| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | LORD ECHO & HIS MELODIES THINGS I LIKE TO DO
 
 |  
                    | label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ソウル/ファンク/レゲエなどを昇華したトラックがDJからの支持も厚い、NYのBASTARD JAZZからリリースされた、LORD ECHO & HIS MELODIES名義の名7インチ・シングル!スモーキーでドリーミーなギター&鍵盤ワーク、ゆったりと揺れるレイドバック・ビートが極上なクロスオーバー・チューン。ダブ、ソウル、アフロを昇華したLORD ECHO節全開の一曲です!
 
 1. Things I Like To Do / 2. Long Time No See
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ASIAN DUB FOUNDATION / EUPHONIC TRIBUTE / WAY OF THE EXPLODING FIST
 
 |  
                    | label : SUB ROSA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | 在英のインド・バングラデシュ系のメンバーによって構成されているASIAN DUB FOUNDATIONと、EUPHONICことROB HENRYによる97年にリリースされたスプリット盤。レゲエ・マナーなベースラインが絡んだ疾走感のあるブレイクビーツ上で、エスニックなフレーズが展開した「TRIBUTE」。ジャングル・ビートを解体し再構築したリズムと、アブストラクト上モノが一体となったディープ・トラック「WAY OF THE EXPLODING FIST」。
 
 1. Asian Dub Foundation Sound System - Tribute / 2. Euphonic - Way Of The Exploding Fist(25apr04)<-font>(25apr04_51)<-font>(e&o)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BAH SAMBA REACH INSIDE
 
 |  
                    | label : ESTEREO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | クロスオーバー・ハウスの金字塔、Bah Sambaによる初期名作!温かみのある女性ヴォーカルと、アフロ・ラテンのリズム感が心地よく溶け合う極上のソウルフル・ハウス。フェンダーローズやホーンも交えたジャズ〜ファンク〜ラテン感覚のブレンドが絶妙で、フロアでもチルアウトでも映える万能トラック。
 
 1. Reach Inside (Original Mix) / 2. Reach Inside (Restless Soul Broken Dub) / 3. Reach Inside (Restless Soul Peak Time) / 4. Samba Beats
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TEN CITY NOTHING'S CHANGED
 
 |  
                    | label : SPIRITUAL LIFE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | シカゴ・ハウスの伝説 TEN CITY が、90年代中盤〜後半にスピリチュアル・ディープハウスの名門SPIRITUAL LIFE MUSIC から放った知られざる名曲。
 
 オリジナルが持つゴスペル×ディープ・ハウスのソウルフルな熱量はそのままに、JOE CLAUSSELLらしいポリリズミックかつオーガニックなプロダクションが加わり、
 楽曲はより深く・広く・美しく進化。肉体と精神を同時に揺さぶるスピリチュアル・ハウスの逸品!
 
 1. Nothing's Changed (Vocal Mix) / 2. Nothing's Changed (Instrumental) / 3. Nothing's Changed (Acroostic Version) / 4. Nothing's Changed (Espirito Rhumba Dub)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE JOLLY MUKHERJEE WITH MADRAS CINEMATIC ORCHESTR MADHUVANTHI / PATDEEP
 
 |  
                    | label : PALM PICTURES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | インドのシンガーソングライターTHE JOLLY MUKHERJEEが、MADRAS CINEMATIC ORCHESTRAを従え99年にリリースしたシングル。 裏打ちのギターと哀愁漂うストリングス、ダイナミックなホーン・フレーズが交わるレゲエ・ブレイクビーツの1。タブラを絡めたジャジーでリズミカルなビートと幻想的なストリングスが一体となる2。※盤面にスリキズあり。ジャケットに底抜けあり。
 
 1. Madhuvanthi (State Of Bengal Remix) / 2. Patdeep (Underwolves Remix)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ROLANDO BRUNO Y EL GRUPO AREVALO / OF TROPIQUE ROLANDO BRUNO Y EL GRUPO AREVALO / OF TROPIQUE
 
 |  
                    | label : PEPEI RECORDS /ELECTRIC COWBELL / format : 7inch condition : 新品
 |  
                    | アルゼンチンのチーチャ・ヒーロー Rolando Brunoと、海外で評価されるエキゾチック・ファンク・バンド of Tropique。お互いの作品への参加やライブでの共演を重ねた2組がついにスプリット・シングルをリリース!
 A面の ”Sabadabadá” は、Rolando Brunoの新境地を開くレトロ&ロッキン・チューン。いつにも増して秀逸なダサかっこいいアレンジと、全編に漂うクンビア〜チーチャ臭もさすがの仕上がり。「サバダバダ〜」のコーラスがクセになる!
 B面の of Tropique “Fatman”は、Rolandoの楽曲を受けて作られたキャッチー&ダンサブルなナンバー。八木橋恒治のワウを効かせたギター、ゲストの小林ムツミ(民謡クルセイダーズ、Mumbia Y Sus Candelosos)によるチープな電子パーカッションなど、相変わらずのゴチャ混ぜぶりが素晴らしい。炸裂するギターソロが最高!
 独特なタッチのアートワークを手がけたのは、Siguah Fangのドラマーとしても知られるイラストレーター YOTS。
 
 1. Rolando Bruno y el Grupo Arevala - Sabadabada / 2. of Tropique - Fatman(25apr02)<-font>(25apr02_07)<-font>(25apr_reco)<-font>
 
 少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
 
 
 |  
                    | JAPANESE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | FLYING RHYTHMS DORAGON BALLS
 
 |  
                    | label : LASTRUM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | ドラムの久下恵生、パーカッショニストのラティール・シー、DUB MIXの内田直之からなる人力DUBバンド「FLYINGRHYTHMS」による14分にも及ぶライバルトラック!BLASTHEAD によるREMIXも収録!※盤面にキズ、ノイズ入る箇所あり。
 
 1.Dragonballs / 2.soft core dub remix(BLAST HEAD REMIX)
 
 
 |  
                    | JAPANESE / REGGAE & DUB / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | COFFEE & CIGARETTES BAND STEP
 
 |  
                    | label : ROOTS 1 MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | DJ KENSEI+SAGARAXXによるプロジェクト、COFFEE & CIGARETTES BANDによるシングル。08年。
 
 数多くのアーティストにサンプリングされた事でも知られるMILTON NASCIMENTO「TUDO O QUE VOCE PODIA SER」をサンプリングした「TOKYO HYO-RYOU」(SAMPLE1)をはじめ、耳に馴染みのあるネタ使いも、彼等ならではのセンスで新たな空気感を感じさせるのは流石です!※盤面にスリキズあり。
 
 1. Tokyo Hyo-Ryu / 2. Just Imagine / 3. Do I Do / 4. Drink Bar / 5. Summer Time Blues
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | KENLOU WHAT A SENSATION
 
 |  
                    | label : MAW RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G
 |  
                    | MASTERS AT WORKの KENNY "DOPE" GONZALEZ とLOUIE VEGA による別プロジェクト、KENLOU IIIによる95年リリース・シングル。リリース当時から現在までプレイされ続けるパーカッシヴな定番トラック!ビートとパーカッション+SEで構成されたSENSATIONAL BEATSはロングミックスを得意とするDJにオススメ!※ジャケットに底抜けあり。
 
 1. What A Sensation (Sensational Mix) / 2. What A Sensation (Sensational Beats) (25apr01)<-font>(25apr01_03)<-font>
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SENOR COCONUT Y SU CONJUNTO EL BAILE ALEMAN
 
 |  
                    | label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 『KRAFTWERKのカヴァー・アルバム!!』
 
 ATOM HEART名義の活動でも知られるエレクトロ職人UWE SCHMIDT別名のひとつ、SENOR COCONUTによる99年リリースのアルバム。
 
 イエロー・マジック・オーケストラの名曲をカバーしたアルバム『YELLOW FEVER!』でも知られる彼等の本作は、テクノ・ミュージックの父であるKRAFTWERKのカヴァー・アルバムで、多くのコンピレーションにも収録されたSAMPLE1をはじめ、原曲はFRANCOIS Kがミックスを手掛けたSAMPLE2、オリジナルはサンプリング・ソースにもなったSAMPLE3等、KRAFTWERKを知らないリスナーにもオススメ出来る好盤です!※盤面のスリキズ目立ちます。ジャケットに傷みあり。
 
 1. Introduccion / 2. Showroom Dummies (Cha-Cha-Cha) / 3. Trans Europe Express (Cumbia) / 4. The Robots (Cha-Cha-Cha) / 5. Autobahn (Cumbia Merengue) / 6. Neon Lights (Cha-Cha-Cha) / 7. Homecomputer (Merengue) / 8. Tour De France (Merengue) / 9. The Man Machine (Baklan) / 10. Music Non Stop (Cumbia)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |