| 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BEATS INTERNATIONAL  WON'T TALK ABOUT IT
 
 |  
                    | label : ELEKTRA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
 |  
                    | 現在はFAT BOY SLIM名義での活動で知られるNORMAN COOKによるプロジェクト、BEATS INTERNATIONALによる90年リリースのアルバム『LET THEM EAT BINGO』からのシングル。
 
 彼らしいセンスの良いサンプル・ソースを散りばめたグラウンド・ビートに、キャッチーなヴォーカルが展開する1。ジャジーなホーンを交えアーバンに仕立てた4。ファンキーなレゲエ・ブレイクビーツを披露した5も使えます!
 
 1. Won't Talk About It (12'' Norman Cook Mix) / 2. Won't Talk About It (7'' Norman Cook Mix) / 3. Won't Talk About It (12'' One Big Bad World Mix) / 4. Won't Talk About It (12'' Frankie Foncett Mix) / 5. Won't Talk About It (7'' Beats International Theme) (13Dec04)(13Dec04_26)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MATERIAL ONE DOWN
 
 |  
                    | label : ELEKTRA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
 |  
                    | 鬼才BILL LASWELL率いるエレクトロ・ファンク・ユニット、MATERIALによる82年作。
 
 エレクトリックな要素が嫌味なく加わったスペイシーなコズミック・ファンクを披露した1。スローモーなグルーヴが中毒性の高いブギー・ナンバーの4。キューバンパーカッショニストDANIEL PONCEも参加し、ヴォコーダー・ヴォイスがをアクセントとなった8もオススメです。<1312-4-JAHTOME>
 
 ※ジャケット右上にパンチ・ホールあり。
 
 1. Take A Chance / 2. I'm The One / 3. Time Out / 4. Let Me Have It All / 5. Come Down / 6. Holding On / 7. Memories / 8. Don't Lose Control (13Dec04)(13Dec04_26)
 
 
 |  
                    | NEW WAVE & ROCK / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | SHINEHEAD JAMAICAN IN NEW YORK
 
 |  
                    | label : ELEKTRA  / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 80年代中頃より活動し多くのヒット・チューンを持つベテラン、SHINEHEADによる92年リリースのビッグ・チューン!
 
 STINGの名曲「ENGLISHMAN IN NEW YORK」をカヴァーした本作は、世界的に大ヒットし、レゲエ好きではなくても一度は耳にした事があるであろう大ヒット作であり、この曲がレゲエへの入り口となった人も多い作品です。プロデュースはNORMAN COOK、リミックスはBOBBY KONDERSが手掛けています。※02年リイシュー盤。
 
 1. Jamaican In New York (Radio Mix Without Rap)  / 2. Jamaican In New York (Album Version) (13Dec03)(13Dec03_22)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | ZIGGY MARLEY AND THE MELODY MAKERS  PEOPLE GET READY
 
 |  
                    | label : ELEKTRA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | ご存知BOB MARLEYの長男、ZIGGY MARLEYを中心にした兄弟グループ、ZIGGY MARLEY AND THE MELODY MAKERSによ97年作。
 
 CURTIS MAYFIELDの大名曲をカバーした本作は、ソウルフルな歌声が、トライバルなティンパレスをアクセントに使ったスムースなハウス・トラックに裏打ちが刻まれる1。ARRESTED DEVELOPMENTを彷彿とさせるオーガニックなトラックに冒頭のラガマフィンもナイスな4や、4をよりファットに仕上げた6など収録したオススメ盤!<1310-4-KAZAMATSURI>
 
 1. People Get Ready (RH Factor Reggae Vocal Mix) / 2. People Get Ready (RH Factor Vocal Club Mix) / 3.  People Get Ready (RH Factor Beats) / 4. People Get Ready (RH Factor Dub) / 5. People Get Ready (RH Factor Version Mix) / 6. People Get Ready (Automator Remix)  (13Oct04)(13Oct04_26)
 
 
 |  
                    | BREAKBEATS / REGGAE & DUB |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | DONALD BYRD  THANK YOU … FOR FUML (FUNKING UP MY LIFE)
 
 |  
                    | label : ELEKTRA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | デトロイト出身のジャズ・トランペット奏者、DONALD BYRDによる78年作アルバム。
 
 STEVIE WONDERの妻でもあったSYREETAをフィートした2は、スィートなコーラスが心地よいアーバン・メロウ・ダンサー。ハウスでもカバーされたフュージョン・ディスコの人気曲4など、ガラージ・ファンにもオススメな1枚。<1310-3-KAZAMATSURI><1310-3-KINKA>
 <1310-3-GNT>
 ※カット盤。
 
 1. Thank You For Funking Up My Life / 2. Sunning In Your Loveshine / 3. Your Love Is My Ecstasy / 4. Loving You / 5. Have You Heard The News? / 6. In Love With Love / 7.  Cristo Redentor / 8. Close Your Eyes And Look Within (13Oct03)(13Oct03_19)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | BJORK HUMAN BEHAVIOUR
 
 |  
                    | label : ELEKTRA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | もはや説明不要、アイスランド出身のシンガーソングライターBJORKによる、93年リリース作。
 
 THE SUGARCUBESの解散後の93年にリリースされた、ファースト・ソロ・アルバム『DEBUT』の1曲目を飾ったオリジナル・ヴァージョンをはじめ、THE UNDERWORLDやSPEEDY Jがハウシーに仕上げた好リミックスも収録したシングル。
 
 1. Human Behaviour (Original Version) / 2.  Human Behaviour (The Underworld Remix) / 3. Human Behaviour (Speedy J Close To Human Mix) / 4. Human Behaviour (The Underworld Dub) (13July04)(13July04_24)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TITO PUENTE PARA LOS RUMBEROS / RAN KAN KAN
 
 |  
                    | label : ELEKTRA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 92年に制作された映画、『THE MAMBO KINGS』のサントラからのリミックス・シングル。
 TITO PUENTEによるサルサの名曲「PARA LOS RUMBEROS」を、MASTERS AT WORKSによる別プロジェクト、KENLOUが程よくラテン感を残しスムースなハウスにリミックスした "KENLOU REMIX"(SAMPLE 1)。ラテン〜トライバル・ハウスのルーツともいえるパーカッシヴなアレンジが素晴らしく、ロフトのDAVID MANCUSOプレイした "MASTERS AT WORK DUB" (SAMPLE 3)も収録。
 
 1. Para Los Rumberos (Kenlou Remix) / 2. Para Los Rumberos (Puente's Vibe Mix) / 3. Para Los Rumberos (5-OH Beats) / 4. Ran Kan Kan (Tito's Booted Mix) / 5. Ran Kan Kan (Masters At Work Dub)
 
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TITO PUENTE RAN KAN KAN
 
 |  
                    | label : ELEKTRA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | 言わずと知れた、ラテン音楽界を代表するニューヨリカンの重鎮、TITO PUENTEの歴史的名曲「RAN KAN KAN」をMASTERS AT WORKがリミックスした91年のクラシック!
 
 ラテン〜トライバル・ハウスのルーツともいえるパーカッシヴなアレンジが素晴らしく、ロフトのDAVID MANCUSOプレイでも知られる1枚です。勿論素晴らしすぎのオリジナルも収録してます。<1306-2-KINKA>
 
 1. Ran Kan Kan (12" Club) / 2. Ran Kan Kan (Masters At Work Dub) / 3. Ran Kan Kan (The Ken Lou Dub) / 4. Ran Kan Kan (Bonus Track) / 5. Ran Kan Kan (Bonus Track)(13jun01) (13jun01_10)(afblla_h)
 
 
 |  
                    | TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | TRACY CHAPMAN TRACY CHAPMAN
 
 |  
                    | label : ELEKTRA  / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | アコースティック・ギター片手に、淡々と語るようなヴォーカルで人種差別や貧困、暴力問題など、黒人社会の現実を歌う現代の吟遊詩人、TRACY CHAPMANによる88年のデビュー作にしてグラミー賞受賞作品。
 
 多くのアーティストにも愛され続ける名曲「FAST CAR」をはじめ、レゲエ・アーティストからのカヴァーも多い「BABY CAN I HOLD YOU」や、どことなくレゲエな雰囲気も漂う「SHE'S GOT HER TICKET」等を収録した時代を選ばない大名盤!※国内盤。ライナー付き。<1306-1-KINKA><1306-1-GNT>
 
 1. Talkin' Bout A Revolution / 2. Fast Car / 3. Across The Lines / 4. Behind The Wall / 5. Baby Can I Hold You / 6. Mountains O' Things / 7. She's Got Her Ticket / 8. Why? / 9. For My Lover / 10. If Not Now... / 11. For You (cv)(13may05) (13jun01_03)
 
 
 |  
                    | SOUL & FUNK & JAZZ & etc / CHILL OUT |  
                    | 試聴: /  / |  
                    |  |  |  | 
        
          | 
            
			
			  
              | 
                  
                    | MATERIAL TIME OUT
 
 |  
                    | label : ELEKTRA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
 |  
                    | BILL LASWELLと、キーボード・プレイアーであるMICHAEL BEINHORNを中心に結成された雑食グループ、MATERIALによる83年作。
 
 エレクトリックな8ビートのリズムに、ディスコ・フレイヴァーなベース・ラインやシンセ・リフを絡め、清涼感のあるヴォーカルがリードをとる、ポップなサウンド。カップリングにはダブ・ヴァージョンを収録。
 
 1. Time Out (Edit) / 2. Time Out (Instrumental Dub Mix) (13apr03)
 
 
 |  
                    | NEW WAVE & ROCK |  
                    | 試聴: / |  
                    |  |  |  |