楽器や笛のサンプルとTR-808が交わる「SAIGON ACID」。上海、モンゴル、沖縄、サイゴンの伝統ある音楽とアシッディーでエレクトリックなビートを融合した唯一無二なダンスミュージックを収録。大大大推薦盤!!!
 
 SAMPLE 1 (1 曲目)
 SAMPLE 2 (2 曲目)
 SAMPLE 3 (3/4 曲目)
 
 1. "Jurassic Shanghai Acid" / 2. "Mongol 303" / 3. "Okinawa Yunta" / 4. "Saigon Acid"(21aug02)<-font>(21aug02_12)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | NONCHELEEE 南海のバナナワニ女
 
 |  
                    | label : JET SET / format : LP condition : 新品
 |  
                    | 福岡在住のイラストレーターとしても活躍するレゲエ/ダブ・ミュージシャン、NONCHELEEE。2008年にリリースされた1stアルバムが、ジャケットもリデザインしてアナログ化。
 
 イラストレーターとしてはceroやZEN-LA-ROCK,YOUR SONG IS GOODなど音楽関係を中心にアートワークを手掛け、福岡と東京にアトリエ兼ショップの『ON AIR』をオープン。他に様々なゲストの参加するネット・ラジオの放送を行うなど、多方面で活躍するNONCHELEEE。
 王道のルーツ・レゲエやダブの魅力はそのままに、昭和の温泉街を想起させるチープでトロピカルなオルガン・ワークが特徴的な"Shabbu Yaamaa"や、日本の民謡や盆踊り、タイのモーラムなどを思わせるお祭り、南国のムード溢れる"Biwa Hotel"等、全8曲を収録。テープエコーを多用した為に生まれたチープでヒスノイズにまみれた音像に、モンドやエキゾの要素も溶け込ませ、2008年の発売当時『福岡のリー・ペリー』と評された異色の宅録ダブ・アルバムが曲名・アートワークを変更して初アナログ化です。(SIDE A/B共に1トラックに4曲収録のため、商品の盤面に溝は入っていません)
 
 1. Thani Wanita 〜 Maan Sabaai 〜 Zzimzilbang 〜 Herbal Samosa / 2. Yaman Mood 〜 Taro Lux 〜 Biwa Hotel 〜 Shabbu Yaamaa
 
 
 |  
                    | JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜) |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | OG Militant B KILLER IN KILLERS
 
 |  
                    | label : BLACK SMOKER RECORDS / format : MIX CD condition : 新品
 |  
                    | ラフ&タフ、ルーディ・グルーヴ一等賞! ジャマイカ、そしてUK、日本、世界各国のサウンドシステムの、その低音で突然変異したレコードの溝という覚醒をもたらす遺伝子、それを読み解き進化へと繋げる極上のDJ / セレクターのひとり、OG Militant Bが放つ快作ミックス。
 
 ダンスホール、ジャングル、そしてルーツにダブと、一本の野太い筋と 気合いの入ったサウンドシステム・ミュージック( ベース・ミュージック )が貫く、ベースラインの快楽とリディムの説得力。グリっと脇腹を抉る 、えげつない鈍器のような低音が生き生きと暴れん坊なグルーヴを連 ねていく。その先には空気の振動で目眩がするパーティの喧噪が。ジ ャマイカ、そしてUK、日本、世界各国のサウンドシステムの、その低音 で突然変異したレコードの溝という覚醒をもたらす遺伝子、それを読 み解き進化へと繋げる極上のDJ / セレクターのひとり、OG Militant B が放つ快作ミックス。 (Text by河村祐介)
 
 
 Artist plofile
 OG Militant B 都内を中心に活動するスペシャルディスクジョッキー。
 レゲエのバイブスを放つもの全てをスピン。厳選したベースラインにドラムパターンで フロアをロックする。新宿OPEN『JOY RIDE』、吉祥寺Cheek『y FORMATION』を主宰。
 最新作『KILLER IN KILLERS』はBLACK SMOKER RECORDSよりリリース。 (21aug02)<-font>(21aug02_12)<-font>(jreggaedub)<-font>(21aug_reco)<-font>
 
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / MIX CD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | NOZOMU MATSUMOTO CLIMATOTHERAPY
 
 |  
                    | label : THE DEATH OF RAVE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 東京を拠点に活動するサウンド・アーティストNozomu Matsumotoによる作品。細部まで精密に作りこまれた神秘的な世界へと引き込まれるアンビエント/エクスペリメンタル・サウンドを収録。
 
 1. Untitled(21aug02)<-font>(21aug02_12)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / NEW AGE / AMBIENT |  
                    | 試聴: |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | NIPPS ISLAND
 
 |  
                    | label : MEDIUM RARE INK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | BUDDHA BRANDを脱退しソロとなった飛葉飛火ことNIPPSによる、記念すべきソロ・デビューシングル。KEN SPORTによる渋いビートに、独特なマッドな世界観のNIPPSのライムが冴える傑作でリリース当時は1万枚が即完売となったと言われる、日本語ラップ黄金期を象徴する作品です。※盤面にスリキズがありますが然程音には影響ありません。
 
 1. Island (Remix Vocal) / 2. Island (Original Instrumental) / 3. Island (Remix Instrumental) / 4. Island (Original Hibapella) / 5. Island (Remix Hibapella)(21aug02)<-font>(21aug02_12)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | KUBOTA TAKESHI , WATANABE TOSHIMI TIME
 
 |  
                    | label : SKYLARKIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 『クボタタケシと渡辺俊美によるCULTURE CLUBカバー!!』
 
 80S'クラシックであるCULTURE CLUB「TIME」を、クボタタケシによるドリーミーなトラックに、渡辺俊美のメランコリックな美声で創り上げた超絶カバー収録! SHIRLEY ELLIS「THE CLAPPING SONG」をネタに使った「CLAP & SNAP」、TIMEのダブも絶品です!!!※ジャケットに汚れあり。インサート・ジャケット無し。
 
 1. Time / 2. Clap&Snap / 3. Uplifting / 4. Time After Time (Time Dub)(21aug02)<-font>(21aug02_12)<-font>
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | NOOLIO SIDE.C CLASSICS Vol. 4
 
 |  
                    | label : ARRROUND Wicked Sound Maker / format : MIX CD condition : 新品
 |  
                    | 〈ARRROUND Wicked Sound Maker〉の定番&大人気スウィート・メ ロウ・レイドバックMIXシリーズ〈SIDE.C CLASSICS〉第四弾!
 
 引き続き隆盛を極め続け多方面に広がるソウル・リヴァイバルの様 々なヴァリエーション、THE LIONS~NIGHT OWLS~ROGER RIVAS ラインのLAレゲエ・リヴァイバルとチカーノ・ソウルの蜜月ポイント、 そこに60sジャマイカン・オールディーズやUKラヴァーズロック~デ ジタル・ロックステディなどを織り交ぜ、レイドバックしつつもシリー ズ中もっとも爽やかな仕上がりとなっております。アートワーク(by 2YANG)も新路線へ突入。
 
 少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!(21july04)<-font>(21july04_30)<-font>(21july_reco)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / MIX CD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ヘンリー川原 電脳的反抗と絶頂:エッセンシャル・ヘンリー川原
 
 |  
                    | label : EM RECORDS / format : 2LP condition : 新品
 |  
                    | 90年代の本邦サイバー・オカルトとメディアアートの地下水脈で暗躍した音楽家、 ヘンリー川原の異形な作品群に追った世界初アーカイブ・リリース。 企画から10余年の封印を解き、今ここにヘンリー川原を問う。
 
 90 年代前半におびただしい数の作品を発表した後、表舞台から姿を消したこのアウ トサイダー作家を、メディアアートで活動を共にした沖啓介の寄稿と、その作品を 果敢に送り出した八幡書店の社主かつ本邦オカルト界のフィクサー、武田崇元のイ ンタビューを交えて検証する(作品解説は江村幸紀)。今のアート文脈から無きもの として存在を抹消されるのなら、われわれがその記録を残すのみだ。 生前、ヘンリー 川原が選んでいた収録曲は、挑発的で実験色強いものから、東南アジア音楽を流用 したもの、サイバー感が充満したアンビエント曲、スピリチュアルなピアノ曲など 多岐にわたるが、そこには精神世界とテクノロジーが怪しく交錯したカウンターと してのオカルト精神が見え隠れする。本コンピレーション収録ほぼ全曲が既発版と ヴァージョンが仔細に異なる作家のフェイバリット版および未発表曲で、VINYL 版 はLP2枚組、CD 版はCD のみボーナスディスク2枚を付けた3枚組となる。これ まで知る由もなかった、本邦サイバー・オカルトと初期デジタル・メディアアート をミクストしたヘンリー川原の真相(深層)に迫る.
 
 ★★ 宇川直宏(DOMMUNE)★★
 まるで2021年のコロナ禍の世に放たれるべく秘蔵されていたかのような、
 ポストパンデミックな”音泉”が世紀を跨ぎ遂に御開帳!!!!!!!!!
 いま、人類にとって必要不可欠なのは、変異株にも効くワクチンの接種と、
 故・ヘンリー川原の源泉を両耳から魂に直接かけ流す行為だ!!!!!!
 
 
 
 01. 私とあなたの関係に於いて、私は私自身についてベッドの上で考察する(Panpot Version  / 02. 原始の愛(Delayed Version) / 03. 旅立ち / 04 . Sound LSD # .SS05 / 7.83 HZ(Radio Mix  / 05. ECO-Loocation(Stargazer Version  / 06. アンクルンの唄(Edit) / 07. ライラックの弦(First Version  / 08. [java] dance #2.“RELAXED”  / 09. Nanpu(First 1992 version) / 10. 博物館の子供達(Original Nov. 1991 Mix) / 11. ニケの小舟 / 12. YEBISU/Yellow#2. / 13. Yorokobi-No-Koe / 14. エンドルフィンのゆく先(Original Edit  / 15. 電子ニューロン回路の舞踏(First Mix)(21july03)<-font>(21july03_22)<-font>(21july_reco)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / NEW AGE / NEW RELEASE(新譜) |  
                    |  |  
                    |  |  |  |