JOSE PADILLA ADIOS AYER
|
label : DRO EAST WEST SA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オリジナル・ヴァージョンは、イビサ系人気チルアウト・コンピレーション『CAFE DEL MAR 6』に収録された01年リリース・シングル。
オーガニックとエレクトリックが交差した、極美なメロディーから多幸感と共に異国情緒感も得られる1。トライバルなプログレッシヴ・ハウスに仕上げたセカンド・サマー・オブ・ラブ直球なリミックスの2を収録。
1. Adios Ayer (Farfa's Barcelona Remix) / 2. Adios Ayer (Paul Daley Remix)(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / CHILL OUT |
試聴: /
|
|
|
|
SEBASTIEN TELLIER BEYOND ALL STRATEGIES
|
label : RECORD MAKERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
フランス/パリの鬼才 SEBASTIEN TELLIERによる05年リリースの大名曲!リリース当時はFRANCOIS K.等がプレイし話題になった1枚。ジャジーかつポスト・ロックに通じるビートに、美しく壮大なストリングスと、エモーショナルに奏でるピアノのメロディーが、どこまでも続いてほしいと思ってしまうほほどの大名曲「LA RITOURNELLE 」。
1. La Ritournelle / 2. La Tuerie(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: /
|
|
|
|
COLDCUT AUTUMN LEAVES
|
label : ARISTA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブレイクビーツ界の先駆者COLDCUTが、スタンダード・ソングとして知られる「枯葉」をグラウンド・ビート風にリメイクした大クラシック!ボトムをファットに強化したNELLEE HOOPERがリミックスを手掛けた1(SAMPLE 1)。エモーショナルに歌い上げるヴォーカルとストリングスの絡みが素晴らしい、壮大なアンビエント・ナンバーにIRRESISTIBLE FORCE AKA MIX MASTER MORRISがリミックスした2(SAMPLE 2)がとにかく最高!
1.Autumn Leaves (Nellee Hooper Vocal Mix) / 2.Autumn Leaves (Irresistible Force Mix) / 3.Feeling Strong (The Well Hung Parliament Adventure) / 4.Feeling Strong (Paul Gotel Funked Out Mix)(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
CAURAL BLURRED JULY EP
|
label : CHOCOLATE INDUSTRIES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質のアブストラクト・ビーツをリリースするシカゴのレーベル "CHOCOLATE INDUSTRIES" より01年にリリースされた傑作シングル!ハンドクラップを配したビートに温かみのあるベースが絡み、オーガニック感溢れる涼しげな上音がドリーミーに揺れる絶品チルアウト・ビーツ「GOODBYE MAY KASAHARA」(SAMPLE 1)がとにかくオススメ!叙情的な鍵盤がタイトなブレイクビーツに溶け込んだフローティング・ナンバー「VISUALS」(SAMPLE 2)や、半分でとれるリズムで展開したSAVATH & SAVALASによるレイドバックしたリミックス「SIPPING SNAKE BLOOD WINE (SAVATH & SAVALAS REMIX) 」も素晴らしい!!
1. Goodbye May Kasahara / 2. Blacktop & Plains (Featuring Diverse) / 3. Visuals / 4. Sipping Snake Blood Wine (Savath & Savalas Remix)(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FRUITLOOP THE DRIFTER EP
|
label : CUP OF TEA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
95年に設立されたブリストルのレーベルcup of teaから98年にリリースしたシングル。CUP OF TEAからはSTATIK SOUND SYSTEM、RECEIVER、FEDERATION、THE DISCIPLES等の作品をリリースし、当時言われていたトリップ・ホップの重要レーベル。ズッシリしたパーカッション等も混ざるブレイクビーツに、流麗なシンセのメロディーがその上を舞い幻想的なブレイクビーツを披露する(SAMPLE1)、レゲエ〜ダブを通過した重心の低いブレイクビーツに、ファンキーかつジャジー&スペイシーなサウンドが交差するトリップ感満載なナンバーを披露する(SAMPLE2)、荒削りでボトムを効かせた煽り系ブレイクビーツを展開する(SAMPLE3)。多くのジャンルが交差する良質ブレイクビーツ4曲収録!
1. Easy / 2. Drifter / 3. Chaos Cafe / 4. 17th Century Girl(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SPACEWAYS TRAD
|
label : CUP OF TEA RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブリストル発のインディ・レーベル、CUP OF TEA RECORDSより96年にリリースされたSPACEWAYSのアルバム。
疾走感のあるブレイクビーツやジャジーなドラミング、生のホーンセクションが絡み展開される楽曲が多く、当時のトリップ・ホップのシーンとアシッド・ジャズをクロス・オーバーさせた仕上がりで、インストと歌もののバランスも良いです。
1. Time Changes Space / 2. At Home With The Snake / 3. City / 4. Charlie X / 5. Pink Panza / 6. Rice / 7. Requiem For Ra / 8. Kurosawa Meets Slow Charlie / 9. Crimes / 10. Riding On The Tip / 11. The Man Who Fell To Easton / 12. Death Of A Silent Planet / 13. Pinhead Plutonium / 14. Better / 15. Tyner(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SMITH & MIGHTY MAYBE IT'S ME
|
label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ブリストルの最重要ユニット、SMITH & MIGHTYによる02年リリースのアルバム『LIFE IS...』からのシングル。
独特の間でグルーヴする特徴あるトラックメイクに、R&Bを意識したかの様なヴォーカル・ワークが特徴的なシングル。リミキサーとしてドラムンベース・シーンを牽引したSAVによるリミックスも収録しています。※ステッカー付きジャケット無し。
1. Maybe it´s Me (Original Album Mix) / 2. Maybe it´s Me (Blue + Red Mix) / 3. Maybe it´s Me (Suv Vocal Mix) / 4. Maybe it´s Me (Suv Instrumental)(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
THE LYRICS BORN & POETS OF RHYTHM I CHANGED MY MIND (CHANGE MY STYLE MIX)
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DJ SHADOWやBLACKALICIOUS、LATEEFといったアーティスト等で構成されるアンダーグラウンド・プロジェクト、QUANNUM PROJECTSの中でも一際ファンク色の強いLYRICS BORNことTOM SHIMURAによるMO'WAXからの99年リリース作。ヴォーカルをエフェクティブに飛ばしたインストも収録!
1. I Changed My Mind (Change My Style Mix) / 2. I Changed My Mind (Change My Style Instrumental)(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
KIERAN HEBDEN AND STEVE REID THE SUN NEVER SETS (HOLDEN REMIX)
|
label : DOMINO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
FOUR TETやFRIDGE名義での活動でも知られる、奇才KIERAN HEBDENによるSUN RA等との共演暦を持つジャズ・ドラマーSTEVE REIDとの07年リリースのコラボ作品。
BORDER COMMUNITYを主宰するJAMES HOLDENがリミックスを手掛け、KIERAN HEBDENらしい変幻自在のフリー・スタイルなジャズ・サウンドとプログレッシヴ・テクノを融合させたリミックスに仕上げています。
1. The Sun Never Sets (Holden Remix) / 2. The Sun Never Sets (Album Version)(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
MK2 MK2 VS. RYU VS. KARMA
|
label : SPECTRUM WORKS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
FRANK MARHEINEKE、JAN HENNIG、ROEY MARQUIS IIからなるドイツのアブストラクト・ユニット、MK2による00年リリースのリミックス・シングル。
タイトで硬質なスネアが特徴的なビートメイクに、エフェクト処理されたヴォーカルやROOTS MANUVAにも似たフローが乗る、DJ KRUSH率いるユニット「流」がリミックスを手掛けた1、2。そしてダンスホール的な変則リズムと重心の低いベースがうねるKARMAをフィーチャーした3も収録。
1. Burial Mix (RYU Remix) / 2. Burial Mix (RYU Instrumental Mix) / 3. Stealth Dub (Full-Length Mix)(25oct02)<-font>(25oct02_09)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|