APC APC TRACKS VOL. 2
|
label : APC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
奇才BILL LASWELL監修。フランス・パリ発の人気ファッション・ブランドA.P.C.の創立者、JEAN TOUITOUが運営する音楽レーベルA.P.C. RECORDSからの1996年作。
煙たくダブ処理されたリズムでズブズブに深いところまで連れて行かれる1(SAMPLE 1)。幻想的で浮遊感あるメランコリックなシンセがダブの演奏と調和してチルアウト感覚なダブ・ナンバーを披露する2(SAMPLE 2)。ディープに刻まれるワウギターがリードを取るサイケデリック・ダブの3(SAMPLE 3)。ダブを軸にアンビエント〜トリップ・ホップのエレメンツを含んだクールな1枚。日本語のナレーションを用いた「L'INSIGNE DES PIRES」もオススメ!
1. Terminate (Short Version) / 2. Yoban Firsto / 3. Samo Echo / 4. Ghost Yard / 5. Panther In Detroit / 6. Night Train (Short Version) / 7. L'Insigne Des Pires(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>(dbb)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
SL2 WAY IN MY BRAIN (REMIX)
|
label : XL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代前半にXL RECORDINGSを中心に多くのブレイクビーツ・チューンをリリースしていたSL2によるシングル。
初期レイブ風味なサウンドにモンスター・リディム、スレンテンとブレイクビーツ、そして"UNDER ME SLENG TENG"のアカペラが絡み合うキラー・チューンの「WAY IN MY BRAIN」をレイビーなブレイクビーツにSLIPMATT & LIMEがリミックスした(SAMPLE 1)。底の方から叩き打つファットなビートに初期レイブなシンセが飛び交うジャングル前夜なブレイクビーツを披露する「DRUMBEATS」(SAMPLE 2)。高速バウンシー・ビートにドラマチックで壮大なシンセを絡めた「S.L.ECTRO」(SAMPLE 3)もカッコ良い!
1. Way In My Brain (Remix) / 2. Aftershock / 3. Drumbeats / 4. S.L.Ectro
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
RENEGADE SOUNDWAVE SOUNDCLASH
|
label : MUTE RECORDS LTD. / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブレイクビーツ創成期から活躍するユニット、RENEGADE SOUNDWAVEによる89年リリースのファースト・アルバム。
ダブ〜ダウンテンポ専科レーベル "BEST SEVEN" よりリリースされた人気コンピレーション『DUB INFUSIONS 1989-1999』にもセレクトされた1や、民族楽器をサンプリングしたニューウェーブ・ファンクの6など、レゲエ〜ブレイクビーツ〜ニューウェーブ〜ヒップホップなどなど、様々な音楽要素を詰め込んだ傑作アルバム!彼等がこの作品で後世に与えた影響は多大です!!
SAMPLE 1 (1/3曲目)
SAMPLE 2 (5/6曲目)
SAMPLE 3 (9/10曲目)
1. Blue Eyed Boy / 2. Lucky Luke / 3. On TV / 4. Probably A Robbery / 5. Traitor / 6. Space Gladiator / 7. Murder Music / 8. Biting My Nails / 9. Pocket Porn / 10. Can't Get Used To Losing You(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>(ejima)<-font>(dbb)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
MASSIVE ATTACK SLY
|
label : WILD BUNCH RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
94年リリース、MASSIVE ATTACKのセカンド・アルバム 『PROTECTION』 からのシングル・カット。
その唯一無二の歌声で聴く者を魅了する女性ヴォーカリスト NICOLETTE をフィーチャーした本作には、BOMB THE BASSの TIM SIMENON によるサウンドスケープ豊かな SAMPLE1、UNDERDOGによる深みのあるグルーヴの SAMPLE2、そして MAD PROFESSOR が仕掛ける、酩酊感たっぷりのダブ・ミックス SAMPLE3 を収録。トリップホップの持つ幻想的な空気感と、各リミキサーが生み出す独自の解釈が交錯する、極上のリミックス・コレクション。
1. Sly (7 Stones Mix) / 2. Sly (Underdog Mix) / 3. Sly (Album Version) / 4. Sly (Cosmic Dub) / 5. Sly (Eternal Feedback Dub)(25nov01)<-font>(25nov01_07)<-font>(ejima)<-font
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|
ROOTS MANUVA WITNESS (ONE HOPE)
|
label : BIG DADA RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエの要素をオリジナリティ溢れる解釈でアウトプットするアーティスト、ROOTS MANUVAによる01年リリースのアルバム『RUN COME SAVE ME』からのシングル・カット。
ヘヴィーでドープなビートにブリブリのシンセやサイケ感も漂うスペイシーな上モノが絡んだトラックに、アグレッシヴなフロウが展開、ヒップホップとレゲエ/ダブを融合した永久保存の大名曲「WITNESS (ONE HOPE)」。アーバン・メロウなジャジー・トラックに仕立てた "PART 2 IN THE FLESH MIX"。ニュースクール好きにおオススメできるファニーなトラックとROOTS MANUVAの完全オリジナルなフロウが一体となったカップリングの「SON OF THE SOI」もGOOD!
1. Witness (1 Hope) / 2. Witness (1 Hope) - Part 2 In The Flesh Mix / 3. Son Of The Soil(25nov01)<-font>(25nov01_06)<-font>(dbb)<-font>(ejima)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
ROCKERS HI-FI DJ-KICKS EP / THE BLACK SINGLE
|
label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ROCKERS HI-FIによるSTUDIO !K7のミックス・シリーズ「DJ-KICKS」からのシングルカット。スモーキーなパーカッシヴ・ダブトラックにFARDA PのラガMCが映える名曲!片面プレス。
1. The Black Single (DJ-Kicks Rockers Hi-Fi Remix)(25nov01)<-font>(25nov01_06)<-font>(ejima)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴:
|
|
|
|
SAMIA FARAH COOL (REMIX)
|
label : SMALL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
フランス人女性シンガー、SAMIA FARAH による99年リリースのリミックス・シングル。
ADRIAN SHERWOOD率いるON-U SOUNDのメンバーが参加し、タイトルとおりクールなフレンチ・ラバーズを披露したオリジナル(SAMPLE1)。深みのあるステッパー調トラックにリミックスされた、HASSAN SABAH VS. BILKIS MIX(SAMPLE3)もオススメです。
1. Cool (Original) / 2. Cool (Erik Rug Remix) / 3. Cool (Barbare) / 4. Cool (Demon Remix) / 5. Cool (Hassan Sabah vs. Bilkis Mix)(25nov01)<-font>(25nov01_06)<-font>(dbb)<-font>(ejima)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
FREESTYLERS HERE WE GO
|
label : FRESKANOVA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ラガ+ブレイクビーツサウンドの雄、FREESTYLERSによる99年リリース・シングル。グラウンドビート感覚で使える2トラックに加え、QUANTICやWONDEWHEEL周辺の音好き反応必至なファンキーでパーカッシブなPLUMP DJS REMIXがオススメ!
1. Here We Go (Original Mix) / 2. Here We Go (Soul Hooligan Remix) / 3. Here We Go (Plump DJs Remix)(25nov01)<-font>(25nov01_06)<-font>(dbb)<-font>
|
| BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
|
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. THE NEW LATINAIRES
|
label : UBIQUITY RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質の音源を多数リリースするレーベル、UBIQUITYの人気コンピ・シリーズNEW LATINAIRESシリーズの第1弾! JAZZANOVAをはじめ、CARL CRAIGによるJOHNNY BLASのリミックス、HAR-YOU PERCUSSION GROUPの"WELCOME TO THE PARTY"のオリジナル・ヴァージョンなど収録!!日本からはBAYAKA、IZURU UTSUMIが参加!
1.Her-You Percussion Group - Welcome To The Party(Jazzanova Remix) / 2.Johmmy Blas - Picadillo -Carl Craig's Extended Version / 3.Izuru Utsumi - Zum Zum / 4.Modaji - La Cosa Mas Chunga / 5.Beatless - Latinaire / 6.Capsule 150 - Octopus / 7.Jazzanova - Atabaque / 8.Har-You Percussion Group - Welcome To The Party / 9.Bayaka - Tristesea / 10.Johnny Blas - Picadillo(25nov01)<-font>(25nov01_06)<-font>
|
| BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
|
試聴: / /
|
|
|
|
THE SECRET WALTZ BAND THE SECRET WALTZ CLUB
|
label : RED EGYPTIAN RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
元GALLIANO、そしてTWO BANKS OF FOURとしての活動でもお馴染みのプロデューサー、ROB GALLAGHERによる覆面ユニット、THE SECRET WALTZ BANDによる01年リリース・アルバム。同年にEARL ZINGER名義でリリースした傑作アルバム『PUT YOUR PHAZERS ON STUNTHROW YOUR HEALTH FOOD SKY』の雰囲気は残しつつも、よりアコースティックでロウファイ、ノスタルジックな楽曲を披露。アルバムの最後にはSTINGの「MOON OVER BOURBON STREET」(SAMPLE 3)カバーを収録。限定500枚。
1. Retreat Of The Red Egyptians / 2. Nothing To Do / 3. River Wishing / 4. Earthquake Hat Style / 5. The Mighty Fallen / 6. Dance Of The Red Egyptians / 7. Helen Of Troy / 8. Beautiful Night / 9. Another Waltz.. / 10. A Moon Over Bourbon Street(25nov01)<-font>(25nov01_06)<-font>
|
| BREAKBEATS |
|
試聴: / /
|
|
|
|