CHIEKO BEAUTY & FRISCO MOONLIGHT LOVER / DUB
label : SPIKE BAR JOINT / format : 7inch condition : 新品
レゲエファン永遠の歌姫CHIEKO BEAUTYと遊び心に満ちたロックステディ/スカを奏でる日本のレゲエ・バンド、FRISCOとの初となる共演作が7インチでリリース。
曲は Treasure Isle 1968年発表、Joya Landisさんの名曲 Moonlight Lover を実に "FRISCOらしい" 味付けで再現。そこに自身のライブではもうお馴染みである同曲を、これも変わらぬキュートな歌声で、軽やかに歌い上げた必聴、必携な作品となりました。なお、フリップサイドには Jody Tenku 氏による、最近ではなかなか無い、攻めたDub Mixが聴けるので、旅好きな方には、そちらもお楽しみに。
1. Moonlight Lover / 2. Dub(21nov01)<-font>(21nov01_06)<-font>(jreggaedub)<-font>(21nov_reco)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: /
V.A. GUINEE AN XII - PLEINS FEUX SUR LES ARTISTES DU PE
label : EDITIONS SYLIPHONE CONAKRY / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G
アフリカはギニア政府が運営していたレーベルSYLIPHONEより71年にリリースされたコンピレーション作品。
オールド・カリプソにも通ずるホーンセクションと素晴らしいコーラスワークがトロピカルに彩るBALLA ET SES BALLADINS「SAMA」(SAMPLE 1)。バラフォンを取り入れたアフリカの伝統楽器がプリミティヴに展開し、哀愁のホーンとパワフルな歌声がアーシーに響きわたるアフリカン・スピリチュアル・ミュージックを披露するKOUYATE SORY KANDIA「TARA」(SAMPLE 2)。心地よく奏でるホーンのメロディーがリードを取る、SYLIPHONEの代表アーティストBEMBEYA JAZZによるアフリカン・メロウ・ナンバー「LA GUINEE」(SAMPLE 3)。爽快な演奏と美しいメロディー&ヴォーカルが素晴らしすぎるアフリカン・ミュージックを収録。大推薦盤!※ジャケットに底抜け、入口部分に破れ箇所あり。
1. Balla Et Ses Balladins - Sama / 2. Bembeya Jazz - Beni Ibara / 3. Kouyate Sory Kandia - Tara / 4. Orchestrated By - Kélétigui / 5. Myriam Makeba - I Phin Dlela / 6. Myriam Makeba - Kadeya Deya / 7. Balla Et Ses Balladins - Teningbe / 8. Bembeya Jazz - La Guinee / 9. Balla Et Ses Balladins - Kelemagnin (21nov01)<-font>(21nov01_02)<-font>(21nov_reco)<-font>
WORLD
試聴: / /
22 BAND VENEZ VOIR!!...
label : EDITIONS SYLIPHONE CONAKRY / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
アフリカはギニア政府が運営していたレーベルSYLIPHONEより80年にリリースされた22 BANDによるアルバム。
突き抜けるようなコーラスワークと陽気なホーンに、心地良いリバーヴ感がトロピカルな雰囲気を演出するギターサウンド、4/4ビートで疾走感のある「MADOMANI」(SAMPLE1)を筆頭に非常にダンサブルに仕上がった好作。
1. Venez voir / 2. Madomani / 3. Atoni yarabi lema / 4. Mousso la tintani / 5. Jeunesse Bar (J.B.) / 6. Kanaworobe(21nov01)<-font>(21nov01_02)<-font>
WORLD
試聴: / /
FELA AND THE AFRICA 70 SHAKARA
label : KALAKUTA / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M
ナイジェリア出身のアフロ・ビート創始者、FELA KUTIによるオリジナルは72年にリリースした『SHAKARA』のリイシュー盤。
リズミカルに刻まれるドラム、コンガ、パーカッションと厚みのあるホーンやギター、そして存在感抜群のFELA KUTIのヴォーカルが展開しながら、アフロ・グルーヴが炸裂する大名曲「LADY」「SHAKARA」を収録。全編において生命力を感じるリズム隊、躍動感のあるホーンセクションで煽る土着的でファンクネスなアフロビートを収録したした大名盤!リイシュー盤。
1. Lady / 2. Shakara (Oloje)(21nov01)<-font>(21nov01_02)<-font>(21nov_reco)<-font>
WORLD
試聴: /
V.A. EL GAVILAN POLLERO Y ORTOS EXITOS BAILABLES
label : DISCOS FUENTES / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
コロンビアの名門レーベル "DISCOS FUENTES" からリリースしたクンビア・コンピレーション。多幸なホーンセクションと鍵盤の絡みやリズミカルなパーカッション、メロディアスなヴォーカル&コーラスでフロアを賑わす、無条件に楽しい、カッコ良い、踊れる絶品クンビア、バジェナート、サルサを収録した大推薦盤!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (12/13 曲目)
1. Los Bestiales - El Gavilan Pollero / 2. Afrosound - Pa' Ti Mami / 3. Alfredo Gutiérrez Y Su Conjunto - Dina Luz / 4. Los Lideres - La Costa / 5. Fruko El Bueno - Y Cuando.... / 6. Hugo Blanco - Maria Morena / 7. Pastor Lopez Y Los Autenticos - Recuerdos De Un Poeta Vallenato / 8. Alfredo Gutiérrez Y Su Conjunto - Rio Crecido / 9. Los Lideres - La Mula Baya / 10. Los Detalles - Sacalagua / 11. Fruko El Bueno - Que No Muera El Son / 12. Pastor Lopez Y Los Autenticos - Oye Morena / 13. Afrosound - La Gozadera / 14. Alexandra - Cuando Eramos Pobres(21nov01)<-font>(21nov01_02)<-font>
WORLD / CUMBIA
試聴: / /
FIST OF FACTS FIST OF FACTS EP
label : CLAREMONT 56 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
PAUL MURPHY主宰レーベル "CLAREMONT 56" からリリースした、LIQUID LIQUIDのメンバーSALVATORE PRINICIPATOによるプロジェクトFIST OF FACTSによるシングル。変則ビートを軸にエフェクティヴなヴォーカルやギター、中盤から入る連打するパーカッションが一体となるトライバル・ダンス「WAH-WAH」(SAMPLE 1)。シャッフル調のビートにアフロ〜ジャズ〜ファンクがクロスオーバーする「WARMING」(SAMPLE 2)。MUDDがリエディットした危険な雰囲気が漂うタイトル通りのインダストリアルなニューウェヴ・ダブ「INDUSTRIAL DUB (MUDD EDIT)」もカッコ良い!500枚限定。
1. Wah-Wah / 2. Warming / 3. Fugitive Vesco (Demo Version) / 4. Industrial Dub (Mudd Edit)(21nov01)<-font>(21nov01_02)<-font>
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
Daddy-Kan Jamaican Souldies Vol.2
label : Bandelero Japan / format : MIX CD condition : 新品
いつからだろう”SKA”を聴きたくて集めていた60’sジャマイカ盤7インチの(文字通り)裏に隠された宝物の様な楽曲達の魅力に気付いたのは。
そこには底抜けにアップテンポな”SKA”の世界観とは対照的な、人生の悲哀、愛するが故の苦しみ、または純粋に愛する事の素晴らしさ、などをテーマにしたスウィートネス、メロウネスに満ちた楽曲が眠っていました。
同じ物でもひとたび視点を変えるだけで新しい世界が見えてくる、そんなジャマイカン・オールディーズの世界について気付かせてくれたのがDaddy-Kanさんが今年(2021年)初めにリリースしたミックス“Jamaican Souldies vol.1”ではなかったでしょうか。
ジャマイカ産のソウル〜R&B〜バラードを丹念に掘り起こし、一本筋の通った選曲で構成された前作は各方面に大きな反響を呼びました。 そしてここに”Jamaican Souldies vol.2”がリリース!
「じっ」と聴き入り、時に「はっ」と驚き。 Daddy-Kanさんのミックスはいつも新たな音楽的発見と興奮に満ちています。
みなさんに是非聴いて頂きたい一枚です。
中村かづき (Coco-isle Music Market)
前作に引き続き神戸のマッドヒルズスタジオのマスタリングによりアナログ音源をクリアで暖かみのある音に。
ジャケットは前作と同様に初代彫作によるハチドリのタトゥーアートでミックスの雰囲気を醸し出しています。
是非フィジカルでお手元に!(21nov01)<-font>(21nov01_01)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
JAPANESE / SOUL & FUNK & JAZZ & etc / MIX CD
試聴: / /
THE COSMIC SUITE ENSEMBLE SPACE JAM
label : GRAND GALLERY / format : LP condition : 新品
井出靖が率いる The Cosmic Suite Ensemble 初のライブ・アルバムがリリース。
昨年リリースされた1曲 36 分のアルバム「Yasushi Ide/Cosmic Suite」を、 全編生演奏で再現したライブを収録。Jazz、DUB、FUNK、AFRO、TECHNO な組曲を更にインプロビゼーションによる混沌した宇宙組曲に昇華。 アルバムより更に Cosmic な深世界へと誘う。
また、ヤン富田・作曲の「Patrol Of The Saturn」のカバーは、 どあたまの上原"ユカリ"裕、椎野恭一のツイン・ドラム・ブレイクから、田村 玄一のスティール・パンがメロディに大山渉のトランペット、藤本一馬のギタ ー、堀江博久のローズら各々のメンバーによるインプロビゼーション溢れる、 ダビーでコズミックな壮大な Jazz Funk に!マスタリングは Calm が手掛け、ライブ作品とは思えない立体感で迫力あるサウンドに!
VIDEO
1. Patrol Of The Saturn / 2. Cosmic Suite Chapter 1 / 3. Cosmic Suite Chapter 2(21nov01)<-font>(21nov01_01)<-font>
JAPANESE
THE COSMIC SUITE ENSEMBLE PATROL OF THE SATURN EP
label : GRAND GALLERY / format : 7inch condition : 新品
話題のヤン富田楽曲カヴァー、限定500枚で7inchリリース。
ヒップホップな耳をも惹きつけるドラムブレイク。ツインドラムならではのダブ的かつファンクなグルーヴに、コズミック・サウンドが巡る幕開けから釘付け。
5月20日に行われた、井出靖率いる新グループ「The Cosmic Suite Ensemble」の初ライブからのシングルカット。
ヤン富田・作曲の 「Patrol Of The Saturn」を全編生演奏でカバー。
ど頭の上原"ユカリ "裕、椎野恭一のツイン・ドラム・ブレイクから、田村玄一のスティー ル・パンがメロディ、大山渉のトランペット、藤本一馬のギター、堀 江博久のローズら各々のメンバーによるインプロビゼーション溢れ る、ダビーでコズミックな壮大なJazz Funkに。
VIDEO
1. Patrol Of The Saturn Part1 / 2. Patrol Of The Saturn Part2 (21nov01)<-font>(21nov01_01)<-font>(21nov_reco)<-font>
JAPANESE
DJ YOGURT & MOJA VOLUME ONE EP
label : AMIDST / format : 12inch condition : 新品
DJ Yogurt & Moja によるアルバム『 VOLUME ONE 』からセレクトされた4曲とアルバム未収録バージョン2曲の全6曲からなる12インチEPが11月3日レコードの日に発売決定!
2021年にFUJI ROCK への6度目の出演が決定するなど、日本全国を股にかけ活躍する DJ Yogurt 。ユニットの相方を務める Mojaは、前衛的な音楽ファンから注目を集めるアメリカの Western Vinylから2020年に nubo名義にてフルアルバム(LP)をリリースしたことも記憶に新しい。
その二人が満を持して発表したアルバム、『 VOLUME ONE 』からセレクトされた4曲と、アルバム未収録バージョン2曲を含む、全6曲からなる12インチEP が11月3日レコードの日に登場!! 本作のレーベルアートも Moja自らが担当。ジャンルを縦横無尽にクロスオーバーする DJ Yogurtのプレイと Mojaの音楽性を体現した一枚に仕上がっている。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/6 曲目)
1. Can't Stop The Dance (pt.2) / 2. Inspired By Drumming / 3. Psychedelic Stone / 4. We'll Get Through This (pt.1) / 5. We'll Get Through This (pt.2) / 6. Surf(21nov01)<-font>(21nov01_01)<-font>(21nov_reco)<-font>
JAPANESE / TECHNO & HOUSE / NEW RELEASE(新譜)
試聴: / /