| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CHARA 70% 夕暮れのうた
 
 |  
                    | label : EPIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | CHARAによる99年リリース・アルバム『STRANGE FRUITS』からのシングル・カット。
 
 1. 70% 夕暮れのうた (Original Version)  / 2. 70% 夕暮れのうた (Instrumental) / 3. 70% 夕暮れのうた (DJ Hasebe Remix) / 4. あふれている / 5. つたわって (Ambience) / 6. つたわって (Dub Mix)(16July02)(16July02_17)
 
 
 |  
                    | JAPANESE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SADE THE SWEETEST TABOO
 
 |  
                    | label : EPIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | ヴォーカリスト、SADE ADUとSTUART MATTHEWMAN、PAUL SPENCER DENMAN、ANDREW HALEによる世界最強のアーバナイズド・グループ、SADEによる85年リリースのセカンド・アルバム『PROMISE』からのシングル・カット。
 LARRY LEVANも好んでプレイしていたという、クワイエット・ストームの大名曲「THE SWEETEST TABOO」と、ムーディーなサックスと流麗なピアノなどで展開するジャジーなメロウ・ナンバーを披露する「YOU'RE NOT THE MAN」を収録。<1604-4-GNT>
 
 1. The Sweetest Taboo (Extended Version) / 2. You're Not The Man(16apr03)(16apr03_20)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TEENA MARIE OOO LA LA LA
 
 |  
                    | label : EPIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 54-46のラバーズ・ロック・カバーでも知られ、FUGEESがサビで引用するなど、キャッチーなコーラスのメロディーが印象的な80'Sアーバン・メロウ・グルーヴ傑作!ライト・メロウな流れでもハマるインスト・ヴァージョンも使えます!※リイシュー盤。<1604-2-KAZAMATSURI>
 
 1. Ooo La La La (Extended Mix) / 2. Ooo La La La (Slightly Shorter Version) / 3. Sing One To Your Love (Instrumental Version Of Ooo La La La)  (16apr01)(16apr01_07)
 
 
 |  
                    | DANCE CLASSICS / DISCO |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | NANCY AMES LATIN PULSE
 
 |  
                    | label : EPIC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | USのシンガーソングライター、NANCY AMES による66年リリース・アルバムのリイシュー盤。やはり注目なのは、PAUL ANKAのクラブヒット「ESO BESO」を、ビッグバンド・アレンジで多幸にカバーした「ESE BESO (THAT KISS) 」(SAMPLE 1)!須永辰緒氏やMURO氏もミックスにセレクトした超逸品です!CALL MEをスペイン語でカバーした「DIMELO (CALL ME)」(SAMPLE 3)もキュートでGOOD!※盤面は綺麗ですが、恐らくプレスミスによるノイズがAサイド全体に入ります(SAMLE 1をご参照ください)。
 
 1. Perdoname Mi Vida / 2. 1-2-3 / 3. Un Gusto A Miel (A Taste Of Honey) / 4. Ese Beso (That Kiss) / 5. Michel / 6. Carcara / 7. Ayer (Yesterday) / 8. La Sombra De Tu Sonrisa (The Shadow Of Your Smile) / 9. Dimelo (Call Me) / 10. El Dia Que Me Quierrs (16Feb04)(16Feb04_24)(coverediton)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE PEDDLERS THREE IN A CELL
 
 |  
                    | label : EPIC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | イギリスのジャズ・トリオ、THE PEDDLERSによる68年リリース作(リイシュー盤)。ストリングス・アレンジも素晴らし過ぎるサンプリング・ソースとしてもお馴染みのカバー曲「ON A CLEAR DAY」(SAMPLE 1)。高速スウィング・ジャズ「IN THE STILL OF THE NIGH」(SAMPLE 2)。須永辰緒氏もミックスにセレクトしたラテン・フレイヴァーのモッド・ジャズ「JUST A PRETTY SONG」など、切れ味抜群のハモンドが炸裂するモッド・ジャズの最高峰アルバム!※リイシュー盤。<1602-1-KAZAMATSURI>
 
 1. Comin' Home Baby / 2. On A Clear Day / 3. Basin Street Blue / 4. Nobody Likes Me / 5. I'm A Boy In Love / 6. People / 7. In The Still Of The Night / 8. Ebb Night / 9. Just A Pretty Song / 10. Lost Continent / 11. Prime Of My Life (16Feb01)(16Feb01_04)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | JILL SCOTT GOLDEN
 
 |  
                    | label : EPIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | フィラデルフィア出身のネオ・ソウル系シンガー、JILL SCOTTによる04年リリース作。ジャジーなトラックにソウルフルなヴォーカルが展開する漆黒のネオ・ソウル・ナンバー「GOLDEN (ORIGINAL WEST COAST MIX)」(SAMPLE 1)は、ブート・ミックスが無数にリリースされているのも頷けるクオリティーの高い仕上がり。ジャンルを問わず人気のビッグ・チューン!
 
 1. Golden (Original West Coast Mix) / 2. Golden (Wookie's Sunshine Vocal Mix) / 3. Golden (Jazmin Mix) / 4. Golden (Blackbeard Remix) (15Dec02)(15Dec02_12)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MELON DEEP CUT
 
 |  
                    | label : EPIC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 中西俊夫氏率いるジャパニーズ・ニュー・ウェイヴ・バンド、MELON による87年リリース作。エキゾミュージックの巨匠LES BAXTERによる代表曲をエレクトロ仕立てでカバーした「QUIET VILLAGE」(SAMPLE 1)や、スティール・ギターをフィーチャーしたハワイアン・ブレイク「HARD CORE HAWAIIAN」(SAMPLE 2)。和製アーバン・メロウ・グルーヴ「FARAWAY」(SAMPLE 3)など収録。様々なジャンルをヒップホップの手法を使い構築したジャパニーズ・オールドスクールの傑作アルバム!※見本盤。ジャケット裏に見本盤シール貼付あり。帯/ライナー付き。
 
 1. Quiet Village / 2. Uptown Downtown / 3. Hard Core Hawaiian / 4. Hawaiian Break / 5. Time Enough For Love / 6. Somewhere Faraway / 7. Faraway / 8. Pleasue Before Your Breakfast / 9. Funkasia / 10. The Gate Of Japonesia (15nov03)(15nov03_16)
 
 
 |  
                    | JAPANESE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SLY STONE DANCE TO THE MUSIC
 
 |  
                    | label : EPIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ヒッピー・カルチャーにも精通し、その後のロックやジャズに多大な影響を与えたと言われる、SLY AND THE FAMILY STONEによる人気曲をカップリングしたシングル。Aサイドには、サンプリング・ソースとしても知られ、彼等の名前を一躍広める事となった大ヒット曲「DANCE TO THE MUSIC」。Bサイドには、ARRESTED DEVELOPMENT「PEOPLE EVERYDAY」のフックにも使われた「EVERYDAY PEOPLE」を収録。両面共に伝説のディスコ〜ソウルプロデューサー/リミキサーのJOHN LUONGOによるエディットが施され、かなりDJユースに仕立てられております!<1511-1-KINKA><1511-1-KAZAMATSURI><1511-1-GNT>
 
 1. Dance To The Music / 2. Everyday People (15nov01)(15nov01_07)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc / DANCE CLASSICS / DISCO |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | THE BEATMASTERS BOULEVARD OF BROKEN DREAMS
 
 |  
                    | label : EPIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 80年代後期から90年代初頭に活躍し、世界中でヒットした「ROK DA HOUSE」でも知られる、THE BEATMASTERSによる91年リリース・シングル。
 
 この時代ならではのハウス、ブレイクビーツ、レゲエのグルーヴがクロスオーバーするザックリしながらもグルーヴ感を出すトラックに、反復するジャジーでリズミカルなピアノのフレーズ、裏打ちのシンセ、更にラガにも通じる男性MC混ざり合う1。ZION TRAIN直系のニュールーツにもリンクするステッパー・トラックに、アシッド・シンセや浮遊感のピアニカのメロディーが絡みながら展開するダブ・ナンバーの2。US3の「RIDDIM」を彷彿させるリズミカルでドライブ感あるジャズとブレイクビーツが交差するトラックに、滑らかにフロウするMCが絡むジャジー・ナンバーの3。
 
 1. Boulevard Of Broken Dreams / 2. Night In Acton / 3. Boulevard Of Broken Dreams (Freebop Mix)(15oct02)(15oct02_14)
 
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | CHARA JUNIOR SWEET
 
 |  
                    | label : EPIC / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
 |  
                    | 97年にリリースされたCHARAの5枚目のアルバム。ヒット曲「やさしい気持ち(しあわせ VERSION)」(SAMPLE 1)、TEI TOWAも参加した「しましまのバンビ」(SAMPLE 2)、大沢伸一プロデュースのアーバン・メロウ・グルーヴ「JUNIOR SWEET」(SAMPLE 3)など人気曲が詰まった1枚!※静寂部に薄くノイズを拾う箇所あり(SAMPLEをご参照ください)。
 
 1. ミルク / 2. やさしい気持ち(しあわせ Version) / 3. しましまのバンビ / 4. 私の名前はおバカさん / 5. タイムマシーン / 6. 勝手にきた / 7. どこに行ったんだろう?あのバカは / 8. 私はかわいい人といわれたい (Original Version) / 9. Junior Sweet / 10. 花の夢 / 11. 愛の絆 / 12. せつないもの (15july03)(15july03_21)
 
 
 
 |  
                    | JAPANESE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  |