| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BAD STREET BOYS LOOKING FOR TROUBLE
 
 |  
                    | label : JAP / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 『COPACABANAのサルサ・ディスコ・カバー収録!』
 
 NYのサルサ・グループ、THE BAD STREET BOYSによる84年作。
 
 ピュンピュン飛び交うディスコティークな効果音がアクセントとなり、フリーソウル解釈も可能な素晴らしいメロディラインが展開する美メロ・サルサ・ナンバー1(SAMPLE1)。こちらもピュンピュン飛び交うBARRY MANILOWの好カバー2(SAMPLE2)はクボタタケシ氏もミックスにセレクトした逸品!なんとジャズのスタンダード「THE LADY IS A TRAMP」もサルサ化(SAMPLE3)してしまった、最近中古市場でも中々お目にかからなくなったレア・アイテム!大推薦!!
 
 ※ジャケットに底抜けなど若干の痛みあり。
 
 1. Hollywood / 2. Copacabana / 3. The Lady Is A Tramp / 4. La Calle Esta Dura / 5. When Sunny Gets Blue / 6. Gitana  (14mar01)(14mar01_9)(coverediton)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE BAD STREET BOYS LOS CHICOS MALOS
 
 |  
                    | label : JAP / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 『 I WISH YOU LOVEのサルサ・カバー収録!』
 
 NYのサルサ・グループ、THE BAD STREET BOYSによる88年作。
 
 この時代特有のエレガントなアレンジとストリートの土着感が融合した奇跡の好カバー「 I WISH YOU LOVE」(SAMPLE1)は、日本のサルサ・バンド、CENTRALもこのヴァージョンを引用。アーバンなシティ・ポップを連想させるイントロがナイスなキャッチーなサルサ・ナンバー5(SAMPLE2)。カリプソ好きにはお馴染み「COCONUTS WOMEN」のフレーズを引用したトロピカルなラテン・ナンバーを披露した7(SAMPLE3)も最高です!最近中古市場でも中々お目にかからなくなったレア・アイテム!大推薦!!<1403-1-KAZAMATSURI>
 
 1. I Wish You Love / 2. La Malanga / 3. Merengue Pegaito / 4. No Fumes Ese Crack / 5. One Hundred Ways / 6. Ahora Y Pa' Siempre / 7. American Woman (14mar01)(14mar01_9)(coverediton)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. BRAZILIAN LOVE AFFAIR
 
 |  
                    | label : FAR OUT RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | UKの老舗ブラジル〜ジャズ・レーベルFAR OUTからの98年作コンピレーション。
 
 スピリチュアルな雰囲気漂うブラジリアン・ナンバーを、ヘヴィーなベースラインを加えたPRESSURE DROPによるリミックスの1(SAMPLE1)。数多くのアーティストにサンプリングされた事でも知られるMILTON NASCIMENTOのサウダージ感溢れる好カバーの2(SAMPLE2)。祝祭感溢れるサンバ・ビートにハッピーなコーラスが展開する11(SAMPLE3)、この3トラックが特にオススメ。
 
 1. Celia Vaz – Fransisco Cat (Pressure Drop Remix) / 2. Azymuth 	- Tudo Que Voce Podia Ser (Roc's Re-Dub) / 5.  Marcos Valle - Nova Bossa Nova / 4. Aricia Mess - Super Legal / 5. Grupo Batuque - E Ruimtutti / 6. Moreno And Friends - Magica / 7. Jose Mauro - Apocalipse / 8. Azymuth - Prefacio (4 Hero Remix) / 9. Clareace - Para Lennon E Mc Cartney (Da Lata Remix) / 10. Friends From Rio - Bebe (Bamboo Village Remix) / 11. Ile Aiye - Batmacumba / 12. Batmacumbagrupo Batuque - Aoyama Sam / 13. Friends From Rio - Os Grilos / 14. Joyce - Duas Or Tres Coisas / 15. Joyce - Nacional Kid (Live @ The Fridge, London 1993) (14mar01)(14mar01_9)(afblla)(coverediton)
 
 
 |  
                    | WORLD / BRASIL / BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | IRAKERE CULPA DEL GUAO
 
 |  
                    | label : MESSIDOR / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | アフロ・キューバン・バンド、IRAKEREによる87年作。
 
 この年代特有の艶やかな音色がゴージャスに彩ったハッピーなキューバン・サルサを披露した1(SAMPLE1)。DJユースなパーカッシヴ・ビートにサイケデリックなギターや鍵盤が展開したキューバン・ファンク・ナンバーの3(SAMPLE2)はDJ HARVEYファンにもオススメ。トロピカルなディスコ・ブギー・ナンバー5(SAMPLE3)など、リズミカルなキューバの伝統音楽とジャズやロック、ファンク+エレクトリックの要素も融合した傑作アルバム !大推薦!!
 
 ※ジャケット右上に若干色褪せあり。
 
 1. Homenaje Al Beny / 2. Por Culpa Del Guao / 3.  Bacalao Con Pan / 4. Santtaguera / 5. Baila Mi Ritmo (14feb04)(14mar01_2)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MANU DIBANGO SOUL MAKOSSA / BIG BLOW
 
 |  
                    | label : UNIDISC / format : 12inch condition : 中古 RD-M / JKT-M
 |  
                    | カメルーンのジャズ・サックス奏者MANU DIBANGO によるビッグ・チューンを収録したリイシュー盤。
 
 数々のアーティストにカバー/引用されたアフロ・ファンク・クラシック「SOUL MAKOSSA」と。ディスコティークなアレンジされたアフロ・ブギーの傑作「BIG BLOW」を収録!<1403-1-KINKA>
 
 ※試聴録りのため開封した新品同様商品になります。
 
 1. Soul Makossa / 2. Big Blow  (14feb04)(14mar01_2)
 
 
 |  
                    | WORLD / AFRICA |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. SOFRITO SPECIALS 001
 
 |  
                    | label : SOFRITO SPECIALS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | アフロ・リエディット・レーベルとして人気のSOFRITO SPECIALから限定500枚でリリースした第1弾シングル。
 
 厚みのあるホーン隊にリズミカルなアフロ・グルーヴが炸裂する1。乱れ打つパーカッションが疾走するリズムに、ウネリまくるファンキーなベースラインとエフェクティヴなアフロ・ヴォーカルが絡む2が強烈!
 
 1. Unknown Artist - Music Is The Word / 2. Unknown Artist - E8 Highlife (Capstone Edit) (14feb03)(14feb03_22)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SOLOMON ILORI AND HIS AFRO-DRUM ENSEMBLE IGBESI AIYE
 
 |  
                    | label : HONEST JONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ヴォーカル兼パーカッショニストSOLOMON ILORIが、BLUE NOTEに残したアルバム『AFRICAN HI LIFE』の再発CDに収録されたボーナス・トラックをHONEST JONから12インチでリリースしたシングル。
 
 ELVIN JONES(ドラム)、DONALD BYRD(トランペット)等も参加した64年作。
 パーカッション、トーキング・ドラムの土着的なリズムと、ピアノ、トランペット、サックスが絡みうスピリチュアルな世界も伺えるアフロ・ジャズを収録。<1402-3-JAHTOME>
 
 HONEST JONレーベルの関連作はコチラ
 
 1. Igbesi Aiye(Song Of Praise To God) / 2. Gbogbo Omo Ibile(Going Home) (14feb03)(14feb03_22)
 
 
 |  
                    | WORLD / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ALAN STIVELL JOURNEE A LA MAISON
 
 |  
                    | label : KELTIA III / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 『NICKODEMUSネタ発見!』
 
 フランス出身のフォーク&トラッドのハープ奏者ALAN STIVELLによる78年作。
 
 なんといってもこの盤のオススメは当店人気レーベルCODEKからのレア・コンピレーション『MACRAME REVOLUTION』に収録されたNICKODEMUSの初期トラックでネタとして使われたSAMPLE1!牧歌的な雰囲気漂うアコースティックな原曲ももちろん最高です!バグパイプやハープ等がサイケデリックに展開するケルティッシュなサウンドを多数収録したオススメ盤!<1402-3-KAZAMATSURI><1402-3-JAHTOME><1402-3-GNT>
 
 1. Trinquons Nos Verres (Let's Clink Glasses) / 2.  Ar Wezenn Awalo� (The Apple Tree)  / 3. Hencho� Kuzh (Invisible Paths) / 4.  Tabud Kemper (Session In Quimper) / 5. Warlec'h Koan (After Diner) / 6. An Try Marrak (The Three Knights)  7.  'Tal An Tan (In Front Of The Fire-Place) / 8.  An Nighean Dubh (The Black-Haired Girl)  / 9.  Sl�n Chearbhallain (The O' Caralan Farewell)  / 10.  Inisi Hanternos (Midnight Northern Islands) (14feb03)(14feb03_22)(GKK)
 
 
 |  
                    | WORLD / CHILL OUT |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. BOMBAY 2: ELECTRIC VINDALOO
 
 |  
                    | label : MOTEL RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | ボリウッド・ミュージックの代表格、KALYANJI、 ANANDJIの楽曲をKID KOALAやMIX MASTER MIKE等がクラブ・ミュージックにアップ・デートした作品(01年)。
 
 トライバル感も伺える密林系ヴォイス・サンプルが印象的なブレイクビーツと、何とも怪しげなボリウッドの旋律と融合した1(SAMPLE 1)。神秘的なシタールがタイトなビート上でサイケデリックに展開する14(SAMPLE 2)。ファンキーなボリウッド・レア・グルーヴを披露した17(SAMPLE 3)。辺境サウンドを追い求めてる方にはマストな1枚!大推薦!!
 
 1. Ursula 1000 – Ram Balram / 2. DJ Me DJ You – Bionic Kahaan / 3. Unknown Artist – Theme From TKidwin Sheiks / 4. Kid Koala – Third World Lover / 5. Unknown Artist – Rah-keet / 6. Mix Master Mike –	 Hydrolik Carpet Ride / 7. Unknown Artist – Bollywood B-Boy Battle / 8. DJ Me DJ You – Mr. Natwarlal	 / 9. Dynomite D - Basmati Beatdown / 10. Unknown Artist - TJ Hookah / 11. Unknown Artist – Superstar Sam / 12. DJ Me DJ You – Disco Raj / 13. Unknown Artist – Sexy Mother Fakir / 14. Spic-Beatz & Pak-Man – Inspector Jay's Big Score / 15. Steinski – Electric Vindaloo / 16. Unknown Artist – Dil Street Blues / 17. Unknown Artist – Chakra Khan(14feb02)(14feb02_17)(e&o)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | PEDRO RUY BLAS & DOLORES MEMBRILLO / EL JALEO
 
 |  
                    | label : NOT ON LABEL  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | スペインのラテンをベースとしたフュージョン・バンド、PEDRO RUY BLASの楽曲を収録したブート盤。
 
 変則的なブラジリアン・ビートにフルートがリードをとるハッピーなサウンドから転調し、エレクトリックでサイケデリックな要素も融合された1。哀愁を誘うスパ二ッシュギター、スピリチュアルな鍵盤の臨場感溢れる演奏にスキャットがアクセントとなった高速ブラジリアン・フュージョン・ナンバーの2。プログレやフリージャズの要素も垣間みられるスペイシーなサウンドを披露した3。JOE CLAUSSELL辺りのオーガニックなハウスとも相性の良さそうな1枚!<1402-2-KAZAMATSURI><1402-2-JAHTOME>
 
 1. Membrillo / 2. El Jaleo / 3. Los Diez Hermanos  (14feb02)(14feb02_11)
 
 
 |  
                    | WORLD |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |