| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MUM REMIXED
 
 |  
                    | label : TMT ENTERTAINMENT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | アイスランドのグループ、MUMによる01年リリースのリミックス・シングル。繊細で流麗に奏でるメロディーが桃源郷まで誘う極上なアンビエント〜チルアウト・ブレイクビーツを収録した大推薦盤!
 
 1. There Is A Number Of Small Things & The Ballað Of The Broken Birdie Records (µ-Ziq Straight Mix) / 2. Smell Memory (Bix Remix) / 3. There Is A Number Of Small Things & The Ballað Of The Broken Birdie Records (µ-Ziq Fucked Mix) / 4. Smell Memory (Traktor Remix)(22aug02)<-font>(22aug02_08)<-font>(chillbreak)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | NORMAL POSITION BOYFRIEND'S CAR EP
 
 |  
                    | label : DEEP-WATER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 良質のメロディアスなブレイクビーツ作品を多数リリースするレーベル、DEEP-WATERから04年にリリースしたNORMAL POSITIONによるシングル。
 
 緻密に打ち込まれた躍動するビートを下敷きに、メロディックでファニーなフレーズが絡み、展開も複雑なエレクトロニカを披露する「GOBBY」(SAMPLE 1)。ドリーミーで流麗なメロディーが展開する「KOI KOI PIPS」(SAMPLE 2)。巧みなビートメイクに柔らかくメランコリックな上音が交わるチルアウト・ブレイクビーツ「CHEWITS」(SAMPLE 3)。
 
 1. Boyfriend's Car / 2. Gobby / 3. Koi Koi Pips / 4. Chewits(22aug02)<-font>(22aug02_08)<-font>(chillbreak)<-font>
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / CHILL OUT |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | QUENCH PUNCTUATED SAMPLER
 
 |  
                    | label : MERCK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | マイアミに拠点を置くエレクトロニカ系レーベル、MERCKからの05年リリース・シングル。ソリッド感のあるドープなビートに、切なさと美しさが同居したドラマチックな上モノが混ざり合うエレクトロニカを収録。
 
 1. Zane / 2. Clan / 3. Coil / 4. Bud / 5. Scid / 6. Vexx(22aug02)<-font>(22aug02_08)<-font>(chillbreak)<-font>
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / CHILL OUT |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BOMB THE BASS CLEAR
 
 |  
                    | label : 4TH & BROADWAY / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | UKエイジアンであるTIM SIMENON率いるユニット、BOMB THE BASS による95年リリースのサード・アルバム。
 
 収録曲の殆どにゲスト・ヴォーカルを迎え、当店でもお馴染みのBIM SHERMANをフィートしたSAMPLE1。SMITH & MIGHTYのプロデュースでデビューした、ファルセット・ヴォーカルが特徴的なCARLTONをによるSAMPLE2。そしてシングルではリミキサーにKRUDER & DORFMEISTER等を迎えヒットしたSAMPLE3なども収録しています。※ジャケット背の部分い抜けあり。
 
 1. Bug Powder Dust Featuring - Justin Warfield / 2. Sleepyhead Featuring - Bim Sherman / 3. One To One Religion Featuring - Carlton / 4. Dark Heart Featuring - Spikey T / 5. If You Reach The Border Featuring - Leslie Winer / 6. Brian Dead Featuring - Justin Warfield / 7. 5ml. Barrel Featuring - Will Self / 8. Somewhere / 9. Sandcastles Featuring - Bernard Fowler / 10. Tidal Wave Featuring - River / 11. Empire(22aug02)<-font>(22aug02_08)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | V.A. DOPE ON PLASTIC! 7
 
 |  
                    | label : REACT / format : 3LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 90年代前半より良質な音源を多数リリースするイギリスのレーベル、REACTからのスモーキーなブレイクビーツに焦点をあてた人気シリーズ『DOPE ON PLASTIC!』の7作目。
 
 リズミカルでバウンシーなブレイクビーツを披露する2は、IRATION STEPPASの別名儀であるKITACHIによるナンバー。DANMASSによる重心低く突き進むファンキー・ブレイクの3。ソウルフルな女性ヴォイスを使ったジャジー&ダビーなブレイクビーツを披露するKING MOBによる4。バウンシーなマンボー・ブレイクを披露するMIKE YOUNGによる9など、ジャズ〜ファンク色の強いブレイクビーツを全12曲収録。
 
 SAMPLE 1 (2/3 曲目)
 SAMPLE 2 (4/7 曲目)
 SAMPLE 3 (8/9 曲目)
 
 1. Krafty Kuts - Ill Type Sound / 2. Kitachi - Brutal Style / 3. Danmass - Run Don't Hide / 4. Capoeira Twins - 4 X 3 / 5. King Mob - Drum Sessions (80 Miles An Hour Through Beer Can Country Mix) / 6. Afro-Mystik - Future Tropic / 7. Ku-Ling Bros - Evolution Of A Dope Fiend / 8. Eastside Movement - Pinching The Bass / 9. Mike Young - Si, Si, No, No (Bobby Dupeas Mix) / 10. The Scammers Meet The Great Wuga Wuga - Sally's Walk / 11. Kaos Engine - What Is It? / 12. High Fidelity - Cream Of Beats (Metrophonics Mix)(22aug02)<-font>(22aug02_08)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TINO TINO'S BREAKS VOLUME 1: HOW TO PLAY THE DRUMS
 
 |  
                    | label : TINO CORP. / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | JACK DANGERS a.k.a MEAT BEAT MANIFESTOとBEN STOKES a.k.a DHSによる人気シリーズ『TINO'S BREAKS』の第1弾!
 
 1. Tino's Beat / 2. Kick Excercise / 3. Pedal & Hi Hats / 4. Starsky Beats Hutch / 5. Basic Beat / 6. Hey Druma U Want Some? / 7. Tropical Soul / 8. Scratch Tracks(22aug02)<-font>(22aug02_08)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JAZZANOVA FEAT. PAUL RANDOLPH NOW THERE IS WE
 
 |  
                    | label : SONAR KOLLEKTIV / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ベルリンのクロスオーバーサウンドの旗手JAZZANOVAによるPAUL RANDOLPHをヴォーカルに迎えた14年リリース作。サビに向かってキャッチーでエモーショナルな展開を聴かせる、ソウルフルでジャジーなダンス・ナンバーを披露する「NOW THERE IS WE」。B面にはインストを収録。
 
 1. Now There Is We / 2. Now There Is We (Instrumental)(22aug02)<-font>(22aug02_08)<-font>
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE DINING ROOMS VERSIONI PARTICOLARI EP 1
 
 |  
                    | label : SCHEMA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | STEFANO GHITTONI & CESARE MALFATTIによるイタリアン・クラブジャズ・ユニット、DINING ROOMSによる03年リリースのリミックス・シングル。細かく刻まれるジャジー・ブレイクにドラマチックな鍵盤、ストリングスが展開する1はTHE CINEMATIC ORCHESTRAによるリミックス。アフロ・グルーヴを取り入れたパーカッシヴなブレイクビーツにSOULPATROLがリミックスした2。
 
 1. Fluxus (The Cinematic Orchestra "World Goes Round Mix" ) / 2. La Città Nuda (Soulpatrol Afrolicious Mix)(22aug02)<-font>(22aug02_08)<-font>
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | GOTH-TRAD BACK TO CHILL EP
 
 |  
                    | label : SKUD RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 秋本“HEAVY”武士とのユニットREBEL FAMILIAでの活動でもお馴染み、日本が誇るダブステップ・クリエイター、GOTH-TRADによる07年作。
 
 1. Back To Chill / 2. Swamp / 3. The Gate(22aug01)<-font>(22aug01_05)<-font>
 
 
 |  
                    | JAPANESE / BREAKBEATS / DUBSTEP |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | YOKOTA WAIT FOR A DAY
 
 |  
                    | label : HARTHOUSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 日本が世界に誇るテクノDJ/プロデューサー、YOKOTA SUSUMUによるシングル。静けさの中をヘヴィーウェイトでタイトなビートが突き抜けるドラムンベースの1は、METALHEADZなどからのリリースでお馴染みDOC SCOTTによるリミックス。浮遊感のある上音と流麗に奏でる鍵盤のメロディーが、リズミカルに刻むビートと相まる2はKEN ISHIIリミックス。ファットでパーカッシヴな4/4トラックにアシっディーなシンセが絡むディープハウルにYOKOTA SUSUMU自身がリミックスした3。※ジャケット右上にシールの剥がし跡あり。
 
 1. Wait For A Day (Doc Scott Remix) / 2. From (Ken Ishii Remix) / 3. 	Wait For A Day (Yokota Remix)(22aug01)<-font>(22aug01_05)<-font>
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS / JAPANESE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |